「八部公園プール」から直線距離で半径1km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八部公園プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鵠沼伏見稲荷神社は、昭和4年(1929年)に小田急江ノ島線が開通し、鵠沼海岸駅前を中心に開発が進む中、近隣住人の要望により、昭和18年(1943年)5月12日に京都市伏見区の旧官幣大社伏見稲荷の御分霊を勧請して創建されました。神奈川県内はもとより関東一円から参拝者が訪れ、〝湘南のお稲荷さん〟と呼ばれ親しまれている神社です。お正月には参拝者の長蛇の列ができます。 大きな赤い鳥居をくぐって数メートル進んだ左側に、御神水「鵠沼和貴水」と看板が出ています。こちらは御鎮座50年記念事業として、1994年に深さ30mの井戸を掘ったところ、 豊富な水脈にあたり、湧き出したものです。それから今現在も、御神水として地元の方々にも愛され飲用されています。給水時間は午前5時〜午後10時で、ミネラル豊富な天然水、自然水なので安全のため、沸かして飲用してくださいと注意書きがありました。先日、お参りした日も入れ代わり、立ち代わりペットボトルなどをもって、水汲みに訪れている方を見かけました。こちらのお水を沸かしてお茶やコーヒーなど飲むとおいしいのでしょう。また、この御鎮座50年記念事業で、新社殿も竣工されたそうです。 それから、変わったお守りが有名で、それは、悪縁を切ってもらえるという「アイスラッガー守り」です。『ウルトラマンセブン』の頭についているブーメラン型の武器(アイスラッガー)の形のお守り(㈱円谷プロダクション承認済)です。かっこいいですよ。ファンなら特に手に入れたいものではないでしょうか。こちらは鵠沼でお店を経営されている『ウルトラマンセブン』の主人公モロボシダンを演じた俳優森次晃嗣さんの提案で実現したそうです。 また、コロナの影響でしょうか、手水舎は水汲み用の柄杓は無い仕組みになっていました。 境内に古札納所があります。お守りは半年、お札は1年で波動が消えるとか。守ってもらったお守りをちゃんとお任せできるところがあるのも安心です。ルールを守ってお返ししましょうね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鵠沼伏見稲荷神社は、昭和4年(1929年)に小田急江ノ島線が開通し、鵠沼海岸駅前を中心に開発が進む中、近隣住人の要望により、昭和18年(1943年)5月12日に京都市伏見区の旧官幣大社伏見稲荷の御分霊を勧請して創建されました。神奈川県内はもとより関東一円から参拝者が訪れ、〝湘南のお稲荷さん〟と呼ばれ親しまれている神社です。お正月には参拝者の長蛇の列ができます。 大きな赤い鳥居をくぐって数メートル進んだ左側に、御神水「鵠沼和貴水」と看板が出ています。こちらは御鎮座50年記念事業として、1994年に深さ30mの井戸を掘ったところ、 豊富な水脈にあたり、湧き出したものです。それから今現在も、御神水として地元の方々にも愛され飲用されています。給水時間は午前5時〜午後10時で、ミネラル豊富な天然水、自然水なので安全のため、沸かして飲用してくださいと注意書きがありました。先日、お参りした日も入れ代わり、立ち代わりペットボトルなどをもって、水汲みに訪れている方を見かけました。こちらのお水を沸かしてお茶やコーヒーなど飲むとおいしいのでしょう。また、この御鎮座50年記念事業で、新社殿も竣工されたそうです。 それから、変わったお守りが有名で、それは、悪縁を切ってもらえるという「アイスラッガー守り」です。『ウルトラマンセブン』の頭についているブーメラン型の武器(アイスラッガー)の形のお守り(㈱円谷プロダクション承認済)です。かっこいいですよ。ファンなら特に手に入れたいものではないでしょうか。こちらは鵠沼でお店を経営されている『ウルトラマンセブン』の主人公モロボシダンを演じた俳優森次晃嗣さんの提案で実現したそうです。 また、コロナの影響でしょうか、手水舎は水汲み用の柄杓は無い仕組みになっていました。 境内に古札納所があります。お守りは半年、お札は1年で波動が消えるとか。守ってもらったお守りをちゃんとお任せできるところがあるのも安心です。ルールを守ってお返ししましょうね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本