水泳プール[水泳場]
■沖縄県沖縄市/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

沖縄県総合運動公園レクリエーションプール投稿口コミ一覧

沖縄県沖縄市の「沖縄県総合運動公園レクリエーションプール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

沖縄県総合運動公園レクリエーションプール
評価:5

沖縄市比屋根にあり「沖縄県総合運動公園レクリエーションプール」は泡瀬の海が目の前に広がるスライダー式の大きなレクエーションプールです。 愛称「ケンソウ」と地域の人や、みなさんから呼ばれている施設です。 夏休みになると、家族ずれの小さいお子さんから学生のグループなどが多く訪れてきます。58馬天琉大泡瀬線のバスに乗ると県総合運動公園前バス停で下車、徒歩5分から10分くらいの場所にあります。 大きな総合公園内にあるプールなので、プールで楽しんだ後も公園で遊べるので、子供達には一日中楽しめる場所となっています。 レクエーションプールの営業日は火曜日が定休日で、 9時30分から夕方18時30分まで開いていますが、季節により時間や定休日が変わるので、出かける前には必ず電話などで確認した方がいいです。 入場料も2歳未満は無料ですが、それ以外は入場料がかかります。 プールも色々種類があり、子供たちが安心して遊べる、せせらぎプールや幼児プールもあります。大人も楽しめるウォータースライダープールは大人も子供にも大人気です。渓流下りや流水プールも楽しいです。 大人も子供も大興奮で最高に楽しめる場所です。 監視員さんもしっかり管理しているので、子供たちが走り回ることもないので安心して、小さい子供でも楽しめます。 所定の場所では軽食を取ることもできるので、朝から晩まで居ても、小腹が空いても、食事がとれます。 私は子供たちを連れて行く際には、食べやすいおにぎりを持参して、遊びながらも、休憩をとらせてまた遊ぶと子供たちにとってはパラダイスです。 沖縄の夏は暑いので、水遊びは最高に幸せ気分です。 毎年、夏休みは我が家の恒例の一日は「沖縄県総合運動公園レクリエーションプール」に家族で行き、帰りにファミリーレストランで食事をして帰るのが 子供たちの夏休みの思い出になっているようです。 子供さんがいるご家庭は、是非、ウォータースライダープールのある「沖縄県総合運動公園レクリエーションプール」に一度は行って欲しい場所です。

マミーちゃんさん
小学生の頃から行ってました
評価:5

僕が小学生の頃からある施設で、ウォータースライダーや浮き輪に乗って流れるものなど色々あります。とても楽しいので毎年家族で行っていて、子供がはしゃいで楽しそうに遊んでいる姿を見ると自分が小学生だった頃を思い出します。 沖縄には海もありますが、プールにもどうぞ行かれてみて下さい。

るるるさん
安心して遊べます♪
評価:4

こちらは毎年野球部の子供たちを連れて行きます。大人の監視が必要かと心配されますが、全部浅めのつくりで流れるプールもゆっくりめです。監視員も厳しく教育されているので、走ったり飛び込んだりするとちゃんと注意をするぐらいです。飲食は場所が決まっているので守れば食事持参もぜんぜんOKですよ♪

gogoさん
沖縄県総合運動公園レクレーションプールで家族サービス
評価:4

家から近いので、毎年行っているレクレーションプールですが昨年はタイミングが合わず行けませんでした。 子供たちからはブーイングの嵐、今年はサービスして何回か連れて行かなければ。 ウォータースライダーも2種類あり流れるプール、ちぃさい子用の滑り台も有り充実した施設です。 昨年行けなっかた分今年は家族サービスしたいと思います。

V3008さん
沖縄県総合運動公園レクリエーションプール
評価:5

先日4歳の娘を連れて初めて行って来ました。大きな流れるプールに娘は終始大興奮でこれでもかというくらい遊びまくりました。特に流れるプールの途中にある頭上から滝のように水が落ちて来るポイントが特に楽しかったみたいで何度もくぐって楽しみました。ウォータースライダーは身長120㎝以上の身長制限があって私の娘は出来ませんでしたが来年以降の楽しみに取っておきます。

らくだ男さん
沖縄県で子供に一番人気のレジャ-プ-ル
評価:3

ここのレジャ-プ-ルは沖縄ではかなり有名です。私も子供達をつれてなんども泳ぎにいきました。いつも多いでがそれでもかなり楽しく遊べます。又、よく子供達も友達に遭遇します。 (やはり人気だからかな)一番の人気は流れるプ-ルかなと思います。監視員も多く、全体の休憩時間もありますので安心して低学年のお子様も遊べます。一度、ご家族でどうぞ。

R6726さん
夏はやっぱりプール!
評価:5

沖縄の中部地区にあるレジャープール! ウォータースライダーや流れるプールがあったりと 子供はもちろんの事、大人も楽しめる施設になってます。 夏の週末になると入場規制が掛かるほど 人気のエリアですよ。 夏はやっぱりプールで遊ぶのが一番!

G3967さん
プール
評価:3

県総合公園の中には色々な施設があり、その中でも夏限定のプール・・。毎日、通る度にキャーキャー楽しそうな声が聞こえてきます。わたしも運動している最中に飛び込みたくなる位、気持ち良さそうです。

HM okinawaさん

この施設への投稿写真 3 枚

長いです!
評価:4

ウォータースライダーが長く楽しいです♪大人から子供まで楽しく遊べますよ。 特に夏休みは親子連れが多いので、楽しいってことですよね♪ カップルででもいいので、是非行ってみては♪

O3634さん
大人も楽しめる
評価:5

沖縄市にある総合運動公園のレクレーションプール。 スライダー式のプールで、大人も子供も楽しめるプールです。 一日中いても飽きないほどの大きな施設になっています。 日焼けが気になりますがやっぱり夏はプールで水につかっているのは最高に幸せな時間です。 私もよく子供達と休みの時は利用しています。

グリーンさん
子供たちが大喜び♪
評価:5

スライダーが2種類、流れるプールは流れもゆるやかで 深さもあまりないので小学校低学年からでも安心してはいれます。 浅いプールが2種類、噴水もあるので赤ちゃんから楽しむことができますよ。海のようにだんだん深くなっていく部分は寝そべって のんびりすることもできるので、大人も子供も楽しむことがきます! 入場料も大人につき子供一人はただになるシステムもあるので是非ご利用くださ〜い♪

goさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画