水泳プール[水泳場]
■愛知県半田市/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

半田福祉ふれあいプール投稿口コミ一覧

愛知県半田市の「半田福祉ふれあいプール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

すべり台もあります
評価:4

半田市の施設になっていて、お得に利用できます。 流れるプール、25mプール、子供用プールがあり、すべてのエリアで帽子着用にて利用できます。子供用プールには、すべり台もあり、幼児・小学生くらいであれば十分に楽しむことが出来ます。プールはガラス張りになていて、小学生以上の保護者は、ガラス越しに見ていることが出来ます。

ラテすけさん
ウォータースライダー
評価:4

半田福祉ふれあいプールは、競技用のプールコースだけでなく、ウォータースライダーや流れるプールがある為、夏になると家族連れで賑わう場所ですね。中学生の時に水泳部だったので、よくプールを使用してましたね。また訪れたいです。

R0211さん
市営とは思えないクオリティー
評価:5

スライダーや、流れるプールなどが沢山あります。温水プールなので、外のプールほど日焼けもしないので安心です。子連れの方が多いイメージです。夏になると、外で出店も出ています。

U3167さん
入場料が安くて助かります!
評価:5

半田市の市役所の北にあるプールです。こちらのプールは本当によく利用させていただいております。私はプールには入らずに二階の窓から子供達を見てます。なのでとても安心して遊ばせることができますよ。まだまだお世話になります!

mi-naさん
大人と子供2人でも1,000円以内
評価:3

半田福祉ふれあいプールは、半田市役所の近くにあるクリーンセンターに隣接する温水プールです。温水でかつ室内プールなので夏の暑い日差しも、肌寒い季節でも、あまり気にせずに利用することができます。 うちの子供はまだ小学校低学年と幼稚園児なので、プールに行きたいと言われたときは市営プールに連れて行っています。 ビート板や補助具を貸してもらえるし、何といっても価格は大人1人と子供2人で1,000円もいかないくらいの低価格だからです。この価格で十分楽しめます。 あとは、水泳時にキャップを必ず被らないといけないので、その点はご注意ください。

16:04さん
回数券がお得!
評価:5

半田市のプールです。ごみ焼却場の熱を利用したプールで一年中利用可能です。 競泳用プールに、流れるプール、小さいお子さん用に浅いプール(噴水付き)、そしてウォータースライダーが2基と充実した設備になっています。数は限られていますが、浮き輪等も用意されていて自由に借りられます。またジャグジーが二つと、サウナもあり、体が冷えてしまった場合も安心です。夏限定ですが、日光浴ができるスペースも解放されます。 毎時間50分〜00分の10分間は休憩時間となっていて、プールから出て休息をとらないといけないのも特徴的だと思います。 市営のプールなので料金は元々安いのですが、回数券を購入数すると1回分お得ですよ。

くコ:ミさん
温水プール
評価:3

半田のクリーンセンターに隣接しており、ゴミを燃やした熱を利用して温水になっています。駐車場も100台以上ありとても便利です。スライダーもあるので、子供も大変喜んでくれます。料金は、大人510円、高校生300円、中学生・小学生は200とお得です。

Y9140さん
家族でよく行きます。
評価:3

半田市にある温水プールです。色々なプールがあるので楽しめます。スリル満点のウォータースライダーがあり、子どもと一緒に何回も滑って遊びました。でも一番気に入っているのは、サウナですね。プールから上がって、身体を温めるのに最適ですよ。

にいやんさん
サウナが冷えた体を癒します。
評価:2

流れるプール、競泳プール、スライダーもある充実施設満載のプール。 半田市役所北へ500m 程に位置する施設。 1時間すると必ず休憩タイムがあります。しっかりしてます。事故が無いようにライフセーバーが厳しく監視してます。 冷えた体をサウナとジャグジーが癒します。 体を動かしてリフレッシュするにはおすすめです。また寄らせて頂きますね。

L0452さん
遊んだ後のアイスクリーム
評価:5

半田福祉ふれあいプールは、半田クリーンセンターの隣にある温水プールです。 先日下の子のオムツも取れたので家族4人で行きました。オムツをしていると利用できないので今までは上の子と二人でしか来てませんでした。 いつも思うのですが、このふれあいプールはとてもお勧めです。料金も大人510円、小学校200円で、園児は無料となっててとても安いです。この値段でプールの質も良い。一番驚いたのは大きなスライダーがあること。しかも2パターンのコースがあります。子供だけじゃなく大人も興奮する大きさです。 流水プールから25メートルプール、あと園児用の浅いプールもあります。監視員もしっかりしていてよく注意されているお客さんがいます。そのためワルノリしているお客さんはいないです。安心して遊べます。 たっぷり遊んだあとに外にある自販機のアイスクリームがとても美味しいです。あと気をつけたいのが水泳帽。必ず必要なので、忘れないように準備してきてください。忘れた場合はその場で購入しないと入れないですよ。

トムさん
ふれあいプール
評価:3

夏休みに入るととても混んでいて、駐車場に止めるのも大変です。午前中で帰る人も多いので、そこを狙って午後一に行くのもおすすめです。また、夕方以降に行くととても空いているので、早めの夕御飯を済ませてからゆっくり遊びに行き、御風呂代わりにシャワーをして帰るのもいいかと思います。

