水泳プール[水泳場]
■愛知県清須市/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

アルコ清洲投稿口コミ一覧

愛知県清須市の「アルコ清洲」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

142件を表示 / 全42

ジム設備併設の施設
評価:4

屋内プールで有名な公共施設ですが、館内には清洲市民のみが利用できるジム設備があります。以外に知られていない様で朝イチで行くとほぼ人が居なくて貸し切り状態です。器具も必要器具はしっかり整備されていて15分程度利用制限有りですがマッサージチェアも無料で使用可能です。(館内の別場所にも設置されていますがこちらは有料です)外が雨の時は屋外で運動が出来ない為、こちらをよく利用させて頂いています。

yogi_Bo~さん

この施設への投稿写真 4 枚

温水プール
評価:3

私は愛知県清須市にあるアルコ清洲の温水プールを利用して健康増進を図っております。高齢者になった今はプールで水泳をするのが1番かなと考えて続けております。とても気持ちが良いですよ。

ユリさん
夏でも屋内!
評価:5

あえて夏に行ってきました(笑) あまりの日差しの暑さに、夏でしたが、子どもを連れて、屋内プールであるアルコ清州さんへ行きました。基本的に午後からの営業ですが、夏休み期間中は午前10時からオープンしています。 オープンすぐの時間に行ったのですが、入口から建物裏手まで続く長蛇の列!皆さん同じお考えのようで・・・(笑)駐車場は、建物周りに舗装された場所が整備されていますが、混雑時には新幹線線路沿いの砂利敷きのところに誘導されます。この日はもちろん砂利敷きの方で!プール建物まで少し歩きますが、新幹線の線路沿いということで、上り下りの新幹線がバンバン通ります。新幹線好きのうちの子はその度に歓声をあげ喜んでいたので、あっという間に建物まで着きました。 利用料金は大人620円、中学生以下250円、未就学児無料とリーズナブルです。しかも!この料金で、プールだけでなくトレーニングジムと浴場も利用できるという太っ腹な施設です。いつもプールだけで満足してしまい、他のエリアを利用したことはありませんが、いつか行ってみたいですね。ちなみにプールと浴場は直接はつながっておらず、一度着替えてから移動する必要がありますので注意です^^ プールは、波の出るプールを中心に流れるプールやスライダー、幼児用の浅いプール、泳ぐ用のプールと多彩な内容になっています!浮き輪の持ち込みも可能(サイズ制限あり)ですが、ビートバンも自由に使用できるようになっています。浮き輪やビートバンにつかまって、流れるプールで流されるだけで気持ちいいです^^上の子どもは、スライダーを何度も滑ってお気に入りでした。下の子どもは波のプールの波打ち際でビートバンを波に流してみたり、波をジャンプで飛び越えようとしたり・・・。どちらもめちゃくちゃ満喫していました! 1時間に1回ある休憩タイムも待ちきれないようで、プールサイドでスタンバイ。帰りにはまだ遊びたい〜と名残惜しそうにしていました。 屋内温水プールですので、冬はもちろんですが、夏も強すぎる日差しを避けられておすすめですよ〜。

さん
アルコ清州
評価:3

愛知県清須市にある「アルコ清州」さんです。 国道302号線や名古屋第二環状自動車道の「清州東インター」近くにあり、駐車場も150台完備されておりアクセス便利です。 こちらの施設は、「プール棟」と「体育棟」があります。 「体育棟」は多目的メインホール・サブホール(体育館)等があります。 メインホールはとても大きな体育館で、バレーボールやバスケットボール、バトミントンやダンスなど様々なスポーツやレクリエーションを楽しめます。 サブホールでは卓球や柔道、剣道などを楽しめる施設になっています。 「プール棟」は、室内温水プールとなっており、年中プールを楽しめます。 25メートルプールや流れるプール、造波プール、ジャグジープールのほか、 スライダーを楽しめたり、小さなお子様でも楽しめる幼児プールもあります。 スライダーも小さな子でも大人といっしょに滑れるので、とっても楽しめます。 こちらのプールは全員、水泳キャップ着用になっています。 無い場合は、フロントで購入もできます。 夏前の少し暑くなってくる頃の季節や、8月が終わってもまだまだ残暑で暑い日が続く際は、夏と変わらず多くのお客さんで賑わっています。

