関西地方の水泳プール[水泳場]一覧/ホームメイト

水泳プール[水泳場]

関西地方 の水泳プール[水泳場](121~150施設/183施設)

全国の水泳プール[水泳場]を一覧でご紹介します。「スポランド」では、全国にある水泳プール[水泳場]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると、施設の所在地、交通アクセスをはじめ、営業時間、利用料金、プールの種類といった詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になる水泳プール[水泳場]を探したいときにはスポランドがおすすめです!水泳プール[水泳場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関西地方のプール
183施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市民健康開発センターハーティ21内温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    曜日によって利用出来時間帯が違いますが一般開放の利用時間は午前と午後と夜の入れ替え制です。休館日は月曜日と祝日となります。スイミングや水中ウォーキング等の教室もあります。
    営業時間 営業日
    9時20時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    第二総合運動場市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    箕面市粟生外院に第二総合運動場市民プールがあります。総合運動場も併設しているので、週末になると箕面市に住んでいる人を中心に利用者であふれかえっています。駐車場も完備で利用しやすいです。
    営業時間 営業日
    10時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    藤井寺市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの藤井寺市民プールは外環状線沿いにあり、地域の子どもたちに愛されているプールです。市民プールなので子供はワンコインで楽しむことができます。深さも比較的浅いのでお子様でも安心です。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    相生市立温水プールコスモス

    投稿ユーザーからの口コミ
    相生市立温水プールコスモスさんは、相生市の双葉という地域にあります。相生駅からは徒歩10分ほどの場所にあります! 学校がすぐ近くにあるので、プール教室はもちろんダンス教室などやっています!地域に愛されるプールです!
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    兵庫県立文化体育館プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    私はトライアスロンに参加予定で、こちらでトライアスロンのスイム教室をしているので利用しました。駐車場もありますが駅も近くにあるので利用し易いです。山陽電車の西代駅は徒歩1分ほどですし、JR新長田駅からも徒歩10分程で行けます。 100円を入れて帰りに返却して貰えるタイプのロッカーとシャワーもあります。シャワーにはシャンプーやボディーソープは置いていないので各自持ってきてもらう必要があります。
    営業時間 営業日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    淡路市立津名温水プール「かっぱ天国」

    投稿ユーザーからの口コミ
    ベビースイミングや子供コース・大人コースまであるプールです。 短期水泳教室などもあるのでこちらの教室はお勧めですよ。 プールから見える景色もきれいですし、トレーニングジムも併設されているので運動不足を解消するのにもってこいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    奈良市立青山プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    所在地 奈良市青山3丁目2番地 駐車場 有り 青山住宅前行バス「青山二丁目」または「奈良阪」下車、徒歩5分。 州見台八丁目行バス「奈良阪」下車、徒歩5分 競泳用プール 25m、7コース(FRP製、水面積 375平方メートル、水深1.3m) 幼児用プール 水面積 60.06平方メートル、水深0.7mとなっております。 午前大人300円子ども150円 午後大人400円子ども200円 子どもは3歳以上、中学生以下になります。 ちょっと遊びに行きたい!というときには、利用しやすい価格帯です。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    サン燦プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    子供が小さい時によく利用させてもらいました。ミズノが運営している市民プール兼スポーツクラブなのでプールに入る時に必ず帽子が必要です。屋内市民プールなのにちょっとした滑り台や滝があって子供達は大喜びです。未就学時は浮き輪を使って滝の場所を通ると喜んでいました☆ただ幼児用プールがあるわけではないので足が届いて遊ぶという事は出来ませんが、滑り台の降り場は少し浅くなっていて小さな子も楽しめます。小学校高学年になると物足りない感じになってくるので、未就学児〜低学年位までで、屋内で1年中遊べる市民プールというジャンルではとっても楽しいプールだと思います。寒くなったらジャグジーバスに浸かって温まるのも気持ちよかったです。スポーツクラブなのでこどもの水泳教室や、スポーツ塾、チアダンス、キッズダンスといった習い事も開催しているようなので市民でなくても使用することが出来ますので、機会があれば是非利用してみて下さい。
    営業時間 営業日
    9時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西部市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    相生の道の駅ぺーロン城を少し北へ行ったところにある“西部市民プール”です。緑にかこまれた自然いっぱいのプールでそれほど大きくもないですが、地元の人には永年愛されてきたプールです。いつまでも営業してほしいですよね。
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    芥川緑地プール「ぷーるぴあ」

