「川辺公園プール」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~113施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると川辺公園プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設川辺公園プールから下記の施設まで直線距離で1,705m
水天宮平沼神社
所在地: 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼2-8-20
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「水天宮平沼神社」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「水天宮平沼神社」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水天宮平沼神社は、相鉄線平沼橋駅の南口を出てすぐのところにある神社で、横浜駅東口一帯の氏神様です。1839年に創建された神社で、安産と水の神様として崇敬されてきているとのことです。周辺は道が狭いですが、駐車スペースも8台用意されています。混雑時には更に8台分臨時駐車場を解放してくださるとのことです。ただし、年末年始は駐車場は閉鎖するそうなので気をつけてください。 数年前になりますが、嫁さんが長男を妊娠した時に、戌の日の安産祈願でこちらの神社にお参りしました。40歳を越えての高齢出産で、かつ初めてのことだったので、何も分からず、不安でいっぱいでした。そんな時の安産祈願でしたが、電話での問い合わせの時から神主さんに親切にしていただき、とても安心できました。こちらで準備した腹帯を持参し、御朱印を押していただき、安産成就の絵馬を奉納しました。 境内には、子犬を抱いた河童の石像がありました。安産・子育て河童とのことで、子犬は安産の象徴、河童は水天宮様のお使いだそうです。「元気に産まれてきてね」と言いながら石像を撫でていると、どことなく心が落ち着いてきたことを思い出します。 無事に出産して落ち着いてから、産まれた息子も一緒に連れて、お礼参りに行きました。安産祈願から1年近く経っていましたが、奉納した絵馬が残っており、感慨深かったです。安産祈願の絵馬と息子を一緒に写真を撮り、良い記念になりました。 今では、息子も元気に育ち、幼稚園児になっています。先日、近くを通りかかったので、お参りしてきました。産まれる前の不安な気持ちを昨日のことのように思い出し、ここまで元気に産まれて育ってきたことに大きな感謝しかないことに気が付きました。日々忙しく、うまくいかないことも多いですが、こちらの神社にお参りすると原点に戻ることができ、感謝の気持ちが溢れ、活力がみなぎってきます。私たち家族にとってとても大切な場所だと再認識しました。定期的にお参りしたいと思っています。
-
周辺施設川辺公園プールから下記の施設まで直線距離で1,716m
円満寺
所在地: 〒220-0061 神奈川県横浜市西区久保町50-1
- アクセス:
相模鉄道本線「西横浜駅」から「円満寺」まで 徒歩10分
首都高速神奈川3号狩場線「花之木出入口(IC)」から「円満寺」まで 1.3km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設川辺公園プールから下記の施設まで直線距離で1,813m
戸部杉山神社
所在地: 〒220-0051 神奈川県横浜市西区中央1-13-1
- アクセス:
京急本線「戸部駅」から「戸部杉山神社」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「戸部杉山神社」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線の戸部駅から徒歩15分ほどの場所にある神社。長い歴史のある神社で、横浜市内では最古の神社と言われている。特に有名なのが一対の狛ネズミ。狛ネズミは台座部分が回転して願掛けすることができるようになっていて、男性はオスの狛ネズミ、女性はメスの狛ネズミを内側に回転させながらお願い事をするとよいと言われている。
-
周辺施設川辺公園プールから下記の施設まで直線距離で1,944m
豊顕寺
所在地: 〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町16-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢上町駅」から「豊顕寺」まで 徒歩1分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「三ッ沢出入口(IC)」から「豊顕寺」まで 500m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帷子稲荷神社は、神奈川県横浜市保土ケ谷区にある歴史ある神社で、地元では「帷子さま」として親しまれています。駅からもアクセスしやすく、相鉄線「天王町駅」から徒歩数分という立地にあり、住宅街の中にひっそりと佇むような形で存在していますが、その静けさが逆に神聖な空気を際立たせています。 この神社は、稲荷神社という名前からも分かる通り、五穀豊穣や商売繁盛を司る宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を主祭神としてお祀りしており、境内には複数の朱色の鳥居が連なり、小規模ながらも非常に風情があります。特に早朝や夕暮れ時に訪れると、鳥居の間から差し込む光が幻想的で、写真好きな方にもおすすめです。 