

スポーツ施設|
プール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
名古屋市富田北プール の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
中川区の富田町地区にあり、近くには富田支所があります。 市営プールで、温水プールですので、オールシーズン楽しめます。小さなお子さんがいらっしゃる家族には手軽で良いと思います。
中川区吉津にある、公営の市民プールです。 プール以外にも体育館やジムも併設されていて、色々な運動に取り組めます。 施設利用料も低額で、地元の方を中心に利用されている施設です。
名古屋環状2号線、服部一丁目交差点を東へ入ると、大きな煙突のようなものが見えてきます。その手前に「名古屋市富田北プール」さんがあります。 公営の温水プールで、25mプール、学童用、幼児用の三つがあり、低価格で利用できます。 プールの温水は、隣接するゴミの焼却場の余熱を利用したものです。
名古屋市中川区にあるプールです。302号線沿いにあり、駐車場にもたくさんの車を止めれるので利用しやすいと思います。 冬には温水プールになるので季節問わず利用しやすいです。
名古屋市環境局富田工場に隣接する市民プールで温水です。国道302号線沿線にあり、大きな煙突がありますのですぐに場所は分かります。体育館やジム等が併設されている複合的なスポーツ施設です。こちらは駐車場が無料となっておりますので嬉しいです。
プールはもちろんですが、体育館もあり、さまざまなスポーツイベントが行われています。 月1回卓球教室が行われ、先生が一人いらっしゃり、卓球の基礎から教えていただけます。先着順で定員になり次第締め切りなのでご注意下さいね。
名古屋市中川区の昔からある老舗プールです。 国道302号からも近く車で分かりやすい場所にあります。 公共プールですが、お湯も温かく、設備・仕様も 良く、夜20時30分頃まで営業しています。 一度はためしてくださいね!
名古屋市の施設ですが、富田北プールは駐車場が無料で利用できます! プール以外にも、ジムや体育館もあります。 毎月、広報なごやにいろいろなイベント情報が掲載されているので、チェックしてみるのもいいですよ!
こちらは名古屋市の施設です。 25mの温水プールと子ども用の浅いプールがあります。ほかにも体育室があり、バスケットボールやバレーボール、卓球、インディアカなどに利用できます。 場所は国道302号春田1丁目交差点の近く、名古屋市環境局富田工場に隣接しています。 駐車場はとても広く、無料です。
25mの競泳プールは自由コース、競泳コース、歩行コースと分けられています。幼児用のプールは水深が二段階に分けられています。競泳用プールは、水泳キャップが必要です。
屋内の温水プールです。プールの他にもテニスや卓球が出来る場所もあります。脱衣場や更衣室も綺麗に掃除されていて気持ちがいいです。館内も広く綺麗で、とても利用しやすいです。
25mプールで、スライダー等の遊び遊具はありませんので、しっかり泳ぎたい方、また、ウォーキングをされる方にはぴったりです。子供用プールも施設内にあり、水深が大人の太腿くらいまでと、ひざ下までの2段階になってます。
市営プールだから格安で水質検査もちゃんとしてるから安心!メークをしてる人やアクセサリーをつけたままプールに入ろうとしてる人に注意してくれるし、子供が危険な遊びをしていると注意してくれるので小さな子供も安心して連れていける
25m競泳プールです!一部フリーコースや歩行専用コースになっていますが、時間によってコース割が変わっていくので確認が必要です。日中はウォーキングで歩いている方が目立ちますが、午後になると、しっかり泳ぎに来る方が多く、それに合わせフリーコースを狭めて競泳コースも増やしています。17〜18時ごろに行くと空いていることが多いです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本