「広島県立総合体育館プール」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島県立総合体育館プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのPANさんは、広島市西区楠木町というところの、市電の横川一丁目駅から徒歩4分ぐらいのところにあります。お店の隣(敷地内)に駐車場も約10台ほどありますので、お車でも便利です。 一見、何のお店かな?と言うぐらいお花や木に囲まれていて、可愛らしい外観の店舗で、喫茶店風に見えるのですが、実はしゃぶしゃぶ・すき焼きレストランです。ランチとディナーと営業しています。平日と土曜はランチ営業ありで、日祝はディナーのみとなっています。定休日もありますので、行かれる際にはお店に確認することをおすすめします。 店内は全席禁煙で、カウンター席とテーブル席で約30席はありました。 店内も昔ながらの喫茶店のような、それよりも少し広く落ち着いた雰囲気の店内でした。予約していきましたが、今回はテーブル席でした。テーブル席の方がカウンター席よりも少し広々としています。テーブル自体にコンロが付いており、そこでしゃぶしゃぶやすき焼きを自分で作ります。 好みですが、しゃぶしゃぶがオススメだと家族から聞いていたので、今回はしゃぶしゃぶを注文しました。お肉は牛肉と豚肉、たれはゴマだれとポン酢のどちらかが選べます。しゃぶしゃぶには、お野菜・ごはん・香の物がついてきます。お肉をたくさん食べたい場合はプラス料金でお肉の追加もできますよ!私は牛肉のポン酢だれにしました。しゃぶしゃぶ鍋をセットしてもらい、お野菜(白菜・もやし・かぼちゃ・えのき・なす・にんじん・豆腐)を入れ、お肉をしゃぶしゃぶしてポン酢で頂きました!うどんもついていました。お肉も柔らかくて、お腹もいっぱいで大満足です。ごはんのおかわりもできるので、こんな美味しいしゃぶしゃぶに、量も多く、そしてリーズナブルなので大変オススメです!知る人ぞ知る隠れ家的なお店なので、ファンの方も多いようです。年配の方も多く、ランチタイムには行列ができるぐらい大人気店です。次回はすき焼きも食べてみたいと思います。ランチタイムには、手作りケーキとドリンクのセットもあるので、食後のデザートとしてもいいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は地元で愛され続けているお店にお邪魔してきました!!! 老齢のご夫婦で50年以上営業されてるお好み焼きもいただける食堂です。 場所は西区横川のエルセルモや小田奥の近くって言えばわかりやすいかな? 実は前から伺いたかったお店なんです。 その訳はお好みのソースが「大福ソース」だから! 平日の11時半、近くのコインパーキングに車を停めて突撃です。 お店に入ると歴史を感じさせる趣き… と言うか色んな物が雑多に置かれ、決して整理整頓されているとは言い難い雰囲気です。 でも最近じゃお目にかかれない懐かしい雰囲気で居心地は悪くはないです。 「いらっしゃい、今日はカツ丼かカレーよ」といきなり日替りサービス定食の説明を受ける!初めての方は戸惑うかもしれない!笑 500円のワンコインですからね、圧倒的に日替りを注文する人が多いみたい! 「いっ、いえお好み焼を食べたいんですが…」 「あっ、じゃこちらにどうぞ」と鉄板席を勧められました。 鉄板は1200×600くらいの小さめで鉄板で食べれるのは2名までです! 躊躇することなく「そば肉玉」をお願いします。 店によっては「肉玉そば」とか「肉玉そば入り」とか色んな言い方がありますが、ボクの場合そのお店のメニュー表に書いてある通りに注文することにしています! するとお母さんは鉄板に火を入れました。 「開店から30分経つのに鉄板に火が入ってない、やはり日替りメインのお店かぁ!?」っと思ってしまいました!!! 最初に鉄板にラードを引きますが、白いまま溶けません! そして袋麺を開ける…次に生地を丸く伸ばしますが暫くは乾かない!! 削り節、キャベツ、もやし、天かす、豚肉をのっけてひっくり返す基本的な工程。 昔ながらの重しでジュウジュウと圧し潰していきます。 ソバはソースをチョンチョンとかけて炒め丸く成形します。 その上に本体を重ねて更に重しでジュウジュウ… 玉子を割って重ね、ひっくり返して仕上げたら出来上がりです。 この食堂は美味しいのでみんなも来てみんさいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのPANさんは、広島市西区楠木町というところの、市電の横川一丁目駅から徒歩4分ぐらいのところにあります。お店の隣(敷地内)に駐車場も約10台ほどありますので、お車でも便利です。 一見、何のお店かな?と言うぐらいお花や木に囲まれていて、可愛らしい外観の店舗で、喫茶店風に見えるのですが、実はしゃぶしゃぶ・すき焼きレストランです。ランチとディナーと営業しています。平日と土曜はランチ営業ありで、日祝はディナーのみとなっています。定休日もありますので、行かれる際にはお店に確認することをおすすめします。 店内は全席禁煙で、カウンター席とテーブル席で約30席はありました。 店内も昔ながらの喫茶店のような、それよりも少し広く落ち着いた雰囲気の店内でした。予約していきましたが、今回はテーブル席でした。テーブル席の方がカウンター席よりも少し広々としています。テーブル自体にコンロが付いており、そこでしゃぶしゃぶやすき焼きを自分で作ります。 好みですが、しゃぶしゃぶがオススメだと家族から聞いていたので、今回はしゃぶしゃぶを注文しました。お肉は牛肉と豚肉、たれはゴマだれとポン酢のどちらかが選べます。しゃぶしゃぶには、お野菜・ごはん・香の物がついてきます。お肉をたくさん食べたい場合はプラス料金でお肉の追加もできますよ!私は牛肉のポン酢だれにしました。しゃぶしゃぶ鍋をセットしてもらい、お野菜(白菜・もやし・かぼちゃ・えのき・なす・にんじん・豆腐)を入れ、お肉をしゃぶしゃぶしてポン酢で頂きました!うどんもついていました。お肉も柔らかくて、お腹もいっぱいで大満足です。ごはんのおかわりもできるので、こんな美味しいしゃぶしゃぶに、量も多く、そしてリーズナブルなので大変オススメです!知る人ぞ知る隠れ家的なお店なので、ファンの方も多いようです。年配の方も多く、ランチタイムには行列ができるぐらい大人気店です。次回はすき焼きも食べてみたいと思います。ランチタイムには、手作りケーキとドリンクのセットもあるので、食後のデザートとしてもいいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は地元で愛され続けているお店にお邪魔してきました!!! 老齢のご夫婦で50年以上営業されてるお好み焼きもいただける食堂です。 場所は西区横川のエルセルモや小田奥の近くって言えばわかりやすいかな? 実は前から伺いたかったお店なんです。 その訳はお好みのソースが「大福ソース」だから! 平日の11時半、近くのコインパーキングに車を停めて突撃です。 お店に入ると歴史を感じさせる趣き… と言うか色んな物が雑多に置かれ、決して整理整頓されているとは言い難い雰囲気です。 でも最近じゃお目にかかれない懐かしい雰囲気で居心地は悪くはないです。 「いらっしゃい、今日はカツ丼かカレーよ」といきなり日替りサービス定食の説明を受ける!初めての方は戸惑うかもしれない!笑 500円のワンコインですからね、圧倒的に日替りを注文する人が多いみたい! 「いっ、いえお好み焼を食べたいんですが…」 「あっ、じゃこちらにどうぞ」と鉄板席を勧められました。 鉄板は1200×600くらいの小さめで鉄板で食べれるのは2名までです! 躊躇することなく「そば肉玉」をお願いします。 店によっては「肉玉そば」とか「肉玉そば入り」とか色んな言い方がありますが、ボクの場合そのお店のメニュー表に書いてある通りに注文することにしています! するとお母さんは鉄板に火を入れました。 「開店から30分経つのに鉄板に火が入ってない、やはり日替りメインのお店かぁ!?」っと思ってしまいました!!! 最初に鉄板にラードを引きますが、白いまま溶けません! そして袋麺を開ける…次に生地を丸く伸ばしますが暫くは乾かない!! 削り節、キャベツ、もやし、天かす、豚肉をのっけてひっくり返す基本的な工程。 昔ながらの重しでジュウジュウと圧し潰していきます。 ソバはソースをチョンチョンとかけて炒め丸く成形します。 その上に本体を重ねて更に重しでジュウジュウ… 玉子を割って重ね、ひっくり返して仕上げたら出来上がりです。 この食堂は美味しいのでみんなも来てみんさいね!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本