水泳プール[水泳場]
■山口県周南市/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

永源山公園プール投稿口コミ一覧

山口県周南市の「永源山公園プール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

子供連れに最適な施設
評価:3

永源山公園プールは周南市の永源山公園の一角にあり、一周135メートルの流れるプールが目玉の施設です。 営業期間は小学校の夏休み期間で、営業時間は10時から18時となっています。 施設内は小さな子供が安心して遊べるように配慮が行き届いていて水深の浅い幼児用プールがあり、子供用の滑り台もあります。 流れるプールは子供だけでなく大人でも十分楽しめるもので子供連れでプールに来ていたのにいつのまにか大人がはしゃいでしまうぐらいの楽しさです。 他に25メートルの水深も浅めのプールもあり、小学生が泳ぎの練習をするのにちょうど良い環境が整っています。 プールサイドのスペースも広く確保されていて、日陰も多いので休憩のスペースに困ることもありません。

かしわさん
永源山公園プール
評価:3

こちらは、周南市の永源山にあるプールです。 夏場は、お子様連れでにぎわってます。 子供も安心して遊べる素敵なところです。 こちらのプールは、永源山という山の中の大きな公園内にある設備なので夏場のプール利用だけでなく、一年中賑わっています。 季節のお花もきれいで、お散歩すると楽しい場所です。 実際、よく車で永源山まできて、駐車場に車を停めてお散歩している老若男女を見かけます。 ちなみに、私はこの永源山の隣にある某高校出身なので、在学中には体育の授業で走らされたりした思い出深い公園です。 先日、久しぶりに永源山に行ってきました。春なので、もちろんまだプール開きはされていません。 ちょうど桜が満開の時期だったので、花見しようってことで。 永源山まで、普段は車で行くのですが、今回はお酒を飲むので電車を利用しました。 最寄り駅(新南陽駅)から少し距離があるので、駅から公園まではタクシーを利用しました。 高校時代は、駅から普通に歩いて通ってたんですが、さすがにそんな元気はなくて(笑) タクシーで公園駐車場まで行って、そこから歩いて上がりました。 今まで、公園のプール利用か高校時代のマラソンしか経験なかったので、結構知らない場所がありました。 郷土資料美術館や、郷土の作家さんの石碑がありました。 郷土の作家は、青木健作さん。知らないので後で調べてみようと思いつつわすれてました。 とりあえず階段と遊歩道を歩いて、広場に行きました。 月曜日の午前中、しかも10時くらいだったのであんまり利用者はいませんでした。 ラッキーです。桜の木の下が貸し切り状態。 シートを敷いて、早速お花見です。 お天気もよく、お昼近くになるにつれお花見客もやってきましたが、平日なので密になることもなく快適でした。 ベンチもあり、お年寄りはそちらでお弁当をひろげてましたが、家族連れはレジャーシートを敷いて楽しんでいました。 ちなみに、夏のプールや春の桜以外にも五月のゴールデンウィーク期間にはつつじ祭りが開催され幅広い年齢層に愛される公園です。

164さん

この施設への投稿写真 7 枚

永源山公園プール
評価:5

二号線沿いにあるとても大きい公園です。運動をしている方や、とても大きな遊具もあるためお子様連れの方も多く訪れる公園です。三輪車やボールの貸し出しも無料で行ってますのでお子様連れの方には嬉しい施設となってます。

たくさん
公園
評価:3

周南市に住んでいる方なら皆一度はこちらの公園に遊びに来た事があるのではないでしょうか。公園内には小さなプールもあり、夏場になると家族連れのグループが子供を遊ばせてる光景をよく見かけました。

Yuyanさん
小さい時によく行きました
評価:4

このプールには小学生時代によく行きました。 25mプール、流れるプール、スライダー、真ん中に休憩できる場所があったと思います。 流れるプールにはよく浮き輪を持参して、遊んだのをよく覚えています。 25mプールは、遊んでる人が多いので本気で泳ぐ練習をしたい人は向いてないかもしれません。 ここは小さい子を連れて遊ぶ人向けですね。 スライダーも3つあり距離は短いですが、あまり待たずにすぐに飛び込むことができます。 各場所に監視員もいるので、安心して遊べると思います。 ちなみに野外であり温水ではないので、ここで遊べるのは夏限定ですのでご注意を。

七誌さん
永源山公園プール
評価:5

周南市に住んでいる人なら、一度は行ったことのある場所だと思います。 我が家も、子供を連れて毎年行きます。 幼児用プールや、流れるプール25メータープールまでありますが、小学生はスライダープールが大好きです。 ずっと滑っては登り、、、を繰り返します。 安全管理もしっかりされており、利用者としては安心できるプールですよ。

P8403さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画