「岡野公園プール」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~403施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岡野公園プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で218m
レストランテル
所在地: 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町3丁目165-4
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「レストランテル」まで 徒歩8分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「レストランテル」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模鉄道本線「平沼橋駅」下車 徒歩8分で横浜市主要地方道83号の浅岡橋交差点と浅岡橋の間の三ツ沢第211号線沿いのダイアパレス浅間町に入っています。お店の外観は、マンションの1階に入っているため目立った看板はなく置き看板があるだけです。店内も少し薄暗さは有りますが普通の定食屋さんと言う感じでマンガの本がどっさりと置いてありました。しかし、ビックリするのがどの料理もリーズナブルで美味しいためいつも満席状態ですので混まない時間帯に来店されるのがお勧めです。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で260m
SAKUTTO
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目6-29
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「SAKUTTO」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「SAKUTTO」まで 650m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相鉄線の平沼橋駅から徒歩数分のところにある串揚げ屋さん「SAKUTTO」店内は落ち着いた雰囲気で色々な串揚げが楽しめます。どの串揚げもアツアツサクサクでとても美味しいです。値段も手頃なので、ついつい食べ過ぎてしまいますが、胃がもたれることがありません。不思議だなぁ…。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で263m
サイゼリヤ サミット横浜岡野店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2丁目5-1
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「サイゼリヤ サミット…」まで 徒歩7分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「サイゼリヤ サミット…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡野町のサミット内にあるサイゼリヤです! 岡野町は横浜駅から徒歩15分くらいの場所なのですが、周辺にはあまり飲食店が立ち並んでいないためここのサイゼリヤは非常にありがたいです。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で267m
エル・サンタナ
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目6-30
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「エル・サンタナ」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「エル・サンタナ」まで 650m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは横浜平沼橋駅から徒歩5分程の立地に有るメキシカンのお店です。トルテイヤとチキンのトマト焼きを頂きながら、コロナビールで乾杯。自分はライム派ですが、友人はレモンで頂きました。友人もお酒が好きなので、テキーラを頂きましたが、たまに頂くと美味しさが満点。お店の雰囲気は落ち着いていて、また行きたいお店です。お勧めです。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で280m
はま寿司 横浜岡野店/ はま寿司526店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はま寿司 横浜岡野店は、横浜駅からは徒歩12〜13分程の場所で、スーパーサミット2階にある回転寿司のお店です。美味しいお寿司が低価格で食べられるのは、やはり嬉しいものです。お寿司以外のスウィーツ等のサイドメニューも充実しているのもいいですね。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で282m
伝説のすた丼屋 横浜西口店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-3-11
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「伝説のすた丼屋 横浜…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「伝説のすた丼屋 横浜…」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある「伝説のすた丼屋 横浜西口店」、とても良かったです!お店は横浜駅の西口から徒歩数分の場所にあり、アクセスも便利です。 店内はカジュアルで落ち着いた雰囲気があり、一人でも入りやすい感じです。カウンター席とテーブル席があり、気軽に食事を楽しむことができます。店員さんも親切で、初めて来たときでも丁寧にメニューの説明をしてくれました。 今回注文したのは、お店の看板メニューである「すた丼」です。すた丼は、たっぷりのご飯の上に、特製の甘辛いタレで味付けされた豚肉が山盛りに乗っていて、ボリューム満点です。にんにくの風味が効いていて、一口食べると食欲がどんどん湧いてきます。ご飯もふっくらとしていて、お肉との相性が抜群でした。お腹いっぱい食べたい人にはぴったりの一品です。 また、セットメニューでお味噌汁とサラダも付いてきて、バランスよく食事を楽しむことができました。お味噌汁は優しい味わいで、サラダも新鮮でシャキシャキしていて、美味しかったです。 店内は比較的混雑していることが多いですが、回転が速いのでそれほど待たずに席に着けました。ただし、ランチタイムや夕食時には多少の待ち時間が発生することもあるので、時間に余裕を持って訪れるのが良いかもしれません。 全体的に、「伝説のすた丼屋 横浜西口店」は、ボリューム満点で美味しいすた丼を楽しめる素敵なお店です。がっつり食べたいときにはまた訪れたいと思います。横浜に来た際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で286m
ガスト 横浜浅間町店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幅広いメニューが魅力です。ハンバーガーや定食、パスタなどバリエーション豊か。リーズナブルな価格帯が好評で、コスパが高い。店内は清潔感があり、ファミリーや友人同士で楽しい食事ができる。スタッフの対応も良く、注文から提供までスムーズです。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で289m
七輪焼肉 安安 横浜西口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、友達と七輪焼肉安安横浜西口店の食べ放題に行ってきました! 安安コースして、ビールで乾杯してからお肉をたくさん食べました!お肉も美味しかったですが私はウィンナーがかなり美味しかったです!また安安に行きたいです!
