水泳プール[水泳場]
■横浜市青葉区/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

こどもの国屋外プール投稿口コミ

施設検索/横浜市青葉区の「こどもの国屋外プール」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

こどもの国屋外プールってこんなところ!

評価:3

こどもの国は横浜市青葉区にあり、車または電車やバスで訪れることができます。
セット券は大人が1200円、小中学生500円、幼児(3歳以上)400円です。プールの営業時間は10時から16時ですが、だいたい10時前には入ることができます。
こどもの国の屋外プールは5つのプールとすべり台があります。遊ぶプールで1番深いところは、水深120cm程で浅いと15cm程でした。25mプールはそれより深く水深約130cm程で、小さい子どもはしっかり泳げないと危険だと思います。25mプールは、25m泳ぎきれる人専用なので、泳げない人の練習用プールってわけではないみたいです。
すべり台は2人まで一緒に滑ることができます。そのため、幼児や小学生低学年のお子様がやりたいと言ったら、一緒に滑ると安心だと思います。また、滑り降りたところには監視員の方がいらっしゃるので、もし足がつかない子が1人で滑りたいって言っても、監視員の方がキャッチして運んでくれます。浮き具は腕にだけつけるタイプなら着けたまま滑ることができるみたいなので、心配であればそうゆう浮き具を装着させて滑らせるのもアリだと思います。
各プールに監視員の方が必ず1人ついているのが印象的でした。アクセサリー類は着けたままプールに入ることができないとのことで、監視員の方が注意している姿をよく見かけます。たまに注意事項なども言っているので、監視に力を入れているのかなと思います。しかし、監視員がずっと話していたり、変な方向を見たりしてるのが気になります。
営業中には一斉休憩(一斉点検)が4回行われます。それぞれ約15分間の休憩となっています。絶対にプールから上がらないといけないので、小さいお子様連れの方は、このタイミングで御手洗や水分補給の時間が確保できるのがいい点だと思いました。
プールサイドではラーメンやポテト、お菓子といったものも売っているので、必ず家から持ってこないといけないわけじゃないのが嬉しいです。
こどもの国の屋外プールの魅力はなんといっても<安さ>だと思います。流れるプールといったものはありませんが、中学生までが500円でプールで遊ぶことが出来る施設はあまりないですし、浅いプールから深いプールまであるので、ある程度遊びの幅はあるかなと個人的に感じました。ぜひ今年の夏はこどもの国屋外プールに行ってみてください。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ひよこさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画