水泳プール[水泳場]
■神奈川県藤沢市/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石名坂温水プール投稿口コミ一覧

神奈川県藤沢市の「石名坂温水プール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

石名坂温水プール
評価:3

石名坂温水プールへは、お車では、数台ですが施設前に駐車場があります。こちらの利用料金は2時間までの利用は無料となっております。 2時間を越えて3時間までは300円、3時間を越えて6時間までは30分毎に100円、6時間を越える使用は1000円となっております。 こちらの施設んぽ入出時間は入場時間は午前8:30〜午後9:00まで、出場時間は午前8:30〜午後9:30までとなっております。 1階ロビーの精算機にて事前精算を行ってください。 公共交通機関でのご来場は、小田急線『藤沢本町駅』三共自動車学校裏手に向かって徒歩約10分です。住宅地の中にある施設です。 バスでは神奈川中央バス『修道院下』バス停が施設目の前にあります。こちらは藤沢駅北口より発車しております。 遊泳時間は、午前9:30〜午後8:00までです。 休館日は毎週火曜日で休日の場合は開館となっております。また、休日の翌日、年末年始、臨時休館する場合があります、その際はホームページまたは施設前の掲示板へ掲示いたします。 また、今年の年末は12/30までの営業となっております。 休憩時間が設けられており、12:20から13:00となっており、他に1時間に10分の休憩時間が設けられております。 利用料金は、自動券売機にて利用券を購入してからご利用願います。 大人1回300円、小中学生1回100円、60歳以上の市民は1回240円、未就学児、障がい者手帳をお持ちの方は無料となっております。 おむつのとれていない乳児はプールの入場は出来ません。 プールは25Mで6コースのプールと円形プールがあります。他の付帯施設として、浴室、和室、多目的ホールがあります。 こちらでは、スイムレッスンを行っております。また小学生マンスリーレッスンも行っております。こちらは1ヶ月短期集中レッスンで各月テーマに沿って 同じレベルの小学生と一緒に練習しております。詳しくは藤沢市ホームページよりご確認願います。 私は親子で利用させていただいております。近所にショッピングセンターや商店街があり帰りに利用しております。

チャン☆クボさん

この施設への投稿写真 8 枚

石名坂温水プール
評価:5

石名坂温水プールです。 このプールは幼児でも使用可能で、小さなお子様がいる家族をよく見ます! 子どもプールや、ウォータースライダーもあり、子ども連れには最高! 近くには大きな公園もあるので、ここで1日中遊ぶこともあります! 皆さんも是非!

Yuukiさん
石名坂温水プール
評価:5

場所は藤沢市本藤沢1丁目にあります。こちらで個人スイムレッスンを習って、何も泳げなかったところから、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ泳げるようになり自分でもビックリ。コーチがたくさん褒めてくれる人でした。それが良かったのかもしれないですね。

ももさん
温水プール
評価:3

石名坂温水プールは神奈川県藤沢市あります。市営のプールですので料金もリーズナブルで週末には沢山の家族連れで賑わってます。ゴミの焼却熱を利用したエコプールとして有名ですよ。

こまちさん
ベビースイムDayのあるプール
評価:3

昨年、9月にオムツの取れていない子供を対象に行われたベビースイムDayで利用しました。 通常は9時半〜20時までの遊泳時間で火曜日及び休日の翌日は休館です。その他にも臨時休館があるみたいなので行く前には事前にホームページで確認した方が良いです。 また駐車場の台数が少ないので、早めに行くか、藤沢本町駅から徒歩10分の立地になるので歩いて行くか、はたまた長時間駐車場が空くのを待つかの選択を迫られます。 ちなみに私は9時ぐらいに到着し、車で待機していましたが、開館前には駐車場は満車状態でした。 水の入れ替えのタイミングで、毎年、ベビースイムDayが行なわれるらしく、午前中のみの開館になりましたが子供は十分に楽しめていました。ボールや浮き輪も持ち込めますし、無料で貸出もありました。帰りにはアンケートに記載し、お土産にQooのジュレを2つも貰いました。 ベビースイムDayの開催日程は、藤沢市みらい創造財団のホームページや藤沢市の広報でお知らせがあります。

葉っぱさん
エコロジー
評価:3

藤沢本町駅から徒歩7.8分のところにある、温水プール施設です。 ごみの焼却熱を利用したプールなのでとてもエコロジーな施設です。 利用料金も大人300円、子供100円と安いので、お財布にも優しいですね。 運動がてらに利用しています。

I6280さん
石名坂温水プール
評価:3

小田急江ノ島線「藤沢本町」駅下車、徒歩10分の所にあります。私は、小学生時代の夏休みに行くのが定番でした。小学生は100円で利用できるので、夏休み中何度も友達と遊びに行っていました。開館時間は8:30-21:00となっております。何種類ものプールがあるわけではないですが、遊びや水泳の練習には丁度いいです。

O8431さん
石名坂温水プール
評価:3

小田急の藤沢本町から数分歩いたところにある温水プールです。我が家ではよく水泳の練習で出かけます。 大人300円、子供100円でとてもリーズナブルで行きやすいです。市のプールなのでよくイベントもやっています。

Y40878さん
温水プール
評価:3

開館時間は8:30から21:00までと長くやっています。毎週火曜日は休館日ですが土日やってるのがとても助かりますね。駐車場も完備で2時間まで無料なのでいつも車で行っています。

のじMAXさん
善行の温水プールといえば!
評価:4

善行と藤沢本町の間にある石名坂温水プールは小学生の時によく行っていました。 普通のプールと幼児用プールがあり温水なので季節の関係無く行けるのが魅力のひとつです。 他のフロアには卓球台やマットレスなどもあり体を動かすこともできます。

P5380さん
石名坂温水プール
評価:3

ここ、石名坂温水プールは鵠沼本町駅から徒歩約7分の所にあります。 石名坂温水プールはゴミの焼却熱を利用したプールです。 ここが出来たのは20年以上前で長く近所の方に愛され続けています。

coolさん
エコプール
評価:4

石名坂の焼却場の余熱を使っての温水プールです。今でこそ当たり前のような余熱を使ったエコブームですが、こちらができた当時(29年前)では通年のプールということで地元では話題になりました。営業時間も午後9時までと、公共施設の割りに時間が長く、大人300円と大変お安め。25年に25メートルを一度改装して、現在リニューアルオープンしています。

隼鷹さん
年中快適!
評価:5

石名坂焼却場の余熱を利用した温水プールのため、年間を通して利用でき藤沢市内の他のプールより使用料が安いのも特徴です。 また、水殺菌浄化システムには安全なMIOX(マイオックス)が採用され、従来の塩素系と異なり泳いだ後も塩素臭さなどもありません。 別途、浴室も完備されていて市内の方は登録すると無料で利用できます。 良く利用しますが、お年寄りから子供までたくさんの方が利用されています。

kenchanさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画