「八部公園プール」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八部公園プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京から藤沢市に引っ越して来て35年間ずっと焼肉と言えば「たい平」です。みんなのオススメで色んなお店にも行ってみましたが「たい平」が一番リーズナブルで美味しいし、味も落ちない!最高です。場所は、藤沢市辻堂元町にあるのですが、駅から特別近い訳ではありませんが、いつもとても混んでいる人気店です。休日はまず並びます。それでもやっぱり月に一度は食べに来てしまいます。ランチメニューは、サラダ・ワカメスープ・ナムル・キムチ・ご飯・お肉はハラミかカルビが選べて、追加料金を払えばお肉大盛りもできます。更に、私は厚切り牛タンを必ず注文します。本当に厚切りでめちゃくちゃ美味しいです。主人は豚バラを追加注文します。本当に美味しい!幸せな気持ちになります。シメの麺は選べます。韓国麺が私は好きです。デザートもフルーツのシャーベットがこれまた最高に美味しくて、お口の中がさっぱりします。席数もわりとあってお座敷もあります。大人数できた時は御座敷も良いかもしれません。駐車場も広いですし、すべてにおいて満足できる焼肉屋さんです。絶対オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道線の辻堂駅からバスで約20分の場所にあります。辻堂駅の南口ロータリーから出ているバスで鵠沼車庫前行きのバスにのり、辻堂東海岸、もしくは真砂通りどちらかのバス停のちょうど中間の立地ですので、大勢で行くときは車の方が便利かもしれません。車の場合は国道134号線を浜見山交番前の交差点を内陸方面に曲がり、約5分程度でお店の前に着きます。駐車場はお店の前に6台分、またお店から少し離れますが先ほどの辻堂東海岸バス停の前に4台分のスペースがあります。お店の入り口横に大きめに、赤地に白抜きで店名が入った看板があるので、場所には迷わない立地です(結構目立ちます)。 地元では老舗の部類に入る地元密着のお店です。店名の通りやきにくがメインですが、カップルでもファミリーでも入れる気軽さのあるお店です。もちろん霜降りや上カルビ等はお値段張りますが、ランチはとってもお得感ある価格帯で、特に牛タンは臭みがなく柔らかく、注文して食べているテーブルが多いです。こちらは牛タンカレーが有名で、ほろっととけるまで煮込まれた塊の牛タンとスパイスの利いたルーが絶妙で、お子様でも喜んで食べている姿をよく見かけます。また、ディナーも満足度が高く、一品ものもキムチ、カクテキ、チヂミなどの定番ものからタンのデミグラスソース煮など、焼肉屋さんならではのものもあります。〆も麺類(鍋)にご飯、ビビンバやユッケ等種類が多いのでお腹いっぱいになれることは間違いありません。アルコール類もビールに焼酎・ワイン・ウィスキー、韓国酒、日本酒とメニューが豊富なので迷ってしまう事もしばしば。 こちらは定休日があり、木曜日が完全定休日で水曜のランチもお休み。営業時間はランチが11時半から14時半(ラストオーダー14時)、ディナーが17時から22時半(ラストオーダー22時)、座席数は全部で50席と大き目ではありますが、地元では人気なので開店と同時にすぐにいっぱいになってしまいます。予約もされているそうなので、訪れる際は検討してもいいかもしれません。 美味しいお肉が食べたい時は特にお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京から藤沢市に引っ越して来て35年間ずっと焼肉と言えば「たい平」です。みんなのオススメで色んなお店にも行ってみましたが「たい平」が一番リーズナブルで美味しいし、味も落ちない!最高です。場所は、藤沢市辻堂元町にあるのですが、駅から特別近い訳ではありませんが、いつもとても混んでいる人気店です。休日はまず並びます。それでもやっぱり月に一度は食べに来てしまいます。ランチメニューは、サラダ・ワカメスープ・ナムル・キムチ・ご飯・お肉はハラミかカルビが選べて、追加料金を払えばお肉大盛りもできます。更に、私は厚切り牛タンを必ず注文します。本当に厚切りでめちゃくちゃ美味しいです。主人は豚バラを追加注文します。本当に美味しい!幸せな気持ちになります。シメの麺は選べます。韓国麺が私は好きです。デザートもフルーツのシャーベットがこれまた最高に美味しくて、お口の中がさっぱりします。席数もわりとあってお座敷もあります。大人数できた時は御座敷も良いかもしれません。駐車場も広いですし、すべてにおいて満足できる焼肉屋さんです。絶対オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道線の辻堂駅からバスで約20分の場所にあります。辻堂駅の南口ロータリーから出ているバスで鵠沼車庫前行きのバスにのり、辻堂東海岸、もしくは真砂通りどちらかのバス停のちょうど中間の立地ですので、大勢で行くときは車の方が便利かもしれません。車の場合は国道134号線を浜見山交番前の交差点を内陸方面に曲がり、約5分程度でお店の前に着きます。駐車場はお店の前に6台分、またお店から少し離れますが先ほどの辻堂東海岸バス停の前に4台分のスペースがあります。お店の入り口横に大きめに、赤地に白抜きで店名が入った看板があるので、場所には迷わない立地です(結構目立ちます)。 地元では老舗の部類に入る地元密着のお店です。店名の通りやきにくがメインですが、カップルでもファミリーでも入れる気軽さのあるお店です。もちろん霜降りや上カルビ等はお値段張りますが、ランチはとってもお得感ある価格帯で、特に牛タンは臭みがなく柔らかく、注文して食べているテーブルが多いです。こちらは牛タンカレーが有名で、ほろっととけるまで煮込まれた塊の牛タンとスパイスの利いたルーが絶妙で、お子様でも喜んで食べている姿をよく見かけます。また、ディナーも満足度が高く、一品ものもキムチ、カクテキ、チヂミなどの定番ものからタンのデミグラスソース煮など、焼肉屋さんならではのものもあります。〆も麺類(鍋)にご飯、ビビンバやユッケ等種類が多いのでお腹いっぱいになれることは間違いありません。アルコール類もビールに焼酎・ワイン・ウィスキー、韓国酒、日本酒とメニューが豊富なので迷ってしまう事もしばしば。 こちらは定休日があり、木曜日が完全定休日で水曜のランチもお休み。営業時間はランチが11時半から14時半(ラストオーダー14時)、ディナーが17時から22時半(ラストオーダー22時)、座席数は全部で50席と大き目ではありますが、地元では人気なので開店と同時にすぐにいっぱいになってしまいます。予約もされているそうなので、訪れる際は検討してもいいかもしれません。 美味しいお肉が食べたい時は特にお勧めのお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本