チャオさん
楽しい施設
評価:4

アルコ清洲さんは、清洲東小学校の近くに施設があります。 こちらの施設は、プールや体育館、トレーニングルームなどを利用することができます。 プールは温水プールの為、一年を通して楽しむことができます。 また、赤ちゃんと参加するはぐくみ教室などのイベントも随時行っています。

B7847さん

この施設への投稿写真 7 枚

スポーツ施設
評価:5

こちらは清須市にあるスポーツ施設です。プール、トレーニングジム、弓道場、浴場などがあります。そのほか会議室などもあります。市営ということで値段も安く利用することができます。特にプールはスライダーなどもあり、毎年多くの子供達で賑わっております。

ゆうとさん
天気が悪くても大丈夫?
評価:4

清須市が運営している、室内プールです。なので、天気が優れなくても安心して遊べますね。プールの種類は全部で7つ。中でも、2種類のウォータースライダーがこの低料金で備え付けられているのは、嬉しいですね。大人もスライダーができますが、子供に比べて体重があるので思ったほど滑りません。最後は、手で漕ぎました(笑)。また、定期的に雷が鳴って雨が降る演出も楽しいです。プールを満喫した後は、無料で入れる大浴場に入って帰宅すると、とても楽ちんです。遊び疲れたこどもが、そのまま寝てしまっても安心ですよね。雨降って、どこ行こうーってなったら、またお邪魔しようと思います。

おいもさんさん
運動のために
評価:3

清須市が運営している運動施設で、清洲城の近くにあって家からも近く行きやすいので、運動をしなければいけない気持ちになるとたまに利用します。料金は大人が610円、子どもが240円で、利用する都度払います。券売機でチケットを買って受付を通り中に入ると、プールとジムがあり、どちらも自由に使う事が出来ます。屋外部分は駐車場のみで、施設はすべて屋内にあり冬の寒い日や雨の日などでも気にすることなく利用することができるので、いつ行ってもたくさんの人でにぎわっています。特にプールは何種類もあって、流水プールや波の出るプール、25mプールもあります。また、幼児用のプールもあるのですが、そこにはオムツの子も入って良いんだそうです。でも、全体は広すぎるという事がないので迷ったり、はぐれたりという事もなかったですし、浅めのプールがあったり、出る波があまり高くなかったりと気を配ってある所も多く安心して居られました。更に、プールのすぐ横には男女別のサウナも設置されているので、少し体が冷えてしまった時にはあたたまることも出来ますし、更衣室の奥には浴場もあり、更衣室にはドライヤーも2台設置されています。プールだけではなく、2階にあるジムにも充実の設備があって、新しいマシンも何種類も置かれていたので、筋トレも有酸素運動もしっかり出来ます。休憩出来るスペースやベンチなどもおいてあるので、休憩しながら一日中居られる施設だと思います。とてもオススメです。

O7495さん
アルコ清洲
評価:3

アルコ清洲は総合スポーツ施設で、施設内のプールは通年で利用できます。 定番のウォータースライダーや流水プールの他に、雷鳴と共にスコールが降ってくる造波プールは老若男女が夢中になれます。

E4029さん
アルコ清州
評価:3

こちらのトレーニング施設は清須にあります。 このジムの凄いとこは、ドリンクサーバーが設置されており、無料でポカリを飲めます。また、学生から年配の方まで利用する層が広い為、多くの方から刺激をもらえます。

D1266さん
アルコ清州
評価:3

清須市にあるアルコ清州。月曜日が定休日になります。温水プールですので年中利用可能でスイミングキャップが必要になります。スイミングの後にはお風呂も利用できます。土日はかなり混雑します。特定の時間になるとカミナリが鳴り雨が降る演出があるので子供たちが大喜びです。