また、帷子稲荷神社は地域との結びつきが強く、地元の人々にとっては日常的に参拝する場所であると同時に、毎年春に行われる「帷子まつり」や、夏の「例大祭」などでは、多くの人々で賑わいます。こうした行事の際には、境内に出店が並び、神輿が町中を練り歩く様子も見られ、地元文化の深さと温かさを感じることができます。 境内自体はそれほど広くはありませんが、手入れが行き届いており、清潔感があります。神社には小さな池や祠もあり、季節の草花が咲く風景も魅力の一つです。特に春の桜や秋の紅葉が美しく、自然と神聖さが調和した空間で心が癒されます。 アクセスの良さ、歴史ある由緒、そして地域とのつながりを感じられる帷子稲荷神社は、観光地として派手な場所ではないものの、静かに神社巡りを楽しみたい方や、地元の文化を感じたい方にとってはとても魅力的なスポットです。都会の喧騒から離れて、心を落ち着けたいときに訪れるにはぴったりの場所だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サウナ、岩盤浴好きな私が何年も前から東京からわわざ通っているスーパー銭湯がここ、スパイアスです。正直往復2時間もかけて行くだけの価値が、、、 清潔、綺麗、広い、お風呂の種類なども豊富なこのスパイアス。 横浜駅から徒歩数分の土地にあって階下にはボウリング場やカラオケなども入っているビルの中にあります。 露天風呂やあかすりも最高なのですが、 ここの特徴はなんと言っても、豊富な岩盤浴と1日に複数回ある有人のロウリュです。 ロウリュとは、フィンランド式サウナ風呂の入浴法の一つで、 熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させることにより、体感温度を上げて発汗作用を促進する効果があります。 平たくいうと暑い水蒸気の中でめちゃくちゃ汗が出てデトックスが期待される人がタオルで熱波を起こしてくれるサウナです。 サウナストーンに掛ける水には、アロマオイルなどが加えられ様々な匂いの中でリラックスしながらサウナを楽しむ事ができます。 よく自動で水が出てくるだけなのロウリュと違い、ここでは毎回アロマの臭いを変えてロウリュ男子(女子)がお客さんひとりひとりそれぞれに熱いねっ日を届けてくれます。 それがなんと1時間に一本ずつという高頻度で開催してくれるので、正直朝からいても夜まで楽しめてしまいます。 ロウリュサウナを出たところにあるクールダウン室で涼んで岩盤浴に入りなおすもよし、食堂でビールを飲むのもよし、お風呂にはいるもよし。 リラクゼーションルームもあるので仮眠をとることもできますし、漫画読み放題のスペースもあるのでまさに楽しみ方は多種多様に一日中いれます。 受付エリアにはカフェスペースもあり濃厚なソフトクリームのクレミア屋デトックスドリンクなども置いてありゆったりとくつろげます。 横浜方面で終電を逃したときにも使えるので持ってこいのこの施設、横浜観光の本拠地としても、リラックスのためにも使用できる素晴らしい施設なので是非一度訪れてみてはいかがでしょうか
-
周辺施設川辺公園プールから下記の施設まで直線距離で2,085m
光源寺
所在地: 〒220-0045 神奈川県横浜市西区伊勢町3-123
- アクセス:
京急本線「戸部駅」から「光源寺」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「光源寺」まで 820m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設川辺公園プールから下記の施設まで直線距離で2,088m
西教寺
所在地: 〒232-0002 神奈川県横浜市南区三春台137
- アクセス:
京急本線「南太田駅」から「西教寺」まで 徒歩8分
首都高速神奈川3号狩場線「花之木出入口(IC)」から「西教寺」まで 860m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口から歩いてすぐです。環状1号線沿い、鶴屋町交差点近くにある教会です。偶然見つけた教会で妻がクリスチャンなので立ち寄ってみました。 まるでマンションに入る様な入り口のため注意していないと気がつかないかもしれません。お青い十字の旗が目標です。中はとても静かで神聖な空気が流れていました。
-
周辺施設川辺公園プールから下記の施設まで直線距離で2,145m
新善光寺
所在地: 〒232-0002 神奈川県横浜市南区三春台133
- アクセス:
京急本線「南太田駅」から「新善光寺」まで 徒歩7分
首都高速神奈川3号狩場線「花之木出入口(IC)」から「新善光寺」まで 800m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設川辺公園プールから下記の店舗まで直線距離で2,182m
JTBウエディングプラザ横浜本店/ JTB436店舗
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-7-6
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「JTBウエディングプ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「JTBウエディングプ…」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この店舗では新婚旅行専門で対応している。 結婚式場のコンシェルジュのような対応で接客してくれる為、新婚旅行の相談なども気軽にできてその2人にあった旅行をコーディネートしてもらえる。ふつうの旅行では嫌だ!という方にはおすすめ!
