「岡山市立市民屋内温水プール」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岡山市立市民屋内温水プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設岡山市立市民屋内温水プ...から下記の店舗まで直線距離で748m
快活CLUB 岡山青江店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区青江5丁目、2号線バイパス沿いにあるお店です。 バイパスを西から来るのであれば、青江交差点を越えたところで側道に降りればすぐ目の前くらいの場所に出ます。 隣にはジョリーパスタがあります。 快活クラブといえば、大手ネットカフェ店のうちの1つですね。 マンガ読み放題、ネット使い放題、飲み物飲み放題、あとはダーツやビリヤードまでできるコースもあります。 料理も結構おいしいし、朝食の時間帯はトーストやフライドポテトの無料サービスがあります。 正直このサービスと無料のドリンクだけでずっと過ごせますね。 あとはシャワーも使えますしタオルも貸してもらえますし、有料ですがコインランドリーまであります。 もはや住めますね。 実際住んでいる人もいるなんて話も聞きますもんね。 個別のブースを借りるとして、24時間で5,000円弱、30日で15万円ほど。 部屋単体としては安くはないですが、光熱費や飲食もかからないと考えると安いのかもしれません。 話がそれましたが、この手のお店、昔はマンガ喫茶なんて呼んでましたよね。 まだネットがそれほど普及していない時代だったのかな。 学生時代は終電を逃したときなんかによく利用してました。 一人でのんびりしたいときなどには重宝するスペースです。 私はマンガは好きなほうで、読みだしたら止まらなくなるタイプなのですが、以前、休みの日にマンガが読みたくなって快活クラブに行き読み始めたところ、あるとき店員さんに声をかけられました。 ネットカフェで店員さんが話しかけてくるなんて未経験だったのでなんだろうと思ったら、 「お客様、入店から24時間経過しましたので一度精算して頂けますか?」 「・・・・・」 なんと不眠不休で24時間読み続けていたようです(汗 さすがに焦りました。 まだ全然読んでいられそうでしたが帰って寝ました。 ここまで思い切った使い方はもうできないかもしれませんが、何にも邪魔されずにのんびりしたいときにまた行きたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1丁目12-12 モーニングに行ってきました。 色々種類があるのですが、フレンチトーストやホットサンド、サンドイッチなど充実したメニューです。 ツナとキャベツのホットサンドを注文しました。チーズ入りで、すごく美味しいホットサンドイッチでした。 コーヒーはいろんな種類の豆から選べ、本日のコーヒーも楽しみです。 トーストの種類も多く、ハニーチーズトーストが美味しそうでした。 モーニング以外ではサンドイッチ以外のお食事メニューには、カレーやビーフシチューがありました。 ランチは14時までです。 その時間帯以外は単品注文はできるようです。 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごせます。 ロードサイドに位置し郊外型店舗で駐車場も広く停めやすいので便利です。 ホットコーヒーは普通、濃いめ、薄めから選択できサイフォン式コーヒーが飲めるのも嬉しいです。サイフォン式コーヒーは約2杯分入ってました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1丁目12-12 モーニングに行ってきました。 色々種類があるのですが、フレンチトーストやホットサンド、サンドイッチなど充実したメニューです。 ツナとキャベツのホットサンドを注文しました。チーズ入りで、すごく美味しいホットサンドイッチでした。 コーヒーはいろんな種類の豆から選べ、本日のコーヒーも楽しみです。 トーストの種類も多く、ハニーチーズトーストが美味しそうでした。 モーニング以外ではサンドイッチ以外のお食事メニューには、カレーやビーフシチューがありました。 ランチは14時までです。 その時間帯以外は単品注文はできるようです。 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごせます。 ロードサイドに位置し郊外型店舗で駐車場も広く停めやすいので便利です。 ホットコーヒーは普通、濃いめ、薄めから選択できサイフォン式コーヒーが飲めるのも嬉しいです。サイフォン式コーヒーは約2杯分入ってました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区青江5丁目、2号線バイパス沿いにあるお店です。 バイパスを西から来るのであれば、青江交差点を越えたところで側道に降りればすぐ目の前くらいの場所に出ます。 隣にはジョリーパスタがあります。 快活クラブといえば、大手ネットカフェ店のうちの1つですね。 マンガ読み放題、ネット使い放題、飲み物飲み放題、あとはダーツやビリヤードまでできるコースもあります。 料理も結構おいしいし、朝食の時間帯はトーストやフライドポテトの無料サービスがあります。 正直このサービスと無料のドリンクだけでずっと過ごせますね。 あとはシャワーも使えますしタオルも貸してもらえますし、有料ですがコインランドリーまであります。 もはや住めますね。 実際住んでいる人もいるなんて話も聞きますもんね。 個別のブースを借りるとして、24時間で5,000円弱、30日で15万円ほど。 部屋単体としては安くはないですが、光熱費や飲食もかからないと考えると安いのかもしれません。 話がそれましたが、この手のお店、昔はマンガ喫茶なんて呼んでましたよね。 まだネットがそれほど普及していない時代だったのかな。 学生時代は終電を逃したときなんかによく利用してました。 一人でのんびりしたいときなどには重宝するスペースです。 私はマンガは好きなほうで、読みだしたら止まらなくなるタイプなのですが、以前、休みの日にマンガが読みたくなって快活クラブに行き読み始めたところ、あるとき店員さんに声をかけられました。 ネットカフェで店員さんが話しかけてくるなんて未経験だったのでなんだろうと思ったら、 「お客様、入店から24時間経過しましたので一度精算して頂けますか?」 「・・・・・」 なんと不眠不休で24時間読み続けていたようです(汗 さすがに焦りました。 まだ全然読んでいられそうでしたが帰って寝ました。 ここまで思い切った使い方はもうできないかもしれませんが、何にも邪魔されずにのんびりしたいときにまた行きたいですね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本