K6545さん
ARCO 清州
評価:3

ARCO 清州は、愛知県清須市にある公共のスポーツ施設です。 ここの施設の中でもオススメなのがプールです! 流れるプールや波のあるプールに、冷えた体を温めることができる温水プールなどがあり、設備が充実しているのが良いですね。 駐車場も広いので、夏になると家族連れのファミリー層でとてもにぎわっていますよ。

おかずさん

この施設への投稿写真 7 枚

充実の屋内プール
評価:3

清須市にある市営プールです。 屋内なので、天候を気にせず利用できます。 夏場には駐車場が満車になるほど、人気のプールです。 オムツが取れていないお子様でも水遊び用のオムツを着用すれば、利用できるのが嬉しいです♪ プールの種類も充実していて、 流れるプール、ジャグジー、スライダー、コース等と豊富なので、長時間楽しめます。 夜8時までやっているので、夕方以降に行くと比較的空いていると思います♪

ぴくみんさん
天気を気にせず泳げるプールが最高!
評価:5

アルコ清洲は体育館棟とプール棟からなるスポーツ施設です。 プールは屋内温水プールなので、天気を気にせずに泳げます。25mの競泳用プールの他に、流れるプールやスライダープール、造波プール、ジャグジープール、リハビリープール、幼児プールもあって、老若男女問わず楽しめます。 1階には売店があり、2階には飲食OKの休憩スペースもあります。 利用料金も大人610円、中学生以下の子供240円とリーズナブルなので、オススメですよ!

hataさん

この施設への投稿写真 4 枚

アルコ清洲に来ました。
評価:3

温水プールをしに、アルコ清洲に来ました。ここは室内ながら、流れるプールとスライダー、直線プールにジャグジーもあります。プールの外には、お風呂もあり、プールのシャワーだけで物足りない人にはありがたいです。

たららさん

この施設への投稿写真 2 枚

温水プールです!
評価:4

こちらは清須市にあります室内温水プールです! 子供とたまに行きますが、休みの日は特に混雑しております。 スライダーなどもあり、季節問わず楽しむことが出来ます! 皆さんも行ってみて下さいね☆

さん
子供連れにお勧めです。
評価:3

こちらのプールへは、子供連れで行ってきました。知り合いに聞き流水プールがあることを知りました。案の定、子供が喜ました。温水プールなので、オールシーズン利用できるところも魅力的です。こちらに行くときは、車のほうがアクセスがよいように思います。

L2113さん
感動的に充実したプールです!
評価:3

温水プールには波やら流水やら雷音やらスコールやら、もう凄すぎて感動しちゃいます!波のプールには帆船まであり、スケールが大きい施設です!また、回数券が利用できるのも嬉しいです!

CACAO86%さん

この施設への投稿写真 7 枚

アルコ清洲
評価:4

屋内で流れるプールと波のでるプールがあるので、日焼けなどを気にせずに楽しんで泳げます。 また流れるプールや波のプールも4歳児でも普通に歩けるぐらいに浅いので、小さい子も安心して遊ばせておけます。 スライダーは大人が抱っこして滑れば小さくてもOKなので、幼児のプール遊びには最適ですね。

繝代メ繝「繝ウGOさん
いろいろなプールが魅力です。
評価:4

清須市の室内温水プールです。流れるプールに波のプール、さらには2基のスライダーと、いろいろなプールがあります。大きな駐車場がありますが、夏になると、その駐車場にも停めきれないほど混み合います。

たけさん
季節に関係なくやってますよー。
評価:4

温水プールだから季節に関係なくやっているのが嬉しいですね。私しは初めて幼児2人を連れて行きましたけど流れるプールは水深も浅かったので安心して泳ぎを教える事が出来ました。ウォータースライダーも保護者と一緒にやれるので子供達は大変気に入ってましたよー。