-
JTBそごう横浜店/ JTB436店舗
所在地: 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店8F
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「JTBそごう横浜店」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「JTBそごう横浜店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏の旅行の相談にJTBそごう横浜店に行きました。そごう横浜の8階に店舗があります。平日の月曜日に行ったんですが、けっこう混雑していました。整理券を取って順番待ちしようとしたところ、受付の人が親切に「順番になりましたら電話でお呼び出ししましょうか?」と尋ねてくれましたので、電話してもらうことにしました。そごうなので旅行用のバックを探していたら呼び出しの電話が着ましたのでJTBの窓口に戻りました。希望の旅行先と人数を伝え、丁寧に旅行先の案内やホテルの説明をしてもらいました。窓口は仕切られていますのでJTBの職員さんとの会話に集中できます。パンフレットも豊富で国内旅行や海外旅行も全て相談できます。お得なポイントもあります。
-
近畿日本ツーリスト ヨドバシ横浜店/ 近畿日本ツーリスト27店舗
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-2-7
- アクセス:
東急東横線「横浜駅」から「近畿日本ツーリスト …」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「近畿日本ツーリスト …」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅から近い、ヨドバシカメラの7階にありました旅行会社の近畿日本ツーリストさん。 たまたまヨドバシカメラで買い物をしていて見つけた旅行会社さん。 店内には様々な旅行プランのチラシが並びます。行きたい場所、エリア別に掲示されていて探しやすかったです。 国内外のプランは勿論ですが国内の日帰りプランも沢山ありました。バスや電車など様々なプランがあって悩みます。 スタッフさんも来てくださり、金額や時期なども相談できて助かりました。 限定のプランも教えてくださりお得な金額で旅に行けそうです。
-
浅間寺
所在地: 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町2-106-3
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「浅間寺」まで 徒歩9分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「三ッ沢出入口(IC)」から「浅間寺」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区浅間町にある浅間寺(せんげんじ)は、曹洞宗に属する静かな寺院です。横浜駅から徒歩圏内という利便性の高い場所に位置しています。しかし、周囲の住宅街に溶け込むように佇んでおります。 浅間寺の本尊は釈迦牟尼仏で、寺院の規模は小さいながらも、地域の方々にとっては心の拠り所となっています。境内は整然としており、静寂な雰囲気が漂っています。 浅間寺は、都会の喧騒から離れて心を落ち着けたい方や、静かな場所で仏教の教えに触れたい方におすすめの寺院です。横浜市内で静寂を求める方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
阪急交通社 横浜サービスセンター/ 阪急交通社37店舗
所在地: 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23-2 TSプラザビルディング11F
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」から「阪急交通社 横浜サー…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「阪急交通社 横浜サー…」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信州へいく時にツアーをお願いしました。 バス旅行だったのですが、中々良かったです。バス・宿・食事の案内もとてもスムーズで、国内ツアーは次回もお願いしようかな^^!
-
三宝寺
所在地: 〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町7-1
- アクセス:
京急本線「神奈川駅」から「三宝寺」まで 徒歩2分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「三宝寺」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市神奈川区台町に位置する三宝寺は、浄土宗の寺院で、1597年に嘆誉和尚によって創建されました。第二次世界大戦で本堂が焼失し、その後再建されました。現在の本堂は、コンクリートの梁の上に建てられており、その独特な構造から「天空の寺」とも称されています。 ? ? 本堂へは、隣接するマンションのエレベーターや階段を利用してアクセスします。高台に位置しているため、境内からは横浜駅周辺やJR・京急の線路、さらには幸ヶ谷公園などの景色を一望できます。 ? また、三宝寺では御朱印帳の挟み紙が配布されており、第21世住職・大熊弁玉の絵や、明治時代の鉄道開業を題材にした短歌が描かれています。この挟み紙は、2021年1月頃から参拝者に配布されており、薄いクリーム色の和紙で作られています。 アクセスは、京急本線「神奈川駅」から徒歩2分程で公共機関でのアクセスがとても便利です。 三宝寺は、独特な建築と静かな雰囲気が魅力の寺院です。横浜の街並みを眺めながら、心静かに過ごすことができるスポットとしておすすめです。 ?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行に行く際は必ず立ち寄るのですが、こちらの要望にも迅速に対応してくれる判断力が素晴らしいです!また、時季毎にあるキャンペーンも見どころたくさんで安価で安心な旅行をいつも提供してくれます!
-
HIS アバンティ&オアシス横浜本店/ HIS185店舗
所在地: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸 1丁目6-1横浜ファーストビル11F
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「HIS アバンティ&…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「HIS アバンティ&…」まで 270m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴールデンウィークの旅行計画を立てるためにこちらに伺いました。横浜駅の西口を出てすぐの建物の中にあります。看板が大きく出ていたので見つけやすかったです。事前に電話で予約をしておくと、スムーズに相談ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町にある「栄重稲荷神社」は、帷子川沿いの住宅街にひっそりと佇む神社です。詳細な創建年代や由緒は明らかではありませんが、地域の人々に古くから親しまれてきたお稲荷様として、日々の暮らしの中で大切にされています。 境内は鳥居や小さな祠が整然と配置されています。周囲には手入れされた植栽があり、静かで落ち着いた雰囲気が漂っています。都会の喧騒を忘れさせてくれるような、心安らぐ空間です。 アクセスは、JR保土ケ谷駅から徒歩数分と非常に便利な立地にあります。駅近くの住宅街の中に位置しているため、散歩の途中や通勤・通学の合間に立ち寄ることができます。 栄重稲荷神社は、地域に根ざした信仰の場として、訪れる人々に静かな癒しを提供しています。近くを訪れた際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本