「西宇治公園プール」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~74施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西宇治公園プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西宇治公園プールから下記の店舗まで直線距離で372m
ケーキハウスしゅろの木
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケーキハウスしゅろの木は、近鉄京都線小倉駅から北西方向に500m程のところにあるケーキ屋さんです、 窓にケーキの写真がたくさん貼ってあるのでわかり易いです。 誕生日のホールケーキはここで頼みました、サイズが5種類ほどあり、人数に合わせてサイズが選べるのが良かったです。 味はもちろん美味しかったですよ。
-
周辺施設西宇治公園プールから下記の店舗まで直線距離で384m
ザッカカフェTAKU
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザッカカフェTAKUは、近鉄京都線小倉駅から北西方向に500m程の所にある喫茶店で、店の名前にあるように雑貨も販売されています。 主にお洒落な小物雑貨がディスプレイしてあり、小物を見ながらゆっくり珈琲をいただけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人の集まりがあり、こちらのお店で食事をしました。 こちらのお店は、近鉄宇治小倉駅から歩いて5分ほどの場所にあります。昔からあって、地元の人たちにはよく知られているお店です。私の友人がオススメということでこちらで食事をしてきました。 お店の中は入ると、すぐにキムチや韓国冷麺、韓国のインスタント麺やお肉を売っていて、個人商店のような感じでした。色々と売っているので面白いです。 お店の方に予約していることを伝えると2階の座席へ案内してくれました。 お店は少し前にリニューアルされたそうで、とてもきれいでした。階段を登って、レジの前を通って席へ行くと、高めの仕切りで区切られたテーブル席がたくさんありました。 席について、メニューを選びます。値段もそこまで高いことはなく、普通の焼肉屋さんと変わらないです。カルビやハラミ、ホルモンや野菜、キムチやビールなどを注文して待ちます。 店内はモダンな感じの内装で、ポイントで韓国の民芸品などが飾ってあって、とてもオシャレです。テーブルとテーブルの感覚もゆったりとしているので、落ち着いて会話が楽しめました。 少し待って、キムチの盛り合わせとビールがきました。まずはこれで乾杯です。 キムチはあっさりとしていて、美味しいです。辛さも程よくて、次々と食べたくなる味でした。お肉が来る前にかなり食べてしまって、キムチは追加オーダーしました。 次にお肉が来ました。ロースやカルビから焼いていきます。お肉が厚めで美味しいです。値段はそんなに他のお店と変わらないですが、ボリュームがあって満足感があります。これはおススメしたくなるのが分かります。ロースやハラミも柔らかくてとても食べやすかったです。 ホルモンも臭みもなくて、脂が乗っていて美味しかったです。 最後に石焼ビビンバを注文しました。こちらもご飯の量もたっぷりで、お腹いっぱいになりました。また近くに来たらこちらのお店に寄りたいと思います。ご馳走様でした。
-
周辺施設西宇治公園プールから下記の店舗まで直線距離で696m
韓国DiningOmoni
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 韓国DiningOmoniは、近鉄京都線小倉駅の西口を出てすぐのオグラステーションパークの二階にある韓国料理のお店です。 オススメは、テンジャンチゲ鍋1280円、追加料金で、うどんやおじやが食べられますので、お得ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄京都線『小倉』駅から徒歩数分にある寿司屋さんのチェーン店になります。座席数166席、営業時間は基本午前11時から23時まで、土日祝日が午前10時から23時までとなっています。(時間は変更になることもあるので事前に要チェックです。) ここでの特徴は、定番のお寿司であれば、一皿(種類によって1貫から2貫ほど)が110円から390円程度で食べられるところにあると思います。 中には増量とか食べ比べや、一皿に乗る数が違うと高くはなりますが、それでもかなり安く、いろいろ食べることができて面白いです。 特にまぐろ、いか、サーモン、えびの種類が多かったので、好きな方はおすすめ。私も複数頼んで味を試して楽しめました。 