P7817さん
清須市のプール
評価:3

アルコは温水プールなので、冬でも泳ぐ事が出来ます。 25mプールと、スベリ台付き流れるプールもあり、楽しく泳ぐ事ができます。 夏場は、すごく混みますが、冬場は時間帯によってゆっくりと泳げます。 また行きたいと思います。

tjmsさん
子供と一緒に楽しめます!
評価:4

室内で温水なので、9月に入ってもやってるということで家族で行って来ました! 流水プール、造波プール、スライダー、25メートルプールがあり、 身体を温めるための低温サウナと銭湯にあるようなジャグジーバスもあります。 流水プールは浅めに作られていますし、スライダーも小さな子でも浮き輪とかをつけたら一緒に滑ることができます! そしてプールの後、塩素を洗い流すための浴室も利用可能です。 ちなみに全員水泳キャップ着用は必須ですので、ご注意下さいね。 何かとファミリー向けでとても楽しめますので、一度行ってみて下さい!!

M8567さん
子供と楽しめるプール
評価:4

プールの種類は流水プール、人工波プール、遊泳用プール、幼児用プールがあり、幼児から小学生高学年まで楽しめる施設となっております。 人工波プールは決まった時間になるとカミナリの音が鳴り、突然天井からスコールが降ってくる。子供たちに大人気のイベントです。 他にウォータースライダーがあり、これは大人でも楽しめちゃいます。 休憩時にはサウナルーム(程よく暖かい程度)があり、休憩時も体が冷え切るのを防げます。 たっぷり楽しく子供と遊べる室内プールです。

おいどんさん
すごい人気です。
評価:3

公営プールではありますが、本格的なスライダーや流水プール、波の出るプールもあり、大人気の施設です。夏休みの休日はものすごい混雑しますので早めに行かれることをお勧めします。

ハリネズミパンダさん
幼児もウォータースライダーが楽しめます
評価:4

通常、ウォータースライダーは身長制限があり、小さなお子さんはできないところがほとんどです。しかし、ここのウォータースライダーは、小型で安全なため身長制限がありません。小さなお子さんのウォータースライダーデビューには、最適です。

Luckydiamoさん
アルコ
評価:3

清須市のプールです。 先日行ってきましたが、大盛況でした。 行くなら開店と同時に行った方が良いかと思います。 プールの種類が豊富で、流れるプール、スライダー2台、造波プール、ジャグジー、競泳用と用意されています。 浮き輪も持参可能ですが、直径70cm以下のみとなっていますのでお手持ちの浮き輪を確認してから行くことをお勧めします。

しんじさん

この施設への投稿写真 2 枚

スポーツの拠点、アルコ清洲
評価:3

名鉄本線の新清洲駅より徒歩15ぐらい 車だと清洲東インターより5分ぐらいです 駐車場も150台駐車可能です いろんな温水プールがありますが 私はトレーニングルームを利用してます ランニングマシーンから新幹線が通過するのが見れます この前はドクターイエローが通過して行きました 一人でも家族でも楽しめる施設です

ケダマ V2333さん
施設充実
評価:4

1年ぶりにこどもと行ってきました。いつも混んでて、行く時間を間違えるとかなり待たないと中に入れないので、注意が必要です。おすすめは、やはり、10時オープンに並ぶのが間違いないと思います。温水プールで、流れるプール、スライダーが大、小2基、波プール、幼児用、泳ぎ練習用、ジャグジーと施設はかなり充実し、小学生低、中学年くらいまでのこどもならかなり楽しめます。帽子が必ずいるので、持参するよう注意!

TtoKさん
とても楽しめます。
評価:5

小さな子供から大人まで楽しめる室内プールです。 スライダーには小学生を中心に行列ができています。 流れるプールは浅く作られているので小さな子供でも楽しめます。中央には波の出るプールもあるのでイロイロな楽しみ方が出来るのでオススメです。

U4574さん
激アツ!
評価:5

おもしろい施設です。スライダー2基に流れるプール25Mプール等々おもしろい施設です。子供もきゃっ!きゃっ!言ってました。ちょうど東京サマーランドの小さい版(知らない人はごめんなさい。)がイメージとしてぴったりの施設です。

mt.fujiさん
大人気のプールです!!
評価:5

夏は入場制限があるほど大人気のプールです。 その理由は、「屋内で日焼けすることがない=親がうれしい」、「スライダー、波、小さい子用のプール、25mプール、流れるプールと設備が充実している=子供が大喜び」と親も子供にもうれしいプールだからです☆ さらに、通常おむつの取れていない子供は入場できませんが、ここは水遊び用おむつをつければ入られるので、その点でもポイント高しです。ぜひ、行って見てください!

