「新保プール」から直線距離で半径1km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新保プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設新保プールから下記の施設まで直線距離で671m
富山県国際健康プラザ生命科学館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県国際健康プラザ生命科学館は、周りに公園がある複合施設となっており 特に夏季期間などは、外にある公園のじゃぶじゃぶ池などで遊ぶ子供連れの家族が多く利用されています。 施設館内は、無料エリアと有料エリアに分かれて使用する事ができます。 無料エリアでは、簡単な運動コーナーや、子供と一緒に身体を動かしながら、身体の仕組みを学べるコーナー、リラックスドームとして暗い場所で音楽を流して休養できる施設などがあります。 有料エリア内は、トレーニングジム、温水プール、その他に水着で入る事ができる薬湯や温泉施設、瞑想室なども完備されています。 利用料金ですが、大人で1時間520円、2時間半1050円、1日1570円となっています。トレーニングをした後にお風呂まで入れるのであれば、2時間半で1050円というのは、気軽に利用できる料金体系なのではないかなと思います。 又、とやま健康パーク友の会の会員になれば、(1年間2,000円の年会費) 利用料金が2割程割引して利用する事ができます。夫婦で、家族みんなで行かれる方にとっては、うれしい会員プランになっていると思います。 小中学生は、割引が入ると、1日470円で入る事ができますので、とてもお得です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山県国際健康プラザ生命科学館は、周りに公園がある複合施設となっており 特に夏季期間などは、外にある公園のじゃぶじゃぶ池などで遊ぶ子供連れの家族が多く利用されています。 施設館内は、無料エリアと有料エリアに分かれて使用する事ができます。 無料エリアでは、簡単な運動コーナーや、子供と一緒に身体を動かしながら、身体の仕組みを学べるコーナー、リラックスドームとして暗い場所で音楽を流して休養できる施設などがあります。 有料エリア内は、トレーニングジム、温水プール、その他に水着で入る事ができる薬湯や温泉施設、瞑想室なども完備されています。 利用料金ですが、大人で1時間520円、2時間半1050円、1日1570円となっています。トレーニングをした後にお風呂まで入れるのであれば、2時間半で1050円というのは、気軽に利用できる料金体系なのではないかなと思います。 又、とやま健康パーク友の会の会員になれば、(1年間2,000円の年会費) 利用料金が2割程割引して利用する事ができます。夫婦で、家族みんなで行かれる方にとっては、うれしい会員プランになっていると思います。 小中学生は、割引が入ると、1日470円で入る事ができますので、とてもお得です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本