水泳プール[水泳場]
■広島市中区/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中央公園ファミリープール投稿口コミ

施設検索/広島市中区の「中央公園ファミリープール」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

中央公園ファミリープール

評価:3

広島市中区基町にある中央公園ファミリープール。流れるプール、25mプール、滑り台のある浅めのプールの3箇所が楽しめます。新型コロナによる外出自粛ムードが少し緩やかになった今年は、娘もようやくプール遊びできる年頃になって来たので、7月、8月と何度も遊びに行きました。広島市の中心部にあるプールですので、広島市全域からアクセスしやすい場所にあり、路線バス・路面電車・アストラムラインが利用可能な方であれば、ほとんどの方が乗り換え無しで行けます。我が家はいつも車で行くのですが、さすが中心部だけあって駐車場代がそこそこかかるため、いつも西側の川を渡った本川町付近に車を停めて歩いて行っています。停める場所にもよりますが、基町クレドや広島センター街付近から歩くのと同じぐらいの距離で、日中の駐車代上限が800円前後の駐車場がいくつかあるので、駐車場代が節約でき、何より上限設定があるので、時間を気にせず遊びに集中できます。入場料はというと、未就学の娘は無料、大人は790円です。更衣室にはコインロッカーがありますが、一度閉めると入れた100円は戻ってこないタイプのロッカーですので、荷物の出し入れは慎重に。残念ながらコロナ感染拡大防止のため、園内の売店(フードショップ)は営業していませんが、場内への飲食物持ち込みは自由ですので、長時間遊ぶつもりの方は食事を持ち込むのが賢いです(カン・ビンは持ち込み不可)。公式ツイッターでは現在の入園者数の状況が分かるようになっており、1,500人を超えると入場制限がかかります。もちろん、夏休み期間中の土日は1,000人超えることも多いですが、夏休み前の平日は50〜100人程度の入園者数でとても快適に利用できましたよ。また、更衣室隣りの他、プールを囲むように4箇所トイレがあるので、子供連れでも安心ですね。しっかり遊んで体が冷えてきたら、隣の文化科学館で遊んで帰るのが定番のルートです。施設の老朽化が進んでいるので、近い将来営業終了するのではという話も聞きますが、また来年も遊びに行けたらいいなと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

さくらさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 3 枚

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画