(*^-^*)さん
スライダーに流れるプール、波のプール、ジャグジーも
評価:5

アルコ清洲のプールは子どもが大喜びするので、頻繁に通っています。室内の温水プールなので1年中楽しめます。競泳プールはもちろん、スライダーに、流れるプール。波のプールには海賊船があり、時折天井からシャワーが降りてくるのでアトラクション感覚が最高です。ジャグジーも数箇所に別れて点在していてファミリーで楽しめます。 浴室もあるので、シャンプー一式を持参すれば入浴も済ませることができちゃいます。

toco-tocoさん
テンションが上がる!
評価:5

近所の人に『屋内プールなのに、スライダーがある!』と聞き行ってきました。 行ってビックリ。 25メートルプール・流水プールはもちろん、造波プール・ジャグジープール・スライダープールとまだ他にもありました。 大人500円・中学生以下200円…安いです。 雨天関係ないのがいいですね。

takiさん
屋内プール
評価:3

天井から雨が降り注ぐ演出ができて以降とても人気のようです。 夏休み期間中は常に込んでいて、ARCO前の道路は入口に並ぶ車で渋滞しています。 天候に左右されず遊べるので、遊びに行く場所に困った時にはオススメです。

G0372さん
浜辺のように波が打ち寄せるプール
評価:3

波打ち際で遊んだり沖のほうで浮き輪に揺られたり楽しみ方はいろいろ。 雷が鳴り響き、突然天井から雨が降り注ぐイベントが1時間に2回程度であって、子供達も大喜びです。

山男さん
家族で雨の日も楽しめる
評価:4

雨の日でも遊べて、日焼けもせずに楽しめて家族で遊べる また水着を着たくないお母さんは2階から子どもたちを見守れるし、泳ぎたいお父さんは競泳用のプールで汗流せる もちろん子どもも大人もスライダーや流れるプールで思いっきり遊べる 最高!

takisamさん

この施設への投稿写真 2 枚

子供と一緒に
評価:3

子供と一緒に利用します。室内プールなので、日焼けを気にせず遊べます。この施設にはお風呂もあり運動した後にお風呂に入ってさっぱりして帰ることができます。冬は湯冷めして風邪引かないように注意しなくては(笑)

Z7022さん

この施設への投稿写真 1 枚

豊富な施設
評価:3

流れるプールや2基のスライダー、波のプール、室内プールとは思えないほどの充実した設備です。スペイン・ヘレス市と姉妹都市提携してることもあって、波のプールにはスペインをイメージした帆船もあって迫力満点です!25mプールも6コースあるから、本気で泳ぎたいって方も満足できます。プールのあとはサウナ付の大浴場でゆったりとしたひとときを☆

Z0803さん
小学生以下のお子様に最高です!!
評価:5

ウオータースライダー、流れるプール、波のプール、ジャグジー、25mコースがあり充実しています。 流れるプールは浅いので小学生向きです。 波のプールは定期的に天井から雨を降らす演出があり楽しめます♪ 25mのコースもあるのでしっかり泳ぎたい方にもお勧めです。 うきわやビートバンは自由に利用できます。

ミユミユさん
屋内プール
評価:4

屋内プールでスライダーや流れるプール、波のあるプール等とても楽しめます。なんといっても屋内!!紫外線が気になる今日この頃なんといっても屋内プールです!!スイミングキャップ必要ですが子供達も楽しめます。

azbycxさん
日焼けを気にせず遊べます。
評価:5

 屋内プールなので、日焼けを気にせず遊べます。  小さな子でも、他の施設では制限のあるスライダーもOKです。うちの子は3歳ですが、浮き輪を付けて滑っています。

ひいさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画