東海地方
の水泳プール[水泳場](91~120施設/165施設)
全国の水泳プール[水泳場]を一覧でご紹介します。「スポランド」では、全国にある水泳プール[水泳場]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると、施設の所在地、交通アクセスをはじめ、営業時間、利用料金、プールの種類といった詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になる水泳プール[水泳場]を探したいときにはスポランドがおすすめです!水泳プール[水泳場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒473-0903 愛知県豊田市西田町けやき1
- アクセス:
愛知環状鉄道「永覚駅」から「豊田地域文化広場屋内…」まで 徒歩17分
伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」から「豊田地域文化広場屋内…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田地域文化広場屋内プールは愛知県豊田市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのかいいですね。幼児用プールもありリーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 |
営業日 |
9時~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒455-0855 愛知県名古屋市港区藤前4丁目701
- アクセス:
東海12「「サンビーチ日光川」バス停留所」から「名古屋市南陽プール」まで 徒歩6分
伊勢湾岸自動車道「飛島IC」から「名古屋市南陽プール」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区の藤前の国道23号線沿いにある、市民プールです。
市民プールだけあって、利用料金がリーズナブルです。
子供用の浅いプールもあり、夏は地元の人達の憩いの場になっています。
営業時間 |
営業日 |
10時~20時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒490-1434 愛知県海部郡飛島村松之郷3丁目46-1
- アクセス:
伊勢湾岸自動車道「湾岸弥富IC」から「飛鳥村温水プール」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海部郡飛島村の役場のすぐ近くにある室内プールです。規模は大きくありませんが、25mプールや流れるプール、ウォータースライダーなど子ども向けはもちろん、ジャグジーやウォーキング用のプールゾーンなど健康の為にプールに通いたい方にもおススメです。また、浮き輪は借りられるので持ち物が少なく済む所も非常に便利です。
営業時間 |
営業日 |
13時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒479-0021 愛知県常滑市大曽町6-3
- アクセス:
南知多道路「半田IC」から「常滑市温水プール」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑市の大曾公園の中にある温水プールです。
常滑市営なので、会員制ではなく1回分の使用料を払えば、だれでも利用できます。
プールは、25mのプールのみで泳力に合わせてコースが決まっており、流水プールやスライダーなどの遊びのプールはありません。
そのため、ウォーキングや水泳を本格的にするひとが多いので、がっつり運動できます。
営業時間 |
営業日 |
10時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒462-0021 愛知県名古屋市北区成願寺1丁目6-12
- アクセス:
東海交通事業城北線「比良駅」から「名古屋市北スポーツセ…」まで 徒歩22分
名古屋高速1号楠線「楠IC」から「名古屋市北スポーツセ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北スポーツセンターにある市営プールです。
市営バスでも行けますが、駐車場が広いので、車の方が利用しやすいかと思います。
練習プール、学童プール、幼児プールがあり、水中歩行などのコースにわかれているので、高齢者の方でも安心して利用出来ると思います。
利用料金は大人500円、子供200円で、高齢者は100円と、金額的にも高齢者に優しい施設です。
営業時間 |
営業日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒471-0035 愛知県豊田市小坂町1丁目41
- アクセス:
愛知環状鉄道「新豊田駅」から「毘森公園プール」まで 徒歩6分
東名高速道路「豊田IC」から「毘森公園プール」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昆森公園プールは愛知県豊田市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。幼児用のプールもありますので小さなお子様でも安心ですね。
営業時間 |
営業日 |
9時30分~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒411-0824 静岡県三島市長伏274-3
- アクセス:
大場駅循環「「長伏小入口」バス停留所」から「三島市営長伏プール」まで 徒歩7分
東名高速道路「沼津IC」から「三島市営長伏プール」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三島市営長伏プールは静岡県三島市にあります。屋外プールですので季節のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。幼児用のプールもありますので小さなお子様でも安心ですね。
営業時間 |
営業日 |
9時~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒422-8008 静岡県静岡市駿河区栗原19-1
- アクセス:
静岡鉄道静岡清水線「県総合運動場駅」から「草薙総合運動場水泳場」まで 徒歩6分
