水泳プール[水泳場]
■岡山市中区/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東山プール投稿口コミ一覧

岡山市中区の「東山プール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

市民プール
評価:3

東山プールは、岡山市の中心部にある市民プールです。ここは、小さい子供から小学生や家族、友達と一緒に水遊びができる場所です。幼児用の浅いけど広いプールと50mの大きなプールがあって、前世代が利用できるようになっています。 大きなプールは、50mある広いプールで、泳ぐのが大好きな人にぴったりです。ただ、たくさんの人が泳いでたり、遊んだりしてますので、ガチで泳ぐ際にはご注意ください。お水はしっかり管理されていますので、気持ちの良いプールです。 幼児向けの子ども用プールは、まだお水が苦手な人のための、浅めのプールです。水深が浅いので、歩いたり、ちょっとだけ泳いだりするのにぴったりです。ここでは、おもちゃで遊んだり、水遊びを楽しんだりできます。 残念ながら東山プールには、スライダーはありません。 みんなで泳いで遊ぶのが東山プールの一番の楽しみ方です。泳ぐ練習をするにもいいし、お友達と競争したりするのも楽しいです。もちろん、泳げなくても、大きいプールでは、浮き輪やボールなどを利用でき楽しく遊べます。 幼児向けの子ども用プールでは、水鉄砲を使ったり、おもちゃを使ったりして遊ぶことができます。小さな子どもでも安心して遊べます。 大きなプールのサイドには大きな屋根の観客席があり椅子が置いてあります。日陰で休むこともできるので、泳いだり、遊んだりして疲れたら、ちょっと休憩しておやつを食べたりするのもいいですね。プールサイドでしっかり水分補給をしましょう。 東山プールは岡山市の中区赤坂本町というところにあります。岡山市の中心からは、バスや車で行けます。公共の交通機関を使う場合は、岡山駅からバスで行くこともできます。車で行く場合は、駐車場も用意されているので便利です。 プールでは、スタッフの指示を守り、安全に遊ぶことが大切です。泳ぎすぎないように気をつけたり、お水の中で走らないようにしましょう。2時間の交代制で、1日3部構成です。時間を合わせていくことをお勧めします。 夏の間は日差しが強いので、プールで遊んだ後は日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりしてケアしましょう。 東山プールは、岡山市にある楽しい市民プールで、たくさんの人が楽しめる場所です。水泳帽子は必須ですので、お忘れないようご準備ください。プールでもいろんなグッズが販売されているので安心です。家族や友達と一緒

H1842さん
東山プール
評価:3

産業道路沿いの岡山市中区赤坂本町にあります。 子供連れで毎シーズン使ってます。 こちらは市営のプールなので特別な設備がある訳では無いですが使用料が安く子供用のプールもあるので利用客は多いです。

456さん
岡山市東山プール
評価:3

岡山市中区赤坂本町にある市営のプール 50mプールと幼児プールがあります。 今年の夏休みもオープンしてました。 コロナ対策で、人数制限と時間帯毎の完全入れ替え制になっておりました。

B4798さん

この施設への投稿写真 6 枚

東山プール
評価:3

中区の福祉事務所のすぐ横にある東山プールです。夏の1ヵ月程オープンするプールですが、子供さんを中心にたくさんのお客さんでにぎわいます。幼児用のプールと大人用の50メートルプールがあります。私も子供が小さい頃から毎年通い、どちらのプールでも楽しく過ごさせてもらいました。

torichanさん

この施設への投稿写真 5 枚

東山プール
評価:3

こちらは岡山市中区にある市営プールです! 夏場になると一般の方が入って泳げますし水泳などの大会もされています! 施設の中には大人用のプールと子供用のプールに日陰で休めれるスペースもあるので夏場の利用にはとてもいい所です!

0724さん
東山プール
評価:3

昔はよく東山プール通っていました。 ここで泳ぎ方学びましたので、とても懐かしい思い出です。 成人になってから久しぶりに東山プールに行くと、 子供たちが大勢いて、正直人口密度が高くて泳げるといった感じではなかったですが、それでも子供たちが楽しそうにわいわいと楽しそうに水に戯れている様子は大変癒されました。 監視員のお兄さんもしっかり見てくださるので、安心です。 幼児用プールもあるので、おススメです。 子供…100円 中学生及び高校生…150円 大人…200円 とても安いです! 今度は子供を連れていきたいと思います。

くるくるさん
東山プール
評価:4

岡山市中区赤坂本町にある市営のプールになります。公共施設だけあって、大人200円、子供100円という金額の安さがやはり魅力的です。下の娘が水泳が苦手なので、夏の期間はよく利用します。自宅から自転車で30分程の場所にありますが、遠すぎて友達がいないので子供にとっては逆に好都合のようです。50mプールを一生懸命泳いでいます。屋外プールになりますが、休憩コーナーには屋根が付いていますので見学する立場としては非常に助かります。これからも親子で利用しようと思っています。素敵なプールですよ!

阿蘇BOYさん
東山プール
評価:3

岡山市中区の協立病院ちかくにある東山プールは夏休みの間にオープンされる屋外プールです。大人200円、子供100円とかなりお安い料金が行きやすいですね。大人用の50メートルプールと幼児用のプールもあるので小さいお子様でも楽しめます。見学席のベンチも大きい屋根付きなのでゆっくりできます。

masaさん
幼児用プールあります
評価:3

45号線旭東町交差点近くにあります。子供100円、大人200円でかなり安いです!夏休みの期間だけですが、10回以上入るなら回数券を買ったほうがお得です!水泳帽がないと泳げないので注意です。

Qooさん
お手軽プール
評価:3

岡山市中区、共立病院の近くにあります。 岡山市立のプールなので利用料金がとても安く、大人でも200円で入れます。 プールは2つ。幼児用と50メートルプール。 子供の頃に近くに住んでいたので夏になれば毎年のように行っていました。屋外プールなのですが、休憩用のベンチは屋根付きなので日差しを気にせずに休めます。

Leonさん
とてもお安い東山プール!
評価:3

東山プールは大人が200円、子供が100円ととてもお安いので良く利用しています。小さな子供用プールと通常のプール、2種類あるので、中に入って好きなほうを選べますよ! 子供を連れて行った時、見ている場所も大きな屋根があるので真夏の太陽の遮ってもらえて助かります。 場内の写真撮影は禁止になっていますので注意して下さいね。

Y6687さん
ファミリー向け
評価:3

営業開始は7月20日10:00から8月25日までと夏休みを丸々楽しめる日程です。ご利用料金も懐易く大人200円、子供(小学生以下)150円で入場できます。プールは50メートルプールでどなたにも広くお使い頂けます。幼児用プールもございますので、小さなお子様もご利用可能です。

V8884さん
夏休みの思い出に
評価:3

大人でも利用料金200円とリーズナブルなお値段です。幼児用プールもあるので、小さいお子様も安心して遊べますよ!屋根付のベンチもあるので、しっかり泳いだ後の休憩や合間の食事もできますよ。

OH.Yo!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画