九州・沖縄地方の水泳プール[水泳場]一覧/ホームメイト

水泳プール[水泳場]

九州・沖縄地方 の水泳プール[水泳場](31~60施設/163施設)

全国の水泳プール[水泳場]を一覧でご紹介します。「スポランド」では、全国にある水泳プール[水泳場]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると、施設の所在地、交通アクセスをはじめ、営業時間、利用料金、プールの種類といった詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になる水泳プール[水泳場]を探したいときにはスポランドがおすすめです!水泳プール[水泳場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
九州・沖縄地方のプール
163施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    太宰府史跡水辺公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    たくさん泳ぎたい人、ゆっくりと泳ぎたい人でコースが分けられており、水泳初心者から上級者までが快適に利用できるプールです。水着のショップもあり、ゴーグルを忘れたときにも取りに帰らずに済むので大変便利です。また、ゆったりと休憩できるスペースもあるため、地域の憩いの場となっています。
    営業時間 営業日
    9時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    若松体育館プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    北九州市若松区の洞海湾沿いに有る若松体育館の施設に屋内プールが有ります。水深1.2mから1.35m有る25mのプールと水深0.3mの幼児コーナーを備えています。屋内に有る温水プールなので1年中天気、気候を気にする事なく楽しめます。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設

    西諫早ふれあい広場プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    西諫早ふれあい広場プールさんのご紹介です。西諫早ふれあい広場プールは、真崎町の真城中学校の目の前にあります。1年中利用できますのでぜひお勧めです。駐車場も完備してあるので車でも大丈夫ですよ。
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    国分総合プール公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    国分総合プール公園は国分駅から来るまで5分の所にある公共プールです。屋外の50メートルプール、屋内の25メートル、幼児用プールなどがあります。 定期的に大小の大会も行われております。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宇土市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    宇土市旭町にある市民プールです! 屋外なので夏の間しか営業してないですが、一般利用料200円という良心的な価格がうれしいプールです!! 長めの楽しい滑り台もありますよ! ぜひ一度お試しいただきたいプールですね!
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宗像ユリックス ゆ〜ゆ〜プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここのプールは僕の青春が詰まっている場所でもある、とても楽しい場所です。おすすめな理由は3つございます。まず1つ目は、ゆ〜ゆ〜プールの近くに宗像ユリックスがあるので、プールで疲れた後にゆっくりプラネタリウムを見に行ったり、プールの後に夏休みの自由研究のために図書館に友達と行ったりもできます。また、逆に宗像ユリックスでランニングなどの運動をして、その後に涼むためにゆ〜ゆ〜プールに寄ったりもしていました。二つ目の良い所は、料金が安いことです。中高生は安めの値段設定となっており、お小遣いが少なかった中学生の時の遊び場としてとてもお世話になっていました。3つ目は、テントを持ち込んでも良いことです。普通のプールでは元々設置してあるテントにみんなが座って、空きを待たないといけない状況も多々あるのですが、ゆ〜ゆ〜プールではテントの持ち込みが可能なので、自由に休憩場所を確保して熱中症に怯えることなく遊びに集中することができます。
    営業時間 営業日
    9時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長崎市民網場プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    今年も暑っっい夏がやってきました!!!! 私の中でかなり穴場なプール。それが「長崎市民網場プール」です! 長崎市界2丁目にある長崎ペンギン水族館の隣の「長崎市民網場プール」です。もちろん駐車場もあります。大人230円小学生110円です!我が家だと私と子ども2人で450円で入れちゃいます。とってもリーズナブル。 朝の9:00〜19:00まで。25mプールと幼児用プールがあります。 子どもが幼稚園の時は、幼児用プールに大変お世話になりました。とても安全ですよ。 今年は夕方、日が和らいでから行くことにします。今年の夏もとても暑く、熱中症アラートが毎日のように発表されていますし…お昼なんかは危険ですもんね。しかし、プールに入ると別。気持ちがいいので暑いとか関係なくなります。「長崎市民網場プール」にはパラソルがありますが数が足りなくなるので、見学者の方は各自日よけ対策が必要だと思います!!今年の夏も楽しみましょう!
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    七ツ島サンライフプール

    投稿ユーザーからの口コミ
    「五位野駅」下車 徒歩19分 、産業道路沿いに有ります。まず目に付くのが大きなスライダーです。とても早くてスリリングで楽しいです。子供用のプールや、流れるプールなど、いろんなプールがあるので楽しめます。
    営業時間 営業日
    10時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    霧島市隼人温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    霧島市民隼人温水プールは隼人町日当山にある、温水プールです。 料金も安く、温泉もあるのでいつもたくさんの人が泳ぎに来ています。 事前に予約をしておけばコースを貸し切ったりも出来るので、部活などの練習にも良いと思います。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ヘルストピア延岡

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮崎県延岡市にあります。人工温泉施設やレストラン、ゲームコーナー、休憩所を備えた全天候型屋内施設です。温水プールなので真冬でも30度前後の水温でスライダーや流水プールが楽しめます。
    営業時間 営業日
    10時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    唐津市屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    唐津市二多子にある市営の室内プールです。料金もリーズナブルです。夏は子供に人気で冬は温水プールになるので一年中楽しめます。家族全員楽しく遊べるのが嬉しいですね。
    営業時間 営業日
    14時20時
    • 周辺の生活施設