    投稿ユーザーからの口コミ
    「南平台小学校前バス停」下車 徒歩2分くらいで着きます。子供の時からプールといえばこのぷーるぴあ。流れるプールやスライダーもあり、子供から大人まで楽しめる場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市民福祉スポーツセンタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    バレーボールやバスケットボール等ができる体育館、トレーニングルーム、プールがあります。 元々は高齢者の方や障害のある方のために作られた施設なので、該当の方は約半額の利用料金で利用できます。 駐車場もありますので車での利用もOKです。
    営業時間 営業日
    9時20時45分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    海南市民温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    海南市民温水プールは、海南市且来の136号線沿いの海南クリーンセンターの隣にあります。25メートルプールで6コースあります。幼児から大人まで色々な水泳教室等もあり、値段もお手頃です。水泳キャップは必ず着用です。月曜日が休館日で、火〜土曜日は10時から20時50分(21時閉館)、日曜日は10時から16時50分(17時閉館)です。プール使用料は夏季(6/1〜9/30)と冬季(10/1〜5/31)に分かれています。種別も大人、小人、高校生、65歳以上に分かれているので確認してください。パスポート券や回数券等もあります。施設の横に無料駐車場が50台あります。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    クリンピア前島(前島熱利用センター)

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、高槻市にある室内温水水泳場、クリンピア前島です。アクセスとしては、JR高槻、阪急高槻市駅からバスが出ている為、車や自転車以外でもアクセスは比較的に良いと思います。 こおkでは、前島クリーンセンターという廃棄物処理工場の余熱を利用しています。 館内では25mプール6コースと、子供用プール、ジャグジーとサウナがあります。平日などは比較的ご利用されている方も落ち着いているため、健康目的で泳がれる方や、部活の練習として使用されることが散見されます。スイミングスクールを年齢層問わず開いており、様々な年代の方がご利用されている印象を受けます。また、大阪医科大学が近いということもあり、そこの水泳部が、営業終了後に練習をしに利用されたりもしています。 プール以外にも、館内では卓球場、宴会場、社交ダンス教室やヨガ教室、お料理教室が開催されており、様々なご利用目的でこちらに足を運ばれる方がいらっしゃいます。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設

    北淡温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    冬季旅行時に泳ぎたくなることがあるのでその時に利用しています。利用者として近隣住民のお年寄りや小学生の方など多数見かけます。コースを分けているため歩行コースや遊泳コース、遠泳コース等幅広く練習できるコースがあるので体を鍛えるにも良い場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    さつき市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    小学生、中学生の時に夏休みによく行っていました!! 市民プールなので、小さい子どもや、小学生、中学生がたくさんいます!! 友達とよく泳ぎの練習をしていました!! いつか、自分の子どもができたら連れて来たいです!!
    営業時間 営業日
    9時16時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大正屋内プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪市大正区の屋内プールは毎年夏になると、子連れのお父さんやお母さんで賑わいます(^ ^) プールは25mあり、小学校のプールと同じです!小学校の水泳授業が始まったら、個人の水泳の練習場としても利用できます!小さなお子さんがプールで遊びたいと言ったら、一度連れて行ってみて下さい^ - ^
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    舞鶴文化公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    流れるプールがあり、うきわでプカプカしているととても気持ちよく楽しいです。また、大型のウォータースライダーも2基あり、何度も何度も滑りたくなる程スリル満点で楽しいです。 今期も家族で遊びに行こうと思っています♪
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    旭プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪市旭区高殿にあります市のプールです。 夏になると開放され、子どものときに何度も通った思い出のプールです。 深さが分けられており、小さな子どもが水遊びを楽しめるプールも用意されております。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    芦屋海浜公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    芦屋海水浴場に隣接し、プールと行き来できます。水深50cmのちびっこ冒険プールはイルカの遊具やスライダーがあり、人気です。流れるプールもあり夏は家族連れで賑わいます。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設

    農業公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    夏場だけですが、小さい子供さんにはぴったりの浅いプールです。あまりここにプールがあると知られていないので穴場的スポットですね。自然いっぱいで動物もいるので、子供さんは大喜びですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    朝日ヶ丘公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    「 朝日ケ丘公園プール 」は、兵庫県芦屋市朝日ケ丘に御座います。 老若男女問わず、数多くあり方々に親しまれています。 健康維持、管理、向上に大きく寄与していると思います。
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設

    山南町B&G海洋センタープール

    投稿ユーザーからの口コミ
    B&Gは公益財団法人の「ブルーシー・アンド・グリーンランド財団」のことで、水に強い子供の育成が主な目的の財団です。 プールは温水はなく夏だけの開館ですが、山南町の中央公園内にーあち体育館やテニスコートなどがある立地です。 料金も210円からと利用しやすい料金設定です。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    和田山温水プール「エスポワ」

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県朝来市和田山にあるのが「和田山温水プール」通称「えすぽわ」温水だけあって年中使用可能。綺麗な施設で水泳や水中運動と若い人かお年寄りまで皆さん利用されてます。受付の人の笑顔がまた元気付けられます。
    営業時間 営業日
    10時30分20時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    貝塚市営第3プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    東山小学校と第三中学校の間にある市営プールです。 25mと50mのプールがあります。 料金は2時間大人100円、子ども50円と格安ですので、気兼ねなく利用できます。 毎年、夏休みになると近隣の子どもたちで賑わっています。
    営業時間 営業日
    12時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大阪狭山市立西プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪狭山市では市民プールは2つで、そのうちの1つがこの西プールです。西小学校のすぐ横にあって、大きさはどこの学校にもよくある25mプールです。普段小学校の授業で使用しているプールを、夏休みの期間だけ開放している、といったイメージです。最寄駅からは遠く、専用の駐車場はありませんが、バスでのアクセスは優れています。
    • 周辺の生活施設

    伊香立市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊香にある市民プールです。地域の方々が多く来られていて、賑やかな雰囲気な印象がありました。こじんまりとしたプールなので、小さな子供達も安心して遊べる環境になっていると感じました。
    営業時間 営業日
    9時16時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    高石市立中央プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    高石市にある私が運営しているプールです。25メートルプールと隣に子供用の円形のプールがあります。中に入ると男女に分かれたロッカーがあり無料でビート板など貸し出しをされております。
    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枚岡公園プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    もう出来てから半世紀 50年は経つんではないでしょうか。枚岡公園の入り口にある25Mプールが一つだけある子供たちのプールです。よく学校が終わってから通ったものです。山の中腹くらいに有りますので夏場でも少し気温が低く涼しかった事を覚えています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    芦原公園市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    浅いプールから深いプールまで有るので、子供から大人まで十分遊べる市民プールです。 尼崎市内から集まるので結構混んでるかもしれませんが、プールがいくつもあるのでそれなり楽しめます。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    羽曳野市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府羽曳野市にある市民プールです。夏場だけの営業になりますが、夏休みの時期には子供たちの元気な声でにぎやかです。競泳用の25メートルプールと幼児用の浅いプールに分かれています。私がお邪魔したときはたしか大人250円、子供100円だったと思います。
    営業時間 営業日
    9時30分18時

■地方・地域の水泳プール[水泳場]検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画