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で292m
ケンタッキーフライドチキン サミット横浜岡野店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2丁目5-18
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩7分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ケンタッキーフライド…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは、大型スーパー サミット横浜岡野店内に店を構える、ケンタッキーフライドチキン サミット横浜岡野店さん。お店自体にイートインスペースが無いため、持ち帰り専用のお店の様に見えますが、サミットとの共用イートインスペースがあるため、食べていくことも可能なお店となっています。今回私はてりやきツイスターのセットを注文しました。何年振りか覚えていないぐらい前に食べてから、しばらくツイスターを食べていませんでしたが、改めて食べると、一言で言えば非常に美味しい!生地の中でてりやきの甘辛いタレとチキンが絡み、それを野菜が程よくマイルドにしており、とてもバランスよくまとまっている、非常に満足度の高い商品です。ツイスター単品で満腹になることはないですが、セットで注文することでサイドメニューも付いてくるため、腹八分目にはちょうど良い量になります。他にも色々な種類のツイスターがあるため、次回利用する際は、また他の味に挑戦してみようと思います。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で304m
ステーキハウスみや
所在地: 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目6-1
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「ステーキハウスみや」まで 徒歩7分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ステーキハウスみや」まで 580m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模鉄道本線の平沼橋駅から徒歩で7分くらいです。店内はテーブル席が数席あります。老舗のステーキ屋さんといった印象です。ウッディな内装もよいです。ランチタイムでは美味しいステーキがお手頃な価格で頂けます。お肉は歯応えはあるけど、お肉の旨みが感じられました。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で306m
モスバーガー 横浜浅間町店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある「モスバーガー 横浜浅間町店」、とても良かったです!モスバーガーはいつも新鮮で美味しいハンバーガーが楽しめるので、大好きなお店の一つです。 まず、店内に入ると、明るくて清潔感のある雰囲気が広がっていました。インテリアも落ち着いた感じで、リラックスしながら食事ができました。カウンターで注文すると、スタッフの方々が笑顔で対応してくれて、とても親切でした。注文もスムーズで、待ち時間もそれほど長くありませんでした。 今回注文したのは定番のモスバーガーとフィッシュバーガーです。モスバーガーは、ジューシーなパティに新鮮なレタスとトマトがたっぷり挟まれていて、特製ソースが絶妙にマッチしていました。フィッシュバーガーも、サクサクのフィレにタルタルソースが絡んでいて、とても美味しかったです。サイドメニューのフレンチフライポテトもホクホクで、セットメニューが充実しているので大満足でした。 また、ドリンクの選択肢も豊富で、今回いただいたアイスコーヒーも美味しく、食事との相性が良かったです。店内にはWi-Fiも完備されていて、ゆっくりと時間を過ごすことができました。 ただ、人気のお店なので、ランチタイムや夕食時には少し混雑することがあります。座席の確保が難しい場合もあるので、時間をずらして訪れるとより快適に食事が楽しめるかもしれません。 総じて、「モスバーガー 横浜浅間町店」は、美味しいハンバーガーと快適な店内環境が魅力のお店です。横浜に来た際には、またぜひ立ち寄りたいと思いました。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で309m
元祖タンタンメン本舗
所在地: 〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町2丁目108-1
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「元祖タンタンメン本舗」まで 徒歩9分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「三ッ沢出入口(IC)」から「元祖タンタンメン本舗」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模鉄道本線の平沼橋駅から徒歩徒歩で10分くらいです。店内はカウンター席とテーブル席があります。ニュータンタンメン。気にはなっていましたが、食べるのは初めて。ニンニクと唐辛子のスープに溶き卵。辛味も旨味も一緒になって、美味しい!また食べたくなります!
