水泳プール[水泳場]
■東京都あきる野市/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

五日市ファインプラザ投稿口コミ一覧

東京都あきる野市の「五日市ファインプラザ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

安くて便利
評価:3

アクセスは、東京都あきる野市伊奈859-3になります。五日市街道山田交差点より、1分というとてもわかりやすい場所で、 いちばんのオススメポイントです! 五日市ファインプラザの立地はとても便利な場所にあるんです!お車でしたら、すぐ裏に大きな駐車場が無料で120台も収容可能でとても広いので、運転に自信のない方でも駐車場所に困らず余裕に停めることができます。 やはり運動をするとなると、道具や荷物に着替えなど、いろいろ手荷物が増えるので、車で来れてとても助かりますよ!無料は魅力的ですよね!電車の場合もJR拝島から五日市線に乗り換え武蔵増子駅から徒歩5分。とにかく駅からも、とても近くて、すごく便利なところにあるんです。 こちらの施設一覧としましては、屋内プールやトレーニング室に体育室、武道場が入っています。それと研修室や小さな子どもが遊べる幼児室が二階にあります。エレベーターもあるので、安心!未就学児が対象で、必ず保護者が一緒の利用になります。幼児用トイレとおむつ替えに利用出来るベビーベッドが設置されています。 開館時間は午前9時から午後9時30分 屋内水泳場は利用料金も1時間200円とお安くて助かります。ジェットバスもあります。トレーニング室は室内シューズが必要です。25種類36台の器具があります。体育室はバドミントンコート6面分、バスケットボールコートは2面分あります。個人開放しています。室内用運動靴が必要です。武道場は畳面84分、板面84畳分の広さがあります。剣道、柔道、空手のほかに大きな鏡もありますので、ダンスや体操にも向いてます。研修室は床がじゅうたんで明るく温もりのある雰囲気です。室内には机や椅子、ビデオデッキやホワイトボードも用意されています。室内履きが必要です。 詳しくは五日市ファインプラザホームページをご覧くださいね! そして、施設の予約や空き状況も あきる野市公共施設予約検索システムで確認することができます。

ぺろちゃんさん
プール
評価:3

五日市ファインプラザは東京都あきる野市にあります。大きな施設でプールやトレーニングジム、体育館など色々なスポーツが楽しめます。駅からのアクセスも良くリーズナブルな料金で楽しめますよ。

こまちさん
体を動かしたい時におすすめ!
評価:3

JR五日市線の武蔵増戸駅から5分ほどの所にあります。 駐車場は正面玄関の前に10台分くらいあり、北側の公園の隣に120台ほどとめられ駐車場があります。 施設は体育館や武道場・屋内プール・トレーニング室などがあります。 体育館の利用時間は午前9時から午後9時半です。 コートはバトミントンコートなら6面。バスケットボールは2面取れます。 料金は1時間(子供)50円 (大人)100円です。  個人開放でできる種目はバドミントン・卓球・ラリーテニス・ミニテニス・インディアカ・ソフトバレー・バスケットボール・ストラックアウト・ビーチボールバレー等、色々な種目を楽しむことができます。 道具も無料で貸し出ししてもらえます。 土曜日や日曜日などは色々な競技会が行われていることもあり、使用できないこともあるので確認してから行ったほうがいいです。 室内プールの利用時間は午前9時から午後9時(退水は午後8時50分) となっています。 広さは25m×6コースあります。 料金は1時間(子供)50円 (大人)100円です。 ジャグジーも備えているので、少し泳いでジャグジーでゆっくりするのもいいですね。 少し遅めの時間帯は利用人数も少なく、思いっきり泳ぎたい人にはオススメです。プールの利用には付き添いが必要な場合もありますのでHPなどで確認してみて下さい。 私が一番利用しているのはトレーニング室です。 利用時間は午前9時から午後9時半 料金は1時間150円 2時間300円です。 中学生以下は利用ができません。 初めて利用される方はビギナートレーニングという利用方法を説明してもらう必要があります。 一度説明を受ければ、その後いつでも好きな時に行って利用することが可能です。 色々なトレーニング器具が揃っていますし、定期的にストレッチやリズム体操なども開催されているので、時間に合わせて行けば誰でも気軽に利用できるので、とてもオススメです。 若い方から、高齢の方まで幅広い年齢層の方がトレーニングしています。 スタッフの方もいますので、相談すると親切に相談に乗っていただけますよ。

hanahahaさん
五日市ファインプラザ
評価:4

こちらの五日市ファインプラザはあきる野市伊奈の山田通りを北に登っていった右手にあります! 地域の施設となっており、卓球やバスケなどもできます! また、あきる野市役所の分室のような施設で印鑑証明の取得などと可能です!

S1763さん
設備が充実している施設
評価:3

この施設にはプール、体育館、トレーニングルーム等があります。 体育館ではミニテニス、ラリーテニス、バトミントン、バスケット、卓球ができます。道具を持ってきてない場合は受付から無料でラケット等が借りれます。また、1時間大人100円、子供50円という安さなので気楽に楽しめますね。

ストーンエンジェルさん
リーズナブル。
評価:4

山田の交差点から武蔵増戸駅に向かうと右側にあります。 駅からも近く、駐車場も広い市民のための体育施設です。 体育館やプールなどがありますが、研修室もあり、なにかの集まりにも利用できます。 トレーニング室の利用なども、大人1時間150円で利用できますので非常にリーズナブルです。

ワイファインさん
利用しやすいです!
評価:3

武蔵五日市線の武蔵増戸駅から徒歩5分ほどの場所にあります。五日市ファインプラザさんになります。駐車場も完備されており施設内はジムやプールなどがあり幅広い年齢層の方で賑やかになっております。

B7091さん
あきる野市民に人気
評価:3

武蔵増戸駅を出て、西に進み、道路に面しましたら南の方向に向かうと左側に見えます。五日市ファインプラザ!この施設はあきる野市民なら格安でスポーツジムやプールなどを利用できるので、あきる野市民の方は是非行ってみてください!

O3682さん
五日市ファインプラザ
評価:4

あきる野市の武蔵増戸駅の近くにあるスポーツ施設です。駐車場が沢山あります。室内にボーリング場があり、以前ボーリング教室を開催した際参加した事があります。市民が気軽にスポーツを楽しめる施設です。

T7775さん
リフレッシュに!
評価:3

月曜日が仕事が休みの為、良く月曜日に利用します。 平日ということもあり、年配の方たちが歩いています。 コースも歩く人用や泳ぐ人用に分かれているのでとても利用しやすいです。スイムキャップが必須なので忘れないで下さいね。

よしさんさん
ゆっくり健康維持♪♪
評価:5

平日の昼間良く利用しますが、泳ぐレーンが2,3レーンあってほぼ貸し切り♪♪ お隣の水中歩行(リハビリ)レーンは高齢者が多いですが… あと、休みの日は子供ばかりでした (>_<)

Tottokoさん
お年寄りの運動にお薦め!
評価:3

平日の昼間は人も少なく、高齢の方がのんびり体を動かしています。夕方は、がんがん泳ぐ人もいますが全体的にゆっくりした感じです。 夏休みの週末には親子レーンなどもできるので、チェックしてみてください。

ととちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画