平日の夕飯の時間より前くらいに行ったときは比較的スムーズに入れました。注文はタッチパネル式なので、注文したものがお皿に乗って届くタイプ。すごい待たされるみたいなことなどなく、良い流れで届きました。パネル式だと思いついたときに追加もしやすいので楽でいいですね。 醤油は、普通の寿司醤油と減塩、だし、と3種類ほどあったと思います。何も気にせず寿司醤油で食べてしまいましたが、こだわってみてもいいなと思います。お茶はお茶の粉があるのでお湯を注いでいつでも飲めます。 あとおすすめが茶碗蒸し!おいしいです。そのほかにもサイドメニューがいろいろあるので、こちらをメインとして食べる方もいらっしゃるかもしれません。お寿司屋さんでラーメンを頼んだことがなかったのですが、ラーメンも種類があるので機会があれば試してみようかなと思います。 席では他の方が頼んだものが流れていくのが見えるのですが、デザートとかちょっとしたものが流れているのを見ると、つい追加で頼もうかなと思ってしまうのが罠(笑)。安いのもあってついつい追加注文しがちです。特にデザートの〇〇監修とあると、お!って思ってしまいますよね。 客層はいろいろ。家族が多いのかな?と思っていたのですが、友達と来ている方もいらっしゃいました。価格的にもお店の広さ的にも気軽に入れるので、ちょっとした休憩にもおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- にぎり長次郎は初めて来店しました。 お店の雰囲気もよく店員さんも親切な方ばかりでとても居心地がよかったです。 泳がし鯵一匹お造り、にぎりは新鮮でとても美味しく骨も唐揚げにして頂けて大満足でした。 また行きたいと思えるお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宇治市の府道69号線沿いにある吉野家宇治槇島店さんでお昼ごはんを食べました。 回転寿司さんや調剤薬局さんと共用の駐車場は広くて、駐めやすかったですよ。 店内に入り、カウンター席に座りました。注文はタブレットで行います。今回は鉄板牛カルビ定食をオーダーしました。 鉄板牛カルビ定食は鉄板がアツアツで、焼き立て牛カルビ焼肉でご飯が進みます。ご飯のおかわりも無料で出来るので、お腹いっぱいになり、大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人の集まりがあり、こちらのお店で食事をしました。 こちらのお店は、近鉄宇治小倉駅から歩いて5分ほどの場所にあります。昔からあって、地元の人たちにはよく知られているお店です。私の友人がオススメということでこちらで食事をしてきました。 お店の中は入ると、すぐにキムチや韓国冷麺、韓国のインスタント麺やお肉を売っていて、個人商店のような感じでした。色々と売っているので面白いです。 お店の方に予約していることを伝えると2階の座席へ案内してくれました。 お店は少し前にリニューアルされたそうで、とてもきれいでした。階段を登って、レジの前を通って席へ行くと、高めの仕切りで区切られたテーブル席がたくさんありました。 席について、メニューを選びます。値段もそこまで高いことはなく、普通の焼肉屋さんと変わらないです。カルビやハラミ、ホルモンや野菜、キムチやビールなどを注文して待ちます。 店内はモダンな感じの内装で、ポイントで韓国の民芸品などが飾ってあって、とてもオシャレです。テーブルとテーブルの感覚もゆったりとしているので、落ち着いて会話が楽しめました。 少し待って、キムチの盛り合わせとビールがきました。まずはこれで乾杯です。 キムチはあっさりとしていて、美味しいです。辛さも程よくて、次々と食べたくなる味でした。お肉が来る前にかなり食べてしまって、キムチは追加オーダーしました。 次にお肉が来ました。ロースやカルビから焼いていきます。お肉が厚めで美味しいです。値段はそんなに他のお店と変わらないですが、ボリュームがあって満足感があります。これはおススメしたくなるのが分かります。ロースやハラミも柔らかくてとても食べやすかったです。 ホルモンも臭みもなくて、脂が乗っていて美味しかったです。 最後に石焼ビビンバを注文しました。こちらもご飯の量もたっぷりで、お腹いっぱいになりました。また近くに来たらこちらのお店に寄りたいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら扇屋さんは宇治市は小倉駅から徒歩圏内にあります焼き鳥居酒屋さんです。焼き鳥の種類はもちろんですが、その他の一品料理やサイドメニューも豊富でどれも絶品です。炭火で焼かれた串物はどれも美味しいのでハズレがありません。とてもオススメのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本