「白幡仲町公園プール」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~108施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると白幡仲町公園プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で883m
すき家 六角橋店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テーブルやイス、店内はとてもきれいでした。 やっぱりすき家は提供も早く温かい状態で美味しく食べることができましたし飲み物が減っていたとき言ってないけどお茶をくんでくれました。定員さんは男性の方だったんですけど笑顔で接客してくれて気分も良くなりました。また行きたいと思います!
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で887m
たいやきかふぇ 浪花家
所在地: 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目19-5
- アクセス:
東急東横線「白楽駅」から「たいやきかふぇ 浪花…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出入口(IC)」から「たいやきかふぇ 浪花…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線の白楽駅からほど近いたい焼き屋さんですね お店の中に食べるスペースなども有り、ちょつと立ち寄って糖分補給しながらのお茶は最高です 最近、たい焼き屋さんもなかなか見なくなったので貴重です
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で889m
サイゼリヤ 横浜六角橋店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目13-1
- アクセス:
東急東横線「白楽駅」から「サイゼリヤ 横浜六角…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出入口(IC)」から「サイゼリヤ 横浜六角…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 通常土曜日限定の課での昼食会だが、本日は事業所事情で外食。 白楽駅西口から5、6分ほどのところにある食品館あおばの2階に位置するサイゼリヤです。 ディアボラ風ハンバーグがランチに組み込まれてた為、普段はオニオンソースハンバーグですが、ディアボラ風ライス大盛りを注文。 税込600円とコスパ最強はなお健在で安定の美味しさでした。 ご馳走様でした!!
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で908m
ケンタッキーフライドチキン 六角橋店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線の白楽駅から少し歩いた所にあるチェーン店のフライドチキンです 安定した美味しいチキンを提供してくれます 最近、なかなか利用する機会が少ないのですが、久しぶりに利用しようかと思います
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で910m
珍味楼
所在地: 〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3丁目7-9
- アクセス:
東急東横線「白楽駅」から「珍味楼」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出入口(IC)」から「珍味楼」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼に食べてきました。店舗は12号線東神奈川方面から港北区方面に面しており、非常に目立つ場所にあります。駐車場は提携されているスーパーの駐車場があります。駐車場からは徒歩約5分くらいの場所です。店舗の最寄りの駅は東急東横線の白楽駅から徒歩約3分くらいの場所になります。平日の営業時間はお昼時の11時から15時までと16時30分から23時までです。土曜日、日曜日、祝祭日は11時から23時までやっております。少し遅めのお昼ご飯を食べに14時過ぎに行きました。店舗は六角橋交差点近くにあり、雰囲気は中華街にあるような看板で雰囲気が良いです。店内に入ると店員さんが「いらっしゃいませ、何名様ですか」と声をかけてくれ、1人ですと答えると、「お好きなテーブル席へどうぞ」と、とても感じが良かったです。店内は広く席数も多かったです。会合にも多く使われているみたいです。早速メニューを見ると麺類からご飯もの、一品料理と豊富にあります。ランチメニューが4種類、Aランチが野菜ときくらげの玉子炒め700円(税込)、Bランチが油淋鶏700円(税込)、Cランチが鶏肉のカシューナッツ炒め800円(税込)、Dランチが担々麺と半チャーハン800円(税込)とリーズナブルな上にA、B、Cランチにはライス(大盛り無料)とスープ、漬物、杏仁豆腐が付いてきます。Dランチには、漬物と杏仁豆腐が付いてきます。その他に終日食べれる定食セット6種類がありました。こちらも全て漬物、杏仁豆腐が付いていて、麺の種類は担々麺、五目そば、高菜もやしそば、サンマーメン、チャーシュー麺、ネギそばがありました。大好きな鶏肉のカシューナッツ炒めと迷いましたが、今回はボリュームが欲しかったので、Dランチの担々麺と半チャーハンのセットを頼みました。店員さんが料理を持ってきてくれて、「ごゆっくりどうぞ」と運んでくれました。担々麺のスープを一口飲んで、辛味とコクがある濃厚なスープで美味しいです。麺はちぢれ麺でスープに絡んで美味しかったです。本格的な中華料理の味でした。通って、他のメニュー食べてみたいです。