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で329m
CoCo壱番屋 横浜駅西口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野一丁目12-14
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「CoCo壱番屋 横浜…」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 横浜…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜駅には意外にもココイチが無く、駅から10分くらい歩くとCoCo壱があります。場所がわかりにくいためか、平日12時台に伺っても客入りはまばらでした。 メニューは普通に他のお店と変わらないです。 以前は高く感じることもありましたが、物価が高騰した事で割高感は解消された印象がありました。 コンセントや本等の設備もされてますので時間帯に寄ってはカフェ感覚で過ごすことも可能なのかなと思いました。チーズカレー3辛でほうれん草トッピング。久しぶりのCoCo壱。いつの間にか甘さも設定できるようになっており、辛さと甘さを調整するとコクがマシて深い味わいになります。お昼で無性にカレーが食べたくなったときは最高です。 ある時は、仕事の休憩中に食べる為にラーメン屋さんか定食屋さんを探していたのですが、慣れない土地なもので中々見付からないでいたら、ふと久しぶりにカレーご食べたくなったのでCoCo壱番屋があったので入店。 店員の接客も良かったし、頼んだ野菜サラダやヒレカツカレーも美味しかったので、良かったです。それからは毎月数回は行ってます。 最近、ハーフトッピングを注文できるようになった分、トッピング量が増え、すっかりハマってます。 クリームコロッケとスクランブルエッグとほうれん草が定番のトッピングです。 普通のCoCo壱。店員さん普通に接客態度良く。 川崎区ですと、ここともう1店舗のみのようで、駅からだと駅前の店舗の方がアクセスはいいです。店内にはお昼でほとんど席は埋まっていました。 いつ行っても待つ事なく入れると思います。 カレーの提供も早いのでそんなに待つ事ないのと、定員さんも雰囲気いいお店なので何度か利用してます。 また無性にカレーが食べたくなったら行きます。川崎駅からだけでなく、繁華街から離れた場所にあるからか、客層も落ち着いています。さらに周辺環境もそれほど喧騒を感じず、比較的快適に食事が出来るCoCo壱番屋だと思います。スタッフの動きも非常に手際よく、忙しなさが見られるものの、ハキハキとした口調で丁寧な接客対応であると感じました。
-
周辺施設岡野公園プールから下記の店舗まで直線距離で338m
レストランバーグーム
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目22-7
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「レストランバーグーム」まで 徒歩6分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「レストランバーグーム」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 相模鉄道本線「平沼橋駅」下車 徒歩6分で新横浜通りを浅間下交差点から新田間橋へ向かった左側の横浜央ビル2階にあります。多国籍料理のお店で店内もお洒落な感じで照明を上手く使い間接照明やテーブルの上に置いたりしてカップルにはオススメのお店の一軒です。是非、一度は行って食事をしながら幸せなひと時を過ごしては如何でしょうか。
-
一蘭 横浜西口店/ 一蘭58店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-15-4
- アクセス:
JR横須賀線「横浜駅」から「一蘭 横浜西口店」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「一蘭 横浜西口店」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は横浜駅西口にあります「一蘭」というラーメン屋に訪れました。 豚骨ラーメンが大好きな私ですが一蘭には一度も行ったことがありませんでした。理由としてはいつも長蛇の列ができておりいつも渋々あきらめておりました。しかし今回時間的にか空いておりましたので念願の一蘭に訪れてみました。まず驚いたのがすべてカウンター席となっており、席ごとに横が敷居で隠れていました。席に座ると前がのれんがかかってまして、そこから店員さんがラーメンを出してくれるシステムです。一人で訪れた私には周りを気にしなくて良いので大変気持ちよくラーメンを食べることが出来ました。これであれば一人で来た女性なども訪れやすいのではないかと思います。 雰囲気がいいのは置いて置いて、重要なのはラーメンの味です。 スープから飲む派の私は、レンゲで掬ったスープを飲んだ瞬間驚きました。濃厚な豚骨と口に広がる奥深い味は麺を救い上げる手を止めることはできませんでした。止まらない箸は一瞬で麺を平らげ、替え玉まで進みます。 替え玉でも驚いたのは指定の場所にプレートを置くだけ。音が鳴り店員さんが勝手に来てくれます。3杯の替え玉を経て大変満足できました。 少し替え玉が値段はしますがそれでもまた行きたいと思わされられる一杯でした。
-
いきなりステーキ 横浜西口店/ いきなりステーキ199店舗
所在地: 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目12-15 富士ビル
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「いきなりステーキ 横…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「いきなりステーキ 横…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アクセスの良さと手軽に本格的なステーキを楽しめることで知られています。 まず、リーズナブルな価格で提供されるステーキのボリュームには驚かされます。肉質は良好で、焼き加減も選べ、注文後に目の前で調理されるスリリングな雰囲気が特徴。ランチやディナーにおいて、手軽で美味しいステーキが食べたいときに最適です。スタッフはフレンドリーで迅速な対応がされ、注文から提供までのスピードも好評。シンプルながらも賑やかでアットホームな雰囲気が、友人や家族との食事にぴったりです。 店内はカジュアルで、テーブル席やカウンター席があり、シーンに合わせて利用できます。また、横浜西口店の立地は交通の要所に近く、アクセスが便利なのも魅力の一つ。ただし、混雑時には待ち時間が発生することがありますので、予約や早めの訪問がおすすめです。 総じて、いきなりステーキ 横浜西口店は手頃な価格で質の高いステーキを提供することから、ステーキ好きな方やカジュアルな雰囲気で楽しみたい方におすすめのレストランと言えます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅の高島屋にある点心がメインのお店です。 平日の開店5分程前にお店へ行きましたが、既に列があり店の中もほぼ満席でした。予約不可のお店なので、1巡目で食べたい人は開店15分前ぐらいに並ぶ必要があるかもしれません。 今回はギリギリ1巡目で入れたのでラッキーでした。 飲み物はソフトドリンクが注文できますが、ジャスミン系のいい香りがするお茶がポットで提供され、お代わりも無料なのでせっかく来たのであれば、お茶を飲むことをおすすめします。 今回は3種の小籠包を各2つづつと油淋鶏味の唐揚げ、蒸し鶏ネギソース、野菜の蒸し餃子、海老と豚肉の蒸し餃子と焼き餃子、海老と豚肉のチャーハン、ワンタンスープ、マンゴープリン、マンゴー杏仁をシェアして食べました。 まず、小籠包はジュワッと肉汁が溢れ出てきて驚きました。頼むとタレと生姜がドンっと出てくるのですが、生姜を乗せて食べるとくどくなくてオススメです。また、小籠包の脂っこさをお茶が中和してくれます! 油淋鶏味の唐揚げは、ジューシーなのにお酢が効いているおかげでペロッと食べられ、蒸し鶏のネギソースはお肉がプルプルでとても美味しかったです。 ワンタンスープは、ワンタンがツルってしており、美味しいお出汁の効いたスープでいくらでも食べられそうでした。 海老と豚肉の蒸し餃子と焼餃子に関しては、個人的に焼き餃子の方が美味しかったです。小籠包を食べているので、蒸し餃子だと味の被りで真新しさがなかったのが原因かと思います。 今回沢山食べたメイン料理の中で1番美味しかったのはチャーハンです。 豚肉の脂のおかげでお米の1粒1粒がコーティングされ、パラパラになったチャーハンは別格でした。海老チャーハンもありますが、絶対に豚肉入の方を選ぶことをおすすめします。 チャーハンと小籠包のお得なセットメニューがあるので、1人で行く人はセットメニューも検討してみてください。 デザートのマンゴー杏仁豆腐とマンゴープリンはどちらも甲乙つけがたく、どちらもペロッと食べられるので両方食べることを強くおすすめしたいです。 今回食べられなかった料理もいっぱいあるので、また行きたいと思います。
-
蒙古タンメン中本 横浜店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目13-8
- アクセス:
JR東海道本線「横浜駅」から「蒙古タンメン中本 横…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「蒙古タンメン中本 横…」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口より徒歩5分ほどの場所にあります。私は辛い食べ物が得意と自負しておりましたが、想像以上に辛く驚かされました。それでも癖になる辛さで味も非常においしく大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目7-15 横川ビルにある吉野家さん。横浜駅の西口側にあります。すぐ近くに、はなまるうどん、ケンタッキーもあって悩むけど、メニューも充実していて、いつもお世話になってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんは、日本全国に展開する人気のうどんチェーン店で、手軽に美味しい讃岐うどんを楽しむことができる場所として、多くの人々に愛されています。その魅力を以下に詳しく紹介いたします!!! 1、本格的な讃岐うどん。 はなまるうどんの最大の魅力は、讃岐うどんの本格的な味わいです。讃岐うどんは、コシの強さと滑らかな舌触りが特徴で、はなまるうどんでは、厳選された小麦粉を使用し、職人が手間をかけて作り上げています。うどんの茹で方にもこだわりがあり、注文を受けてから茹でるため、常に出来立ての美味しさを楽しむことができます。 2、豊富なメニュー はなまるうどんでは、シンプルなかけうどんやざるうどんをはじめ、天ぷらやおにぎりなどのサイドメニューも充実しています。季節限定メニューや地域限定メニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。また、トッピングも豊富で、自分好みにカスタマイズできるのも魅力の一つです。 3、手頃な価格 はなまるうどんは、リーズナブルな価格設定がされており、コストパフォーマンスが非常に良いです。学生やファミリー層にも優しい価格帯で、気軽に立ち寄ることができます。特に、ボリューム満点のセットメニューや、ランチタイムの特別価格など、お得なサービスが多いのも嬉しいポイントです。 ④ 快適な店舗環境 はなまるうどんの店舗は、明るく清潔感のある空間が広がっており、居心地の良い雰囲気です。カウンター席やテーブル席があり、一人での来店もできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜ジョイナスにある大戸屋です。駅構内の商業施設内にあるので利用しやすいお店です。店内も広く、ゆっくり定食を楽しめますのでとてもオススメです!近くに寄った際は利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、横浜駅から徒歩5分位のところにある大分とんこつラーメンのお店でございます。店内入ると券売機でお好きなラーメンを選び購入することができます。細麺と豚骨の濃厚スープがマッチしてとてもおいしいラーメンを味わうことができます。こちらのお店のメニューに関しましては、シンプルな大分とんこつラーメンとチャーシュー麺が売りとなっております。サイドメニューに関しましては、明太ごはんや普通のライスなど扱っております。替え玉のお店となっておりますので、お好きなタイミングで替え玉を注文することができます。先日お昼時にこちらのお店に伺いました。昼時もあってか店内は混み合っておりましたが、回転率も良くすぐにお店に入ることができました。普通のラーメンを券売機で買って注文して、しばらく待つとラーメンが席に届きました。最初にスープを1口飲むと濃厚な豚骨スープが口の中に広がりとてもおいしかったです。豚骨スープと相性の良い細麺をすぐに食べ終わってしまって、替え玉を注文いたしました。替え玉もあっという間に食べ終わってしまって、とても満足できました。また近くに寄った際は、こちらのラーメンを食べに行きたいと思います。
-
OSLO COFFEE 横浜ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目4 B1 ダイヤモンド地下街
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「OSLO COFFE…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「OSLO COFFE…」まで 210m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅直結の地下街にあるカフェ。いつも行列が出来ているので気になっていました。 横浜でモーニングしようと行ってみたところ、早い時間で行列がなかったので入店。 モーニングはハムと北欧チーズのホットサンドかノルウェーサーモンとデンマークチーズのサンドがあったので、今回はハムとチーズを選択。プラス200円でアイスのカフェオレを注文しました。 店内は、北欧をイメージした雰囲気。ともすると純喫茶って感じの落ち着いた感じです。 コーヒーは「キング」甘味、コクと程よい苦み、「クイーン」フローラルな香りと優しい酸味から選べます。私の頼んだロイヤルカフェオレは、ミルクとホイップをふんだんに使った贅沢カフェオレだそうで、美味しかったです。 サンドイッチも軽くトーストしてあり、ハムとチーズも美味しいですが、量的には軽めなので、がっつり食べたいときにはちょっと物足りないかも。 おしゃれに軽くモーニングって時にピッタリでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜のジョイナス地下にあるちゅら屋さんです。 こちらは沖縄料理が味わえるお店です。 ソーキそば、ラフテーなど本格的な沖縄料理が横浜で味わえます。 泡盛などの沖縄のお酒も数揃えてある為、居酒屋としても最高のお店です! お昼は定食などもありますので、食事のみでもオススメでふ!
-
天下一品 横浜駅西口店/ 天下一品206店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-12-10
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「天下一品 横浜駅西口…」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「天下一品 横浜駅西口…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口徒歩7分ほどの場所にあります。一本道なのでとても分かりやすいです。濃厚な豚骨ラーメンが好きな方はとてもハマる味だと思います。 他の豚骨ラーメンチェーンに比べても濃厚さは抜きんでていると思いました。 店内はとても清潔で過ごしやすかったです。 また行きたいと思いました。
-
大かまど飯 寅福 横浜ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」から「大かまど飯 寅福 横…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「大かまど飯 寅福 横…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある、大かまど飯寅福 横浜ジョイナス店は、横浜駅直結のジョイナス内にあり、アクセスがとても便利です。食事を楽しめる空間です。ショッピングの合間や仕事の後に立ち寄ります。 私が訪れた時は、ランチタイムの少し前で、ゆっくり席に案内されました。 店内は広々としており、テーブル席が中心なので、一人でも友人や家族連れでも利用しやすい印象を受けましたスタッフの対応も親切で、笑顔で丁寧に接客していただきました。 このお店の名前は大かまど飯で、白ご飯、炊き込みご飯、雑穀米の3種類から好きなご飯を選ぶことができ、おかわりも自由です。ご飯を選びました。 おかずは焼き魚や小鉢など、どれも家庭的な味で、とても満足できました。 炊き込みご飯は、しっかりとした付けがご飯に染み込んでいて、何度でもおかわりした美味しさでした。 全体的に、大かまど飯 寅福 横浜ジョイナス店は、和食をゆっくりと楽しめるお店で、特にご飯好きには楽しい場所です。駅近でアクセスが良く、落ち着いた雰囲気の中でしっかりとした食事をしたいときに、また訪れたいと思います
-
AFURI 横浜ジョイナス
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「AFURI 横浜ジョ…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「AFURI 横浜ジョ…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜ジョイナスにあります! 地下1階のレストランが並んでいる通りにあります! 毎回見るたびに並んでいる気がします笑 ほかの店舗でも並んでいたので、人気なラーメン屋さんですね^_^
-
かにチャーハンの店 横浜店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「かにチャーハンの店 …」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「かにチャーハンの店 …」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅の中にある、カニチャーハンの美味しいお店です。横浜駅のブルーラインの改札と、JRの南改札が近いです。デパートでいうとジョイナスの中に入っているお店になります。店内はカウンター席と、テーブル席になりますが広いとは言えないのでカウンター席でも隣とかなり窮屈な感じで座るようになります。目の前でシェフの人たちが料理を振る舞ってくれます。目の前で実際に作っている様子がわかるのもなかなか飲食店にはない良さですね。ジョイナスの飲食店内の通りを見ているとガラス越しにカウンター席が見えます。また、カニの絵が飾ってあるのですぐカニチャーハンの店だというのが、分かり他と比べて目立つ看板になっています。遠くから見ても分かりやすくて良いですね。店内の内装は、中華のお店となるような黒と赤色が使われています。セットや、炒飯だけでなく、ラーメンや他の一品料理など様々なものがあります。ラーメンとチャーハンの半分ずつのセットがあり、そちらを頼みました。ラーメンは担々麺となっていましたが、そこまで辛くなく辛いのが苦手な人でも食べれるくらいの辛さとスープはこってりスープで美味しく味付けされていました。中華麺かラーメンかわかりませんが、細麺でとても食べやすかったです。また、なんといってもカニチャーハンが美味しくなっています。パラパラチャーハンで出来立てを食べることができ最高です。周りのお店は、土日とても混雑しており入るのにかなり並びますが、カウンターで注文するとすぐに来ますし、お客さんの回転が早いので待ち時間が少なく、はやく入れて食べることができます。中華のお店はかなり横浜も多くありますが、カニチャーハンのお店は中々ない為、珍しいというのも入りたくなるポイントです。店内は、子供や若い人は少なく30代以上の方が多いイメージでした。祝日はかなり混雑していて店員も忙しそうな雰囲気でした。横浜駅の路線では、JRか相鉄口から行くと近くなっています。
-
神座飲茶樓 横浜ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス 地下1階
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「神座飲茶樓 横浜ジョ…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「神座飲茶樓 横浜ジョ…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅のジョイナス地下1階にある神座飲茶楼に行ってきました。 お昼時は行列が出来てますが、今回15時過ぎと時間をずらして訪問したところ、並ばずに入れました。 メインメニューの「おいしいラーメン」は、あっさりしてるけどコクのあるスープに刻んだ白菜など入っていて、薄切りのチャーシューと細麺と良く合っています。私は、それに煮タマゴをトッピングしました。 お腹に余裕があれば、セットにしてご飯と餃子をつけるとお得なのですが、そこまでではなかったので、餃子を単品で追加。餃子も野菜たっぷりでジューシーなので美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すし玉は、大正13年創業した築地で一番の歴史を誇る、老舗ブランドの築地玉寿司のグループです! 築地玉寿司は、首都圏を中心に、築地玉寿司グループ31店舗を展開しているようです。 場所は、ルミネ横浜の7階にあります! ルミネ横浜が駅直結なので、横浜駅から外をでずに行くことができます! ランチとディナーがあり、ランチタイムは11時から15時まで(土日祝日を除く)ディナーは22時ラストオーダーの、22時30分閉店です。 食べ放題が有名なお店なので、店内のお客さんはほとんど食べ放題を注文していました。 時間は無制限なので、時間を気にすることなく高級寿司を堪能するこができます! 値段は、女性:税込み5478円 男性:男性6028円です。 お子様や小学生はまた値段が変わってきます。 少しお高いですが、出てくるお寿司がとてもおいしく、高級なものなので、妥当なお値段かなと思いました! それに、時間制限なしの食べ放題なので、それを考えると安い気もします(⌒∇⌒) 私は友人と食べに行ったときに40貫ほど食べました(笑) 食べすぎですね(笑) もう何週間はお寿司は食べなくて良いね〜と話してました(笑) 最近新たに食べ放題システムが変わったようで、最初に、ふるまい寿司といってうに、いくら、特上ネタ、おすすめ2貫をいただけるようです。 食べ放題でうにやいくらが食べれるなんて驚きですよね! 食べ放題のほかにも、一品料理や、ちらしずしなのど食事メニューもあるので、あまりたくさん食べれないなという方でも問題なしです!食べ放題でなくとも、お店にはいることがもちろんできます! カウンターの席では、実際に職人さんが握ってくれているところを見ることができるので、高級お寿司店ならではの雰囲気や臨場感も味わうことができるのでとてもおすすめです! また、職人さんから直接お寿司を受け取ることもあるのですが、そのほうがおいしく感じた気がします(笑)気のせいかもしれませんが(笑) 是非行ってみてください★
-
カレーハウスリオ 横浜駅西口相鉄ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1
- アクセス:
JR根岸線「横浜駅」から「カレーハウスリオ 横…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「カレーハウスリオ 横…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、横浜駅の相鉄ジョイナスの地下の飲食店街にあります。前から名前は知っていましたが、初めて来ました。平日15時ごろお伺いしました。お昼の時間が過ぎていた為か比較的空いていました。席はカウンターのみですが広くとっているので、窮屈さはあまり感じません。椅子も軽くて動かせやすくよかったです。客層は男性が多かったですが、わたし以外にも女性のお客さんが2人いました。メニューは種類が多く、トッピングなどもたくさんありました。ルーの量も選べて、サイズが4種類あります。わたしはナポリタンとカレーの半スパカレーセットを頼みました。ルーの量は普通にしましたが、ボリュームがあるので、女性の方には少し多いかもしれません。ナポリタンも昔ながらの味でとても美味しかったです。ジョイナス横浜店限定メニューもありました。営業時間が23:00(ラストオーダー22:00)までと遅くまでやっているので、仕事で遅くなった時にもいいですね。ご馳走様でした♪
-
えん 横浜ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」から「えん 横浜ジョイナス…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「えん 横浜ジョイナス…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜ジョイナス「えん」は、横浜駅西口に位置する商業施設ジョイナス内にある和食レストランです。 「えん」はその名の通り、お客様同士の縁を大切にしています。店内は落ち着いた雰囲気で、木を基調とした内装が和の趣を感じさせます。照明も柔らかく、リラックスした時間を過ごすことができます。 料理については新鮮な食材を使用した多彩なメニューが揃っています。特に、季節の食材を使った料理が人気で、旬の味を存分に楽しむことができます。例えば、春には桜鯛の刺身や竹の子の天ぷら、秋には松茸ご飯や秋刀魚の塩焼きなどが提供されます。また、和食の基本である出汁にこだわり、すべての料理に深い味わいをもたらしています。 「えん」のメニューには、定食や御膳、コース料理など多岐にわたる選択肢があります。特に、ランチタイムにはお得な定食メニューが豊富で、ご飯、お味噌汁のおかわりが何度も出来ます。ビジネスランチや友人とのランチにも最適です。夜には、飲み放題付きの宴会コースもあり、会社の飲み会や友人との集まりにも利用しやすいです。 サービスについても、「えん」は高評価を受けています。スタッフは丁寧で親切な接客を心掛けており、心地よいサービスを提供してくれます。料理の説明やおすすめのメニューを教えてくれるなど、細やかな気配りが感じられます。 最後に、雰囲気についてです。「えん」の店内は、個室や半個室が充実しており、プライベートな空間で食事を楽しむことができます。また、カウンター席もあり、1人で訪れても気軽に食事ができるのが魅力です。和の雰囲気を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせるのは「えん」の大きな特徴です。 総括すると、横浜ジョイナス「えん」は、和食を楽しむのに最適なレストランです。新鮮な食材を使用した料理、丁寧なサービス、落ち着いた雰囲気の中で、特別なひと時を過ごすことができます。横浜を訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
和幸ポルタ横