東名高速道路「静岡IC」から「草薙総合運動場水泳場」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草薙総合運動場水泳場は静岡県静岡市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。電車でのアクセスが良く、駐車場も広く完備されてますよ。
営業時間 |
営業日 |
10時~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒471-0014 愛知県豊田市東山町3-1
- アクセス:
名鉄三河線「越戸駅」から「加茂川公園プール」まで 徒歩28分
東海環状自動車道「豊田松平IC」から「加茂川公園プール」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 加茂川公園プールは愛知県豊田市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。幼児用のプールもありますので小さなお子様でも安心ですね。
営業時間 |
営業日 |
9時30分~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒478-0001 愛知県知多市八幡鍋山104-3
- アクセス:
名鉄河和線「八幡新田駅」から「知多市営新田プール」まで 徒歩9分
知多半島道路「東浦知多IC」から「知多市営新田プール」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知多市営新田プールは愛知県知多市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市営ですのでリーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 |
営業日 |
9時~16時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒454-0851 愛知県名古屋市中川区北江町3丁目1
- アクセス:
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「中島駅」から「名古屋市中川プール」まで 徒歩5分
名古屋高速4号東海線「六番北出入口(IC)」から「名古屋市中川プール」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中川区にある市民プール「名古屋市中川プール」
子供の時はよく行きました。
25メートルプールと浅いプールがあるので、
小学校低学年でも、泳ぎの練習したい高学年でも幅広く利用できます。
100円という料金なので、夏休みの小学生の遊び場としてはとても良いです。
営業時間 |
営業日 |
10時~17時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒438-0061 静岡県磐田市刑部島274-3
- アクセス:
JR東海道本線「豊田町駅」から「磐田温水プール」まで 徒歩18分
東名高速道路「磐田IC」から「磐田温水プール」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 磐田温水プールは静岡県磐田市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。プール内にはジャグジーやサウナなどもあり1日中楽しめますよ。
営業時間 |
営業日 |
9時~21時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒422-8008 静岡県静岡市駿河区栗原19-1
- アクセス:
静岡鉄道静岡清水線「県総合運動場駅」から「静岡県草薙総合運動場…」まで 徒歩5分
東名高速道路「静岡IC」から「静岡県草薙総合運動場…」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県草薙総合児童プールは静岡県静岡市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。リーズナブルな料金なのもいいですね。
営業時間 |
営業日 |
10時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町待屋43-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「中村日赤駅」から「名古屋市中村スポーツ…」まで 徒歩6分
名古屋高速5号万場線「烏森IC」から「名古屋市中村スポーツ…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村区のスポーツセンター内にあるプールです。建物を入って地下にあります。温水プールなので一年中泳ぐことができます。ここは1時間ごとに休憩が入ります。休憩中はインストラクターの方が体操の指導をしてくれます。
営業時間 |
営業日 |
9時30分~21時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒420-0905 静岡県静岡市葵区南沼上1379-1
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「ふれあい健康増進館ゆ…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふれあり健康増進館ゆららは静岡県静岡市にあります。工事の余熱を利用した温水プールで子供用プールや流れるプール、ジャグジーなど楽しめます。食事もできますので一日中楽しめますよ。
-
所在地:
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡331-2
- アクセス:
伊豆箱根鉄道駿豆線「田京駅」から「伊豆の国市長岡温水プ…」まで 徒歩27分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊豆の国市長岡温水プールは静岡県伊豆の国市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。子供用のプールもありますので小さなお子様でも安心ですね。
営業時間 |
営業日 |
9時~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒437-1303 静岡県掛川市沖之須1924-1