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で913m
極味家
所在地: 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目1-20
- アクセス:
東急東横線「白楽駅」から「極味家」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出入口(IC)」から「極味家」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 遅めのお昼ご飯で食べてきました。午前の仕事終わりで、14時30分ころに店舗へ行きました。少し肌寒い日だったので、朝から、お昼はラーメンを食べようと決めていました。店舗は横浜の岸谷公園方面から東神奈川方面へ向かう生活道路沿いの六角橋信号交差点角にあり、非常に目立つ場所にあります。駅からのアクセスは東急東横線の白楽駅から徒歩5分くらいにあります。東白楽駅からだと徒歩8分くらいです。JR京浜東北線の東神奈川駅徒歩16分くらいです。店舗入り口上部に大きな看板で店舗名の極味家(きわみや)横浜家系ラーメンと垂れ幕があり、とても目立ってわかりやすいです。店内に入ると店員さんが元気よく「いらっしゃいませ、何名様ですか」と声を掛けてくれて、とても感じが良いです。1人でしたが、お昼時間を過ぎていたので、「お好きな席へどうぞ」と言ってくれました。カウンター席が気を使わないで良いので、店内入り口にある食券機で食券を購入して、カウンター席に座るとお冷をすぐに出してくれて、「ラーメンのお好みはありますか」と聞いてくれました。麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を聞いてくれます。麺は硬めが好きなので、麺を硬めでスープと油は普通で頼みました。夕方6時までライスが無料なので、とてもありがたいです。今日は期間限定の黒マー油ラーメンを頼みました。ラーメンお待たせしましたと店員さんが運んでくれました。まずはスープを一口飲みました。スープは豚骨と鶏ガラベースで、そこに特選醤油を煮詰めて熟成させたタレの組み合わせの様です。麺は「十八番中太麺と言う麺で、加水率28%の低加水麺らしく、食感もさることながら、濃厚スープに負けない小麦の香りと味わい深さがありました。モチモチとした麺でスープにしっかりと絡みスープとの相性も良かったです。食べ応えのあるチャーシューも、ラーメンを楽しむうえで必要不可欠な存在です。丁寧に仕込んだ豚チャーシューで、こちらもスープとの相性は良かったです。無料のトッピングで、にんにくや玉ねぎ、ショウガなど卓上にあるトッピングは自由に使えます。お好みの味に仕上げていくのも楽しみです。ぜひ皆さんも食べてみてください。
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で923m
ミスタードーナツ 横浜大口ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ大口駅前店です。 定期的に食べたくなるので月一程度利用させていただいております。好きなメニューはオールドファッションです。お土産やプレゼントにも使いやすいので何かと便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市神奈川区六角橋に位置する「くり山」は、つけ麺好きの間で高い評価を得ている名店です。東急東横線の白楽駅から徒歩約5分の場所にあり、行列が絶えないことで知られています。立地的に駐車場はありませんが近隣にコインパーキングがあるので車でのアクセスも良好です。 店主の栗山氏は、つけ麺の元祖ともいわれる「旧東池袋大勝軒」や「旧大崎六厘舎」で修業を積んだ経歴を持ち、その経験が現在の味に活かされています。 店内はカウンター席が中心で、4人掛けのテーブル席も一つ設けられています。平日・週末を問わず、多くの人々が訪れるため、待ち時間が発生することが多いですが、その時間を費やしてでも味わいたい一杯がここにはあります。 看板メニューの「つけ麺」は、太くもちもちとした食感の麺が特徴で、濃厚な魚介豚骨スープとの相性が抜群です。スープは魚粉の風味が効いており、程よい濃さで最後まで飽きることなく楽しめます。また、スープの中にはネギやチャーシュー、ナルト、メンマ、海苔などがバランス良く配置されており、食感や風味の変化を楽しめます。 麺の量は並盛から大盛まで選択可能で、並盛でも十分なボリュームがあります。食後には、スープ割りをお願いすることができ、柚子の風味が加わったスープ割りは、食事の締めくくりにぴったりです。特に、あつもり(温かい麺)を選ぶと、最後までスープの香りを損なうことなく楽しめるとの口コミもあります。 おすすめのメニューとしては、基本の「つけ麺」はもちろんのこと、「辛つけ麺」も人気があります。辛味はおかわり自由となっており、途中で味の変化を楽しむことができます。また、卓上に備え付けられた黒七味を加えることで、さらに深みのある味わいを堪能できます。 総じて、「くり山」のつけ麺は、麺の食感、スープの風味、トッピングのバランスが絶妙で、一度訪れると何度でも足を運びたくなる魅力があります。行列に並ぶ価値のある一杯を、ぜひ体験してみてください。
