「中央公園ファミリープール」から直線距離で半径3km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~151施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると中央公園ファミリープールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で899m
ドトールコーヒーショップ 広島八丁堀京口門店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR広島駅から広島電車に乗り、八丁堀電停で白島線に乗り換え、女学院前で下車し徒歩で1分のところにある、喫茶店です。誰もが知っている有名店です。やっぱりコーヒーは香りも香ばしくて最高です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタランチは、ソースの味とパスタの種類を選ぶことができ 自分の好みのパスタをいただくことができます♪ パスタランチには、パスタ・サラダ・デザートプレート・ドリンクが付いていて とても満足できました!!! セレクトショップも併設されているので ゆっくりランチを楽しんだ後に、店内を見て回れるのも良かったです。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で931m
Cafe&ブラスリーアヴェニール(BrasserieAvenir)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女学院駅前から数分程度のところにある喫茶店です。店内はおしゃれで雰囲気がとても良かったです。ランチでお伺いしましたが、かなりお客様が多く待ちました。料理とコーヒーは絶品でした。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で957m
ドトールコーヒーショップ 広島金座街店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ 広島金座街店は広島県広島市中区本通1-6にあります。 交通アクセスですが、広島電鉄白島線の八丁堀駅から徒歩2分の場所にあります。店内は広く、喫煙ルームも設備されています。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で969m
SUZUCAFEグランドタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区上八丁掘にある喫茶店、SUZUCAFEグランドタワー店に行ってきました!! SUZUCAFEは広島で何店舗か出店されている人気の喫茶店でコーヒーはもちろん、紅茶やジュース、軽食もかなりこだわっているように感じるメニューがたくさんあります!! 今回行ったSUZUCAFEグランドタワー店は広島市内中心部の上八丁掘、アーバンビューグランドタワーと言う名前の複合ビルの1階に店舗をかまえています。 周辺には広島合同庁舎や広島女学院、広島県立美術館、縮景園などがあり、平日も休日も多くの人が歩いています! 場所をもう少し分かりやすく言うと、八丁堀交差点という大きな交差点があり、目印は天満屋や福屋、中国銀行が角にあります。 その交差点を白島方面、北へ向かって白島通りに入ります。 白島通りに入ると、広島電鉄の路面電車が並行して走っているので道なりに進み、車なら八丁堀交差点から2、3分、徒歩で10分くらい進むと路面電車の駅の縮景園前があります。 縮景園前駅の左側の大きなビルがアーバンビューグランドタワーです! 1階には何店舗かお店がありますが、SUZUCAFEは大通りから見て右側に大きな店舗をかまえていますのですぐに分かると思います。 徒歩でも市内中心部から近いですし、車で行っても周辺にコインパーキングや立体駐車場なども多いので駐車場に困る事はありません。 お店の外観は明るくとても入りやすい雰囲気になっています。 店内に入ると入口を入ってすぐ店員さんが対応してくれ、待ち合わせをしていた事を伝えるとすぐに案内してくれました。 外は人通りも多く賑やかですが、SUZUCAFEの店内は落ち着いた音楽が流れており、すごく落ち着いて休憩や会話が楽しめるように感じました! 私はホットコーヒーを頼みました。あまりコーヒーに詳しくないですが、深みもあって香りもよくとても美味しかったです!! 次は休日に本を読みながらゆっくりくつろぎたいなと思いました! SUZUCAFEグランドタワー店、是非行ってみてください!!