ルビーさん
いろいろ楽しい温水プール
評価:4

半田市グリーンセンターの焼却熱を利用した温水プールです。 通常の25mプールの他に、ジャグジーやサウナルームも設置されています。 そして、何と言っても大きなウォータースライダーが子供にも大人にも人気があるようで、私が行く時はいつもスライダーのまわりには人が集まっています。 料金も510円で安いし回数券もあるので、何度でも行きたくなる楽しいプールだと思います。

G6200さん
ふれあいプール
評価:3

ここは、半田市役所グリーンセンターの焼却施設の熱を利用した、市民温水プールです。小中学200円〜大人510円。25mプール、ジャグジープール、ウォータースライダーも2基あります。

ガチャピンさん
半田市の施設
評価:3

半田市のゴミ焼却場の熱を使った温水プールです。車じゃないと行きにくいですが、駐車場完備されているので安心です。ウォータースライダーもありますので、家族連れにおすすめです。

あめちゃんさん
ふれあいプール
評価:4

市が経営しているので、ジムよりもかなり安いです。 少し市街地から離れているのとわかりにくい場所ですが、結構穴場でオススメです! 25メートルプールに小さな子供用の浅いプールにすべり台のあるプールがあります。 親子で遊びに来ていたり、年配のご夫婦が運動の為にと色々な用途で使用できるので、ここら辺にジム以外でプールがなかなかないので重宝されてます!

X1985さん
スライダー
評価:3

半田のプールは、小さい子供からご年配の方々までの幅広い世代に利用されている施設です。子供は、スライダーや流れるプールで遊び、大人は温浴施設や競泳フ用プールでトレーニングする事ができます。温水プールなので冬でも利用できるのがとても嬉しいです。

V777さん

この施設への投稿写真 4 枚

児童用プールが楽しい!
評価:4

半田市にある温水プールです。ここはウォータスライダー、流水プール、ジャグジー、児童用プール、幼児用プール(滑り台付)など、とにかくプールの種類が豊富! 特に児童用プールは広々してて、噴水があったりととても楽しいです。 小さなお子様を連れて行っても楽しめますよ。

kouさん
スライダーが凄い!
評価:4

二基の延長77メートルのスライダーがあり、子供も大人も大好きです。夏場は凄い並んでいますが、それでも価値があるので何度も並んで滑っています。夜九時まで空いているので、仕事帰りの方でも行けちゃいますよ〜。

Z9804さん
冬場の運動には、最適です
評価:4

この夏より、月に2回は、お世話になっています。浮き輪等も、種類も沢山あり、子供には、大人気です。うちの子のお気に入りは、腕にはめる浮き輪を、付けての、流れるブールが、大好きで、いつ迄でも喜んで、入っています。

みやびさん
運動に!!
評価:3

プールでの運動は、足腰に負担がかからずとても身体にいいと言います!!わたしも時間を見つけて利用しています!! きちんと、ラジオ体操も時間で決められていて、みんなで行います!!監視員さんもしっかり見ていてくれているので、とても安心して利用できます!

P4251さん
レジャーランドのようなプール
評価:4

半田福祉ふれあいプールはスライダーや流れるプールといったレジャーランドで見かけるようなものがあるのでわざわざレジャーランドに行かずに楽しめます。スライダーは待ち時間も無くすぐに滑ることができます。流れるプールは小さな子供も遊べるように流れがあまり早くないです。

B3774さん
温水プール
評価:3

半田市の市営温水プールです。 屋内なので、天気をきにせず、雨でもOK! 25メートルプールのほか、流水プール、ウオタースライダーもあります。 ガラス張りになっているので、泳がなく見学してても見えます。

ちゅるさん

この施設への投稿写真 3 枚

子供連れにオススメ
評価:3

半田市のクリーンセンター横にある「半田福祉ふれあいプール」本格的な25Mプールもありますが、幼児用プールや流水プール・ウオータースラーダーもあるので幅広い世代にオススメです。プールキャップが必須なのでお忘れなく!

ドラゴンスターさん

この施設への投稿写真 4 枚

リーズナブルで家族連れに最適。
評価:4

大人500円、小中学生200円とリーズナブル! 競泳用はもちろん、流水プール、幼児用プール、ウォータースライダーなど、種類は豊富。家族で行って、かなり遊べます。泳がなくても、ジャグジープールでのんびりリラックスできますよ!

ツインリヴァーブさん
流れるプールありの、室内温水プールです。
評価:5

半田市営のプールです。知多半島の中では、知っている限りプールの種類が一番多い室内温水プールです。隣りにある焼却場の熱を利用した、とてもエコな温水プールで、冬場でも充分暖かく、25メートルの競泳用プールもあるし、小さい子供用のプールもあります。ナガシマみたいな流れるプールもあります。更にスライダーもあって、大人でもかなり楽しめます。休日は、家族連れでにぎわっています。25メートル競泳用プールでは、もくもくとトレーニングしている方もみえます。入場料も市営のため、大人500円、小人200円とお手ごろ。プール好きの方にはお勧めです。

☆第7艦隊☆さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画