- アクセス:
90「「横須賀車庫」バス停留所」から「大須賀海洋センタープ…」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大須賀海洋センタープールは静岡県掛川市にあります。屋外プールですので季節のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。リーズナブルな料金なのもいいですね。
営業時間 |
営業日 |
9時~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒501-6023 岐阜県各務原市川島小網町2146-1
- アクセス:
木曽川線「「藤ケ丘幼稚園前」バス停留所」から「川島スポーツ公園プー…」まで 徒歩16分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「川島スポーツ公園プー…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甥っ子を連れてプールに遊びに行きました。川島公園は遊具もあり、子どもたちに大人気です。7月しか開催されていないので、小さな子どもたちがたくさんいました。これからも、利用させていただきます。
-
所在地:
〒421-2116 静岡県静岡市葵区西ケ谷357-2
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「静岡県立水泳場」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県立水泳場は静岡県静岡市にあります。県内の色々な水泳の大会に利用されてます。本格的なプールで水深もあり中級者以上の人におすすめです。飛込み用のプールもありますよ。
営業時間 |
営業日 |
10時~20時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒517-0022 三重県鳥羽市大明東町4-1
- アクセス:
近鉄志摩線「志摩赤崎駅」から「鳥羽中央公園水泳プー…」まで 徒歩12分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥羽中央公園水泳プールは三重県鳥羽市にあります。屋外プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。子供用のプールもありますので小さなお子様でも安心して楽しめますよ。
営業時間 |
営業日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒426-0053 静岡県藤枝市善左衛門1丁目11-1
- アクセス:
東名高速道路「吉田IC」から「藤枝市民大洲温水プー…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幼少期からお世話になっている施設です。
屋内施設で温水なので、年中入ることができます。
老若男女問わず皆さん通われています。
プールは25mが5コース程あります。コースによって水泳または歩行、自由に遊ぶコースがそれぞれあります。
時間帯によっては水泳教室やフィットネスが行われています。
さらには水深の浅い子供用プール、なんとウォータースライダーまであります。
プール以外にもジャグジーやサウナも完備されているので、プール内の設備は最高な程だと思います。
もちろんロッカー内にシャワー室があります。
その他の施設として、2階には規模は少し小さいですがジムがあります。ランニングマシーン等プール以外で体を鍛える人もちらほら目にします。
金額もかなり安価です。市民プールならではの安心価格です。
駐車場はかなり広い為、少しの混雑具合でも問題はないと思います。
当時藤枝市にはもう1か所プールがありましたが、すでに廃業。なのでその分人が集中するので夏はかなり混み合うと思います。時間帯を遅くして行くのがおススメかもしれません。
吉田インターより車で10分ほどの場所にあるので、アクセスは問題ないと思います。
営業時間 |
営業日 |
10時~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒510-0012 三重県四日市市大字羽津甲5169
- アクセス:
JR関西本線「富田浜駅」から「霞ヶ浦プール」まで 徒歩11分
伊勢湾岸自動車道「みえ朝日IC」から「霞ヶ浦プール」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄名古屋線の霞ヶ浦駅から徒歩15分ほどのところにあり四日市ドームの敷地内に併設しているプールです。大きな公園やウォーキングコースなどもある敷地で駐車場もあるのでアクセクが便利!23号線沿いなので車でも立ち寄りやすいです。
令和元年にリニューアルしたばかりで施設はとても綺麗で清潔、また料金もとても安く2時間制限ですが、中学生以下は100円、高校生以上も220円と驚きの安さ!チケットを購入した際に2時間後の時間が印字されており退館する際にチケットを渡して2時間を超過していたら追加料金が必要といったシステムです。
プール内は横幅が広い流れるプールや滝のように水が落ちてくる噴水と柔らかな滑り台もあります。25mプールは7コースあり5コース分がフリーで遊べます、浮き輪を付けた子どもでも問題なく楽しめると思います。他に幼児用プールや50mプールなんかもあります。1時間に一回休憩時間が設けられており、その時は一旦プールから出て休憩となります。プールサイドには屋根付きのベンチやテントのようなものが多く設置しているので日差しを避けて休憩することも可能です。また、飲み物の持ち込みもOKなので水筒を持参している子供が多かったです。プールには売店もありお菓子屋アイス、飲み物も販売しておりますプールサイドで飲食することも可能です。
利用者は多いですが監視員もしっかり付いており、滑り台などは接触事故がないよう滑り出しの誘導をしてくれるので子ども連れでも安心して遊ばせる事ができると思います。 夏限定の公営屋外水泳場ですが、利用者制限もなく、アクセスも便利で格安、綺麗!夏に是非利用してほしい施設です。また、敷地内にゆめクジラ公園という大きな公園もあり休日はたくさんの家族連れで賑わってます。皆さんテントや敷物を持ち込んで休日を過ごされてます。敷地も広いですが、大きな遊具が子供達に人気なんだと思います。子どもは飽きずにずっと遊んでいます。 夜にはコンビナートの夜景も観れるので是非行ってみてください!