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で939m
カフェコロラド 横浜大口駅前店/ カフェコロラド50店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジェイアール横浜線の大口駅からほど近い喫茶店です 店内はそんな広い感じはなく、家庭的感がある雰囲気です 常連になれば居心地は良さそうです 最近、長居して落ち着くお店も少ないですね
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は横浜市神奈川区にある家系ラーメン末廣屋さんにお伺いいたしました。 前々から某YouTubeやネットなどで美味しいと評判で気になっていたお店だったのですが、今回周辺で予定があったので遂に訪問することができました。 お店は開店と同時だったのですが、すでに行列が。。。 一瞬諦めようと思いましたがなかなかチャンスがないと思い並ぶことを決意! 団体さんが最初に入っていたようで入れ替わりで10分程度の待ち時間で着席することができました。 お店の中は店員さんにも活気があり気持ちの良い接客でした。 今回はラーメン中盛りとチャーシュー丼を頼みました。 普段少食なので明らかに頼み過ぎたと注文をした後、若干後悔をしました。。。 ですが、ラーメンとチャーシュー丼が到着したらそれは杞憂だったと直ぐに感じました。 まずは、スープを一口。 豚骨の旨みとキリッとした醤油のキレが口の中に広がります。 家系ラーメンを久々に食べたこともあり、テンションは鰻登りです。 お昼のお腹が空いている時にこのパンチのある味は五臓六腑に染み渡ります。 次にチャーシュー丼。 ご飯の上にチャーシューとネギ、マヨネーズがこれでもかと乗っています。 食べる前からわかる。 これは美味しいと。 明らかにカロリーオーバー! でも、止まらずに食べ続けてしまいます。 チャーシュー丼をラーメンのスープで流し込むとまたパンチが効いていて更にうまい。 ご飯とラーメン。中年にはなかなかにカロリーがきつい組み合わせですが、気がつくと一心不乱に汗をかきながら掻き込んでいてあっという間に食べ終わってしまいました。 いつも不思議に思うのですが、家系ラーメンを食べ終わった後に飲むお水ってなんでこんなに美味しいんでしょうか。 食べ終わって店を後にすると自分が並んでいた時の倍量以上の行列がお店の前にありました。 流石人気店だなぁと思いました。 近くに大学があるので学生さんの団体が多く見受けられました。 チャンスがあればまたジャンクな味を食べに行きたいと思います。
-
周辺施設白幡仲町公園プールから下記の店舗まで直線距離で949m
カフェ・ド・クリエ 大口店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居心地の良いカフェです。 大口駅西口を出て左手に100メートル位歩いたところにあります。外観も内装もオシャレで居心地抜群です。いつもお昼休みに利用させていただきました。その際は資格試験の勉強をしていたのですがいつもより集中して取り組めました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線の白楽駅からほど近いコーヒーショップです チェーン店なのでメニューは豊富で、値段も高くありませんね 学生がよく利用してますね 安定した味を出してくれるので利用しやすいです
-
元祖ニュータンタンメン本舗 白楽店/ 元祖ニュータンタンメ…20店舗
所在地: 〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-9-11
- アクセス:
東急東横線「東白楽駅」から「元祖ニュータンタンメ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出入口(IC)」から「元祖ニュータンタンメ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元祖ニュータンタンメン本舗さんは美味しいですね! タンタンメンの辛さが選べて刻みニンニク乗ってて最高です! ニンニク好きな方にはお勧めです! 毎日食べたいラーメンです。
-
山海楼 東神奈川・本店
所在地: 〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目19-14
- アクセス:
JR京浜東北線「東神奈川駅」から「山海楼 東神奈川・本…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川出入口(IC)」から「山海楼 東神奈川・本…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジェイアール京浜東北線の東神奈川駅からほど近い地元に根付いた感じたっぷりの中華料理屋さんです お店の前を通るといつもお客様で賑わっている感じが致します 一度、利用したいのですがお店の前を通るたびに混んでいるのでなかなか入る機会がありません
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本