水泳プール[水泳場]
■名古屋市港区/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋市南陽プール投稿口コミ一覧

名古屋市港区の「名古屋市南陽プール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

名古屋市南陽プール
評価:3

港区の藤前の国道23号線沿いにある、市民プールです。 市民プールだけあって、利用料金がリーズナブルです。 子供用の浅いプールもあり、夏は地元の人達の憩いの場になっています。

シーウェイさん
元気な子どもたち
評価:4

こちらは、国道23号線道路沿いにある市民プールになります。ここでは6月頃から元気な子どもたちがプールでよく泳いでる姿が見られます。 夏に家族でお出かけする時にはおすすめのスポットです!

あだちさん
温水プール
評価:3

名古屋市港区にある南陽プールは、国道23号線沿いにある温水プールです。50mプールとなっていて、本格的に泳げます。 左側は、子供も泳げるよう浅めのプールになっております。よく子供の頃泳ぎの練習をしに行きました。

まみーさん
屋内にある温水プール
評価:5

南陽プールは、国道23号線沿いにあるので、車で行っても分かり易い場所にあります。また年中利用できて、50メートルプールが4もあるので、皆さん結構時間をかけて延々と楽しく泳いでいます。また料金は、大人は1回500円ですが、回数券も定期券もあるので、意外とお得です。 健康には最適な場所で、軽運動室で卓球も出来ますよ。

CACAOchocoさん
50mプールがあります
評価:3

南陽プールには、通年使用できる50mプールがあります、本格的に水泳をされている方には、とても魅力があると思います。個人的には、軽運動室で卓球を楽しむことが多いです。そのほかジムも併設されておりますので、複合的に利用することが可能です。

とんちゃん!さん
名古屋市南陽プール
評価:4

南陽プールは、年中利用できる室内温水プールです。50メートルプールなのですが、端のレーンは小さい子どもでも大丈夫なように水深を浅くしてあります。子ども向けの水泳教室やアクアビクスの教室なども行われています。 他に軽運動室やジムもあり、こちらも教室が開かれています。 場所は国道23号を藤前で降りた「藤前5丁目交差点」の北東角にあります。 有料駐車場があります。

V8533さん
ジムもあります!
評価:3

施設の名前は南陽プールですが、プールと軽運動室とジムあります! 名古屋市の施設なので、低価格で利用できます! プールのコインロッカーは10円なので、10円玉を用意しておくといいですね。

こてつさん
冬でも温かい
評価:4

ここのプールは近くのゴミ処理場の熱を利用してプールを温めているので、冬でも温かい温水プールになっています。 家が近所だったので子供の頃は、良く利用していました。 特に遊具などはなく、50メートルプールがあるだけですが、子供用の水深が浅いプールがあったりと、子供にとっては利用しやすいプールでした。 市営プールですので低料金で利用できるので、おすすめですよ。

HYPA100さん
国道23号沿い!
評価:4

国道23号沿いにあるプールです。駐車場は500円で停められます。プールは水泳キャップの着用は必須です。25mしっかり泳ぐレーンと歩いたりできるレーンがあるので、コンディションに合わせてトレーニングできます。

C0131さん
軽運動室で卓球
評価:4

施設内にある軽運動室をよく利用します。 卓球台が3台あり、電話で予約し、卓球台1台につき1時間半150円で利用することができます。 夏場は冷房もきいているので快適です。

miemieさん
温水プール
評価:3

一日中楽しむことが出来る、綺麗な温水プールです。観覧席も多くあるので、子供たちの遊んでいる姿や、練習風景を見守ることが出来ます。三重交通や、市バスからも行くことが出来ます。

P4251さん
健康維持に最適です。
評価:3

こちらのプールは名古屋市南陽プールと言う市民プールです。 前に住んでいた近くだったのでよく行ってました。やはり健康維持の為にお年寄りの方が一生懸命頑張って汗をかいています。高齢者の方と接する機会がないので頑張っている姿を見て自分も負けてられないと励みになります。

N5008さん
港区では昔からあるプール
評価:4

南陽プールが開設した直後から、ここの屋内温水プールに時々、健康維持のために行っていました。 あまり長続きはしませんでしたが。 ここのプールはもう開設30年になりますが、開設当初から、温水プールが自宅近くにる事がめずらしくて結構、南陽町の人たちは、ここのプールを利用しています。 トレーニング室も値打ちに利用できますよ。

CACAOchocoさん
家族で愛用してます
評価:4

車で30ほどかかる位置なのですが、わざわざ出向いてまで愛用してます。特に遊具などは設置されていないのですが、逆にしっかり泳ぎたい人には好都合。年輩の人は水中ウォーキングしてる人が多いです。子供向けに水深の浅いエリアも設けられており、監視員も配備されているので、安心して泳げます。同じ館内にはウェイトトレーニングや卓球ができるよう設備が整っており、運動不足解消にはもってこいです。

T2669さん
市営プールで50mプールはここだけ!
評価:5

マスターズ練習にはもってこい!大会50m長水路で短水路ターン50m練習では本番で差が出てしまいます!やはり、50mでの練習が本番さながら!結果も自ずとついてきます!値段も手頃11枚綴り5,000円(1回500円)

takisamさん
隣に喫茶店、ラーメン屋がある。
評価:3

施設としては、かれこれ30年近く経っていますが、十分きれいな公共施設です。 隣に喫茶店があり、夏場はカキ氷が魅力ですね。 また、ラーメン屋もあり運動後のお腹にはありがたいと思います。

E2859さん
フィットネス向けのプールです!
評価:3

50mプール、トレーニングジム、軽運動室、会議室があります。プールはしっかり泳ぎたい人向きで、一部フリーコースと、浅い幼児用プールになっています。外の光が入って、明るくて気持ち良く泳ぐことができます!トレーニングジムは小さい割にはマシンが種類豊富で、軽運動室では卓球や大きな鏡があるので、ダンスやエアロビクスなど活用方法は様々です。軽運動室と会議室は予約が必要なので注意してください。

かくさん
開場時間が長めの50mプール
評価:3

名四(国道23号線)を降りてすぐの、高い看板が目印の市民プールです。 コースは6つで、そのうち学童用の浅いコースが1つです。 幅が狭めですが、50mあるところがうれしいです。 古い施設ですが、10:00から、平日と土曜は20:30まで、日祝日は18:00まで開場しているのは魅力です。

検太郎さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画