    鹿屋市営プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県鹿屋市向江町29番1号 鹿屋中央公園内にある鹿屋市営プール。 先日子供を連れて行ってきました。 広くはありませんが子供の泳ぐ練習にはもってこいの場所です。 是非1度行ってみてください。
    営業時間 営業日
    10時16時50分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩ヶ鼻市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    北九州市戸畑区にある市民プール施設です。戸畑バイパス沿いにあり、夏になると小さなお子様連れで賑わいます。子供の管理がしやすい大きさのプールが数多くあり、奥様にも優しい施設になっています。
    営業時間 営業日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設

    水俣市立総合体育館温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    水俣市立総合体育館内に有る施設です。施設内も清潔感が有り、水も綺麗でプールの深さも浅いところ、深いところが有り、子供、大人共に楽しむ事が出来ました。孫と行く場所が増え嬉しいですね。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久留米市民温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    くるみを市民温水プールは、クリーンセンター(ゴミ焼却場)の熱を利用したプールで、毎日たくさんの人が訪れています。私はここで歩行浴をすることがあるのですが、非常に効果的な運動と感じています。ぜひ行かれてみてくださいね♪
    営業時間 営業日
    9時30分21時
    • 周辺の生活施設

    鳥栖市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    個人的にはここのウォータースライダーは県内一面白いと思います。カーブも多く、体感も長く感じます。温水プールもあるので、少し寒い時期でも行けますね!夏になると監視員も多くなるので、子供連れでも安心できます!
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊見城市総合公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊見城市の運動公園のところにある、プールです。公園に隣接しているので、小学生が友達同士で来ていたり、親子連れでにぎわってます。夏だけ限定で夜間も開いています。夜間は人も少なくて泳ぎやすいです。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設

    宮之城屋内温泉プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここのプールは、温水を使用している為、一年中利用可能な所がオススメです。幼児から年配の方々まで年齢層も幅広く、それぞれのペースで練習出来る環境が良いですよ。さつま町中心部から鹿児島空港に向かうと約10分程にあり便利な立地にあります。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    折尾プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    市営のプールになります。JR折尾駅から郵便局折尾丸尾町を左に進むと左手にあります。バスも多く利用しやすいです。25メートル7コースと幼児用プールがあります。子供達が多く利用しています。
    営業時間 営業日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設

    名瀬運動公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    奄美市街地から近いプールです。屋内プールは25mで、屋外には、滑り台などがある幼児用のプール、50mプールもあります。しかし、屋外はあまり営業をしておらず、屋内の25mプールのみになります。幼児でもおむつの取れた子であれば、保護者が必ず入水することが条件ですが、遊ぶことができます。25mプールで深さがあるので幼児だけでは遊べないです。
    • 周辺の生活施設

    グリーンピア八女レジャープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    グリーンピア八女レジャープールは、家族みんなで楽しめるプールで気軽に行くことができるのでオススメです。プールに入った後は温泉もあるので、ぜひ一緒に楽しんでくださいね♪
    営業時間 営業日
    10時17時
    • 周辺の生活施設

    休暇村志賀島プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県の志賀島にある休暇村志賀島プールは、目の前に玄界灘が広がる素晴らしいロケーションのプールです。国民休暇村宿泊された方無料で利用できるので、ぜひ泳いでみてくださいね♪
    営業時間 営業日
    9時30分17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    早良市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡市早良区曙にある、市民プールの中では最も歴史のあるプールです。屋内にある25mプールは温水プールで、一年中利用できます。また屋外には夏季のみオープンするすべり台のある幼児用プールもあり、家族で楽しむことができます。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長崎市民総合プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    長崎市松山町にある市民総合プールです。線路沿いにあり、駅やバス停も近いので交通の便も良いです。夏休みになると長崎市内の子供達がたくさん訪れます。屋外プールもありますよ!
    • 周辺の生活施設

    枕崎市台場公園海水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    枕崎市が無料で開放提供しているプール「台場公園プール」を紹介しちゃいます!なんと無料なのにちゃんとライフセーバーもいますし、なんとなんと海水なんです!真水より浮力がある海水のほうが泳ぎをマスターしやすいので子供達に大人気です!
    営業時間 営業日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡市南区の市民プールでほぼ一年を通して利用出来て基本、木曜日が休みです。利用目的に合わせて遊泳や歩行ができるようコースが分かれているのが良いですね。料金は一般の方で2時間400円からお釣りがきますのでお手頃だと思います。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本市総合体育館・青年会館プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市中央区出水にある熊本市総合体育館です。 夜10時まで空いています。 プールを利用しますが、掃除が行き届いていて、気持ち良く泳げます。 駐車場もたっぷり有ります。
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    折尾スポーツセンタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    産業医科大学の近くにあるスポーツセンターです。室内プールや体育館を利用できます。使用料が安く学生の方が多いいですね。室内プールということもあり夜8時まで利用できます。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日吉原レジャープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供が夏休みになると毎年この日吉原レジャープールに遊びに行きます。大分市の東部にあって最寄りの駅はJR坂ノ市駅です。流れるプールなどがあって子供達は毎年とても楽しみにしています。
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設

    里プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    里プールは、競泳用プールと、幼児用プール、リハビリ用プールをもつ複合プールで近くにリゾートホテル、コミュニティーセンターがあるためたくさんの人が利用するプールです。
    営業時間 営業日
    13時17時

■地方・地域の水泳プール[水泳場]検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画