営業時間 |
営業日 |
10時~19時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒515-0054 三重県松阪市立野町1370
- アクセス:
「「中部台公園」バス停留所」から「松阪市流水プール」まで 徒歩3分
伊勢自動車道「松阪IC」から「松阪市流水プール」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松阪の中部台公園の近くにある市民プールになります。名前の通り流水プールがあり、小学校の子供を連れて利用しています。特に夏休みには気軽に利用出来る事もあり、人気の高い施設ですよ。
営業時間 |
営業日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒442-0067 愛知県豊川市金屋西町3丁目16-2
- アクセス:
名鉄豊川線「諏訪町駅」から「豊川市民プール」まで 徒歩10分
東名高速道路「豊川IC」から「豊川市民プール」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊川市民プールは愛知県豊川市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。幼児用のプールもありますので小さなお子様でも安心ですね。
営業時間 |
営業日 |
9時~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒426-0021 静岡県藤枝市城南2丁目13-6
- アクセス:
JR東海道本線「西焼津駅」から「藤枝市民西益津温水プ…」まで 徒歩15分
東名高速道路「焼津IC」から「藤枝市民西益津温水プ…」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市民西益津温水プールは静岡県藤枝市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。リーズナブルな料金ですので気軽に運動ができますよ。
営業時間 |
営業日 |
10時~20時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒421-2116 静岡県静岡市葵区西ケ谷8-1
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「静岡市営西ヶ谷屋内プ…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市営西ケ谷屋内プールは静岡県静岡市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。子供用のプールやスライダーもありリーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 |
営業日 |
10時~20時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒476-0002 愛知県東海市名和町山東10-1
- アクセス:
名鉄常滑線「名和駅」から「名和小プール」まで 徒歩13分
伊勢湾岸自動車道「東海IC」から「名和小プール」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名和小プールをご紹介いたします。名和小学校にある、プールになります。夏には短期間ですが、開放され誰でも利用することができます。屋外のプールとなります。近くに住んでいる子供さん達が多く利用しています。
-
所在地:
〒502-0857 岐阜県岐阜市正木1020-2
- アクセス:
「「正木北町」バス停留所」から「北部市民プール」まで 徒歩4分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「北部市民プール」まで 9.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県岐阜市にの北部市民プール。
北部体育館と同一敷地内にあるプールです。
料金は、大人200円、子供100円と非常にありがたい価格です。
プールは25メータープールと幼児用プールがあり、夏場のみの営業です。
今年の夏は運動不足解消の為に何度もプールに行きました。また来年も泳ぎまくるぞーと思っています。
営業時間 |
営業日 |
10時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒478-0047 愛知県知多市緑町10
- アクセス:
名鉄常滑線「寺本駅」から「知多市営海浜プール」まで 徒歩8分
知多半島道路「大府東海IC」から「知多市営海浜プール」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知多市営海浜プールは愛知県知多市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。スライダーや幼児用のプールもありリーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 |
営業日 |
10時~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒410-1117 静岡県裾野市石脇550
- アクセス:
JR御殿場線「岩波駅」から「裾野市立水泳場」まで 徒歩26分
東名高速道路「裾野IC」から「裾野市立水泳場」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 裾野市立水泳場は静岡県裾野市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。幼児用のプールもありますので小さなお子様でも安心ですね。
営業時間 |
営業日 |
9時~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |