

スポーツ施設|
プール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
日本ガイシスポーツプラザ アリーナ 競泳プール の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
JR笠寺駅直結の水泳施設です。 愛知県の中では数少ない水深2メートルの長水50メートルプールです。 また、高飛び込みのプールも隣にあり、あまり見ることのない高飛び込みの競技の様子を見ることができます。 スタンド席も数千席あるので、大会によく使われています。 主に中学、高校の競泳の県大会ですが東海大会でも使われることがあります。 大会などで使われるプールともう1つ長水の50メートル温水プールが併設されていて温水プールでウォーミングアップをして大会などに臨む用に使われていることが多くあります。 11月から2月の間はスケートリンクとして使われているので様々な人が使いやすい施設となっています。 更衣室などについてですが、とても綺麗に掃除されており、目隠しカーテン付きの更衣室が10個以上設置されているのでとても使いやすいです。 クールダウン用の部屋、リフレッシュルームなど自動販売機も完備されているので運動後のアフターケアもしっかり出来ます。
ここは名古屋市南区の55号線沿いにあるスポーツプラザです。 基本はプールがあり、競泳用になっていることもあり、中高生などの大会などにもよく使用されています。 また、冬季にはアイススケート場にもなる為、地域の人以外にもご利用し易くなっています。 是非行ってみてください。
東海地方で数少ない、水深2Mのプールです。(夏季のみ)人も少ないので、とても気持ちがいいです!泳ぎに自信がなければお隣に普通のプールもあります。飛び込みもあったり、ダイビングの練習にも利用されています。
嘗て、千葉すず選手が自由型で日本新を出した競泳プールがお勧めです。オリンピック選手になった気分で泳げます。水深も深いので立ち泳ぎの練習もできます。さすがに競技用のプールは泳ぎやすい。混んでいないし、もう、最高です!
ここの競泳プールは50メートルプールで水深も深く足が着かないプールです。泳ぎに自信のある方はとても気持ちよく泳げます。また、泳いでいる人も結構少ないのでマイペースで泳げます。おススメのプールです。
JR笠寺駅よりすぐのガイシホール。 そのなかにある競泳用プールです。 ちょっと冷たく感じましたが、これが本格的なプールなのか〜っとおもいます。 有名な選手も泳いでいたとか
JR笠寺駅の目の前にあります。 ガイシホールの隣、変わった形の建物です。 愛知県の中高校の水泳大会に使われ、僕も中学の県大会で泳いだ思い出のプールです。 かなり深いプールですので、準備運動をしっかりして、足がつらないように気をつけて下さいね。
試合の時などにも利用されています。わたしも以前に利用させていただいた事があります。50Mプールで水深も深く本格的です。観客席も多く電光掲示板などもあり、雰囲気が漂います。
ここのプールはあまり水泳をしない方には、かなり冷たく感じると思う水温ですが、遠泳好きな方、パワー方には丁度良い水温です。 雰囲気も良いので、ついつい泳ぎ過ぎるかもしれませんよ。
平成4年にオープンして早、23年たちました。工事関係者であった私は、当時20代後半で、面白い工事に関れた事を誇りに思っています。担当は飛び込みプールの飛び込み台でしたが、半円形の飛び込み台の台の中身は中空って知っていました?重量を軽減する為にそうなってるそうです。久しぶりに建物の内部を見に行きましたが、当時と変わっておらず今でも、名古屋に誇れる建物と思います。
50mプールで水深も2m程ある公認施設です。小学生からプロまで様々な大会が行われます。そのため一般利用は夏の2か月のみです。しかし、飛び込み練習もでき、利用料も700円と隣の50m温水プールと同じ値段なので、夏場ガイシで泳ぐなら、こちらで泳いだ方がいいですよ!
50mプールの同じ建物の、すぐ隣にあります。 温水プールよりやや低めの水温で、水深が約2mあります。 空いていることが多く、とても泳ぎやすいです。 料金は700円です。 大会などに使われていることがあるので、コースの空きをチェックしてから行って下さい!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本