「不知火温水プール」から直線距離で半径1km以内の図書館を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると不知火温水プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設不知火温水プールから下記の施設まで直線距離で64m
宇城市立中央図書館不知火図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 不知火町高良、宇城市役所不知火支所の隣にあります。TSUTAYAを運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブさんが宇城市から運営を委託され、2022年4月にリニューアルオープンしました。シルバーのルーバースクリーン仕様の建物が近代的でとてもおしゃれです。建物前の芝生の広場には、ベンチやテーブルも置かれていて外で過ごすこともできるようになっています。施設内には図書館と美術館が併設されていますが、入口入って右側が図書館です。館内は統一感のある内装で天井が高く、通路にもスペースに余裕があり開放感があります。カフェも併設されており、コーヒーを飲みながら読書もできます。また、フリーWi-Fiも完備されておりコンセントがある席もありました。スタッフの方によると1日に2000人くらいの来館がある日もあるそうです。私が行った時も利用者が多くとても賑わっていました。年中無休で開館時間は午前9時から午後9時までです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 不知火町高良、宇城市役所不知火支所の隣にあります。TSUTAYAを運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブさんが宇城市から運営を委託され、2022年4月にリニューアルオープンしました。シルバーのルーバースクリーン仕様の建物が近代的でとてもおしゃれです。建物前の芝生の広場には、ベンチやテーブルも置かれていて外で過ごすこともできるようになっています。施設内には図書館と美術館が併設されていますが、入口入って右側が図書館です。館内は統一感のある内装で天井が高く、通路にもスペースに余裕があり開放感があります。カフェも併設されており、コーヒーを飲みながら読書もできます。また、フリーWi-Fiも完備されておりコンセントがある席もありました。スタッフの方によると1日に2000人くらいの来館がある日もあるそうです。私が行った時も利用者が多くとても賑わっていました。年中無休で開館時間は午前9時から午後9時までです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本