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で972m
スターバックスコーヒー 広島本通り店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー広島本通り店は駅近くにあり、通いやすい場所になっております。商店街近くにあり、時間帯によっては混む可能性もありますので、近く寄った際にはぜひ一度行ってみてください。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で973m
キハチカフェ福屋八丁堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区胡町の福屋内にあるカフェ。近くにはヤマダ電機さん、ローソンさん、中国銀行さんがあります。こちらのお店のオススメは17時までやっているBセットです。お好きなフードメニューに1,100円プラスする事で、ドリンク、サラダ、ミニデザートがついてくるお得なセットです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、広電本線の立町駅から3分ほどのところにあるカフェ・ダイニングバーです。お昼の11時30分から営業していて、日曜日〜木曜日は夜22時まで、金曜日や土曜日、祝日の前日などは24時まで営業しています。こちらのお店は定休日が無く、年末年始も営業しています。私は年末に里帰りした際に、地元の友人と利用しました。シフォンケーキが美味しくて人気とのことでしたが、今回はお腹が空いていたのでランチメニューを注文。デミグラスソースのハンバーグに食べ放題のサラダとパン、スープ、ジュースも付いてきて1500円弱でした。セルフサービスなので自分の好きなサイドメニューを好きな量だけ選べるのが良かったです。木目調の内装で温かみのある店内に程よく騒がしさもあり、とても素敵な雰囲気でした。ランチは予約出来ないようで、お昼時は少し並びますが、女子会にはピッタリです。次に行く時は噂のシフォンケーキを食べてみたいと思います。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で988m
フクロウカフェ owl-de-base
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島初のフクロウカフェです! 広島市中心部の袋町という好立地にあり、広島PARCOからすぐ近くにあります。 たくさんのフクロウたちはもちろん、ハリネズミや、ハヤブサ、タカ、ミーアキャットまで、たくさんの動物たちとふれあえるカフェです。 「カフェ」と言っても、ドリンクは自販機ですが、フリードリンクになっていて、自由に飲むことができます。 平日なら、フリータイムで、ゆっくりと過ごすことができ、お気に入りの子を選んで、腕に乗せて触れ合うこともできます(*^^*) どの子もとても可愛くて、癒されます。 また、生体販売もされているので、お気に入りの子がいれば、買い取りも可能なようです。 販売があるため、新しい子もどんどん入ってきて、入れ替わり、何度行っても、また別の子と触れ合えるので飽きずに楽しめます。 フクロウちゃんたちの抜けた羽のおみくじや、雑貨として購入したりもできました。 普通の雑貨(アニマル系)も販売されています。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で991m
サンマルクカフェ 広島パルコ前店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はカフェ屋さんです。 チョコクロワッサンというメニューがとても美味しいので、毎回食べてしまいます。 おいしいので、ぜひ食べていただきたいです。また周りで買い物をして帰れるので、ぜひ訪れてほしいお店です。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で999m
スウィートデイズカフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広電白島線の女学院前から徒歩3分。アーバイン広島セントラルの横にあります。店内は広くはありませんが落ち着く雰囲気です。コーヒーが美味しくてお買い物の帰りは必ず寄ります。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,000m
スイーツパラダイス 広島パルコ店/ スイーツパラダイス17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スイーツパラダイス広島店はパルコの地下にあり、若い方が来る場所になっております。スイーツが食べ放題のとスイーツ以外にも豊富にあるので、甘いのもが苦手な方でも通いやすい場所です。是非一度近くに行った際には行ってみてください。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,001m
ベリーベリースープ 広島パルコ前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベリーベリースープ 広島パルコ前店は本通りにあるスープ料理のお店です。地下1階にあります。スープ専門店ですがピザやパスタもあります。スープしか頂いた事しかないですがピザやパスタも美味しいそうです。スープは種類がありすぎていつも迷うのでいつも店員さんにお任せします。笑
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,003m
紅茶のお店linden
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本通りアーケードの赤松薬局の2階にあります。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。こだわりの紅茶やフレーバーティーの種類がとても多くて、メニューが数ページにも渡ってありました。お得で美味しい食事セット、デザートセット、飲み放題などあり、どのシーンで行っても楽しめるお店です。紅茶フレーバーと甘さを選んで注文出来るので、お気に入りの紅茶を見つける楽しみもあります。パンケーキも美味しかったです。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,009m
メディアカフェポパイえびす通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メディアカフェポパイえびす通り店は八丁堀交差点付近にあり インターネットカフェです。大きい看板があるので近くにいけば すぐわかります。 室内も広く、飲み物が飲み放題です。ゆっくりくつろげますよ。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,013m
Kaisei・Cafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区の鉄砲町にあるインターネットカフェになります。 広島電鉄八丁堀電停から徒歩3分の場所にあります。 シャワールームもついており、朝と夜のパック料金はとてもお得だと思います。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,021m
SUZU・CAFE 広島PARCO店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区のPARCOの地下B1にある「SUZU CAFE Hiroshima parco」をご紹介。広島PARCO本館地下1階にあります。広電「八丁堀」電停から徒歩3分ほどで着きます。月曜日から日曜日、祝日前、祝日は10:00〜20:30(フードのラストオーダーは19:30、ドリンク、デザートのラストオーオーダーは20:00です)。定休日はPARCOと同じです。平均的には1000円〜2000円でコスパよく楽しめます。ネット予約も可能で、お支払いも現金、カード、電子マネー、QRコード決済も可能です。席数は55席と広い空間になっております。貸切もできるそうなので、宴会でのご利用も可能です。(着席時は60名、立食の場合は100人名)個室等はありませんでした。お子様も入店可能でお子様椅子などございます。お祝いやサプライズもされているそうなので特別な日のもオススメです。店内の入り口は、個人的にアリスの国をイメージさせる雰囲気でした。パープルを基調としたお店ですので、わかりやすいです。外階段を降りたすぐにあり、店内エスカレーターからは降りて左奥になります。ご友人と一緒でも、お買い物ついでに1人でもご利用しやすいお店でした。落ち着いた雰囲気ですが、普段使いでも行きやすいと思われます。主に女子会や、デートなどのピッタリの雰囲気です。テーブルとソファ席があるので選べます。どの時間も利用しやすいですが、デザートだけやお茶によっても良さそうです。店員さんの対応もよく、こまめに目を配ってくれます。平日はスタッフの人数が少ないのでしばし待つこともありますが、ストレスはありません。 お料理も美味しいです。ランチは月替わりランチプレートやカレー、パスタがありました。前菜もついてくるので満足度も高めです。デザートの種類も豊富で選ぶのも楽しくまた来たいと思いました。色々なシーンで利用できますのでぜひ行ってみてください。
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,021m
ナナズ・グリーンティー 広島パルコ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は広島県広島市の中心部にあるPARCO本店内のナナズ・グリーンティー広島PARCO店さんに行ってきました♪お昼時に行ったのですが9割が女性のお客様でほぼ満席!!ナナズ・グリーンティーさんは抹茶と日本茶の専門店で独自で改良を重ねられたブレンドなので他では味わえない日本の新しいお抹茶をカフェスタイルで頂けます!また、ランチでいただいたアボカドとマグロとろろ丼は「延縄漁」で獲られた魚のみを使用されてるとスタッフさんに教えてもらいました。 延縄漁は海を守る漁法でもある為、環境を守りながら新鮮なものを提供してくれます。実際に食べてみて、鮪の濃厚な旨味と口溶けはアボカドとの相性にピッタリでした!また、新鮮だからこそ全く臭みがありません。カフェでこのクオリティーはかなりこだわりがあると思いました♪そして、どのお料理にも欠かせない「お米」が美味しい!!その理由をお聞きすると有機・無農薬でお米を栽培されてるみたいです。お米の一粒一粒がたってるほどしっかりしたお米の深い味わいとお米の弾力がすごいです。農薬や化学肥料を使っておられないので子どもたちとも安心して食事を楽しむことができました♪その他には牛肉チーズハヤシライスとたこらを頂きました。牛肉チーズハヤシライスはトマトとデミグラスソースの融合とチーズのまろやかさで口福に導かれました!タコライスはそぼろとトマトとレタスをふんだんにもられていて、野菜たっぷりのタコライスでした!メイン料理プラスで飲みものを頼むと無料でわらびもちがついてきました!わらびもちはもっちりと噛みごたえがあるほど弾力があり密ときな粉との相性はバツグンです♪またお茶の専門店なので飲みもののメニューが豊富にあります!今回は能登半島復興支援として、石川県産地の「クロモジ」を焙煎したクロモジほうじ茶を頂きました。スパイシーさと甘みがほどよくスッキリした味わいのお茶でした!クロモジほうじ茶の売り上げは一部を寄付されてるようです。寒くなってきたのでホットで頂くのがオススメ♪
-
周辺施設中央公園ファミリープールから下記の店舗まで直線距離で1,032m
UCCカフェプラザ 広島平和通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲む〜んだったらUCCでお馴染みのUCCカフェプラザは平和大通りNHK広島放送局の斜向かい角、ガラス張りで店内が見えるので1人でも入りやすいです!注文ごとに豆を挽きサイフォンで淹れるブレンドコーヒーはスッキリとした苦みでコクが有り納得の美味しさ!お替りのコーヒーが100円なので長居もできますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平和記念公園の元安川を挟んで向かい側の川沿いの通り、ビルの1階に赤い細めのひさしがポイントのお店です。 広島では中々お目にかかれない、水タバコを吸うことの出来るカフェバーです。お店の名前も水タバコを意味する「シーシャ」から来ていて、店名のそばにあるロゴが水タバコの絵になっており、とても可愛く感じます。 水タバコは中近東で発祥したためトルコやエジプトなどのイスラム圏でよく見かけますが、日本ではあまり見かけることはありませんでした。 そんな珍しいものを体験しながらくつろげるのが、このシーシャカフェさんです! 店内は落ち着いた空間で、東南アジア系のラタンで出来た家具やイスラム圏の国に多い金属器の食器などが独特の雰囲気です。また、水タバコに含まれる香り成分のせいか、どことなく甘い香りがお店に入る人をふわっと迎えてくれます。平和記念公園がすぐそばなので外国のお客さんも多く、並ぶビルのそばを通りお店をのぞくと不思議な異国の空間が出来ていて、それだけでもわくわくした気持ちになっちゃいます。照明も少し落とし気味なのでリラックスしてシーシャを楽しんだり、お酒類を頂くことができるお店です。 わたしはタバコが吸えないのですが、一緒に行った友人がさっそく水タバコにチャレンジしました。フルーティーな香りのものを、お店の方が専用の器具に手をかけて準備してくれます。このタバコを吸う器具のようなものですが、結構大きめで、この本体そのものが金属と色ガラスの不可思議な組み合わせで出来ていて、まるで美術品のようです。そこから普通の紙巻タバコとは違うひんやりとした煙を吸うのですが、そのタバコの葉に色々なフレーバーをつけているそうです。少しだけ香りを嗅ぐと、通常のタバコとはぜんぜん違う印象を受けました。 水タバコは1時間〜2時間くらいかけてゆっくり味わうものだそうで、器具を眺めたり、会話を楽しみながらのんびりとした時間が過ごせます。ドリンク類もチャイやフルーツジュースなど色々種類があるので、興味がある人はぜひとも行ってみてください!でも、タバコはタバコなので吸いすぎにはご注意を。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中心部から、南、宇品方面へ、広島電鉄の路面電車、宇品線で「鷹野橋」電停で下車し、鷹野橋商店街に入り、商店街の中にあります。 自然食にこだわられており、オーガニックの食材で丁寧に作られたお店です。 ランチやコーヒー、ケーキなどもあります。 インド人の従業員さまがおられ、本番のインド人が作られた、インドカレーがありました。 少し辛めでしたが、辛いのが苦手な私でも食べられる、スパイシーだけど、深みのあるカレーが美味しかったです。 コーヒーや、ケーキもとてもこだわられていて、店員さんもとても丁寧で優しかったですら、
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島初のフクロウカフェです! 広島市中心部の袋町という好立地にあり、広島PARCOからすぐ近くにあります。 たくさんのフクロウたちはもちろん、ハリネズミや、ハヤブサ、タカ、ミーアキャットまで、たくさんの動物たちとふれあえるカフェです。 「カフェ」と言っても、ドリンクは自販機ですが、フリードリンクになっていて、自由に飲むことができます。 平日なら、フリータイムで、ゆっくりと過ごすことができ、お気に入りの子を選んで、腕に乗せて触れ合うこともできます(*^^*) どの子もとても可愛くて、癒されます。 また、生体販売もされているので、お気に入りの子がいれば、買い取りも可能なようです。 販売があるため、新しい子もどんどん入ってきて、入れ替わり、何度行っても、また別の子と触れ合えるので飽きずに楽しめます。 フクロウちゃんたちの抜けた羽のおみくじや、雑貨として購入したりもできました。 普通の雑貨(アニマル系)も販売されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区上八丁掘にある喫茶店、SUZUCAFEグランドタワー店に行ってきました!! SUZUCAFEは広島で何店舗か出店されている人気の喫茶店でコーヒーはもちろん、紅茶やジュース、軽食もかなりこだわっているように感じるメニューがたくさんあります!! 今回行ったSUZUCAFEグランドタワー店は広島市内中心部の上八丁掘、アーバンビューグランドタワーと言う名前の複合ビルの1階に店舗をかまえています。 周辺には広島合同庁舎や広島女学院、広島県立美術館、縮景園などがあり、平日も休日も多くの人が歩いています! 場所をもう少し分かりやすく言うと、八丁堀交差点という大きな交差点があり、目印は天満屋や福屋、中国銀行が角にあります。 その交差点を白島方面、北へ向かって白島通りに入ります。 白島通りに入ると、広島電鉄の路面電車が並行して走っているので道なりに進み、車なら八丁堀交差点から2、3分、徒歩で10分くらい進むと路面電車の駅の縮景園前があります。 縮景園前駅の左側の大きなビルがアーバンビューグランドタワーです! 1階には何店舗かお店がありますが、SUZUCAFEは大通りから見て右側に大きな店舗をかまえていますのですぐに分かると思います。 徒歩でも市内中心部から近いですし、車で行っても周辺にコインパーキングや立体駐車場なども多いので駐車場に困る事はありません。 お店の外観は明るくとても入りやすい雰囲気になっています。 店内に入ると入口を入ってすぐ店員さんが対応してくれ、待ち合わせをしていた事を伝えるとすぐに案内してくれました。 外は人通りも多く賑やかですが、SUZUCAFEの店内は落ち着いた音楽が流れており、すごく落ち着いて休憩や会話が楽しめるように感じました! 私はホットコーヒーを頼みました。あまりコーヒーに詳しくないですが、深みもあって香りもよくとても美味しかったです!! 次は休日に本を読みながらゆっくりくつろぎたいなと思いました! SUZUCAFEグランドタワー店、是非行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本通りアーケードの赤松薬局の2階にあります。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。こだわりの紅茶やフレーバーティーの種類がとても多くて、メニューが数ページにも渡ってありました。お得で美味しい食事セット、デザートセット、飲み放題などあり、どのシーンで行っても楽しめるお店です。紅茶フレーバーと甘さを選んで注文出来るので、お気に入りの紅茶を見つける楽しみもあります。パンケーキも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 路面電車沿いに銀山町を歩いていると、雰囲気の良いカフェがあります。待ち合わせの時間までまだまだ余裕があったので、朝食でコーヒーとホットサンドを注文しました。家に居るようなゆったりとした時間を過ごした気分でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区金座街にあるレストラン、「グリーンオアシス」です。 どこか懐かしく感じるようなレストランで、金座街のほかにも廿日市や矢野など、数多く展開されているレストランとなっています。 このレストランへ向かうには、市内を走っているバスか路面電車で最寄り駅まで行くことをおすすめします。路面電車なら八丁堀が最寄り駅となります。広島駅方面からなら、宇品線や宮島線、白島線や横川駅行きに乗っても問題なくたどり着けますが、宮島方面から来られる方は広島駅行きに乗らなければ八丁堀で降り事が出来ないので注意が必要です。バスで行こうとなると、広島駅から出発するとして、数多くのバス停があるのでどのルートで行けば八丁堀のバス停にたどり着けるか、調べながら行かなければなりません。例として、広島電鉄バスのマリーナホップ行きや広島バスの井口車庫行き、広島交通バスの春日野行きなど、複数のバス会社さんが八丁堀を経由しているようです。だいたいどのバス会社さんでも220円前後、時間も10分あればたどり着けるようです。 人通りが多く、町中にあるレストランにはなりますが、店内はとても静かで非常に過ごしやすい印象があります。立地的にも、駅からおりると目印となる福屋さんやPARCOさんなど、見える位置に建設されているので、そこを目指して歩いてみればすんなりたどり着けるのではないでしょうか。詳しくお伝えすると、福屋さんからPARCOさんがある方に向かって歩くとサンマルクカフェさんがあるので、そこを左に曲がれば分かりやすい緑色の看板があります。福屋さんまでたどり着いたらもうオアシスまでは徒歩5分もかからないと思います。 店内で提供されるメニューも幅広くあり、モーニングとして食べられるメニューからしっかり食べれるメニューなど、種類豊富にあって悩んでしまうほどです。デザートから和食、洋食まであり、小さなお子様からお年寄りまで、何世代かでいっても皆様満足に食事を済ませる事が出来るのではないでしょうか。私も母親と祖母でご飯を食べる際に、食べたいものや食べられるものが合わず困ったときにはよく利用させていただきました。町中にあっても静かに過ごせるレストランとしてまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区中心部、紙屋町のバスセンターから近くにある、ヴィーガンランチが食べられる喫茶店&レストラン。「食べものと、人の生活をかんがえるお店」をテーマにされており、色んな種類のヴィーガンメニューが食べられます。喫茶店メニューのコーヒーも、オーガニックや、玄米コーヒー、オーガニックアールグレイティーや、ハーブティー発酵カシスジュースや、オーガニックミックスジュースなど、全て身体に良いものにこだわられていて、アルコールまでもがオーガニックになっています。店内はとても落ち着いた木の温もり溢れる穏やかな空間になっていて、落ち着きます。また、店内奥に扉があり、なんと貸切できる会議室スペースもありました。今回はこの会議室にて、イベントが行われたため、参加して参りました。イベント用にランチメニューは特別仕様でしたが、とても美味しかったです。さらに、店舗右横にはお二階に上がれる階段があり、宿泊施設も併設されているようでした。また、イベントではない普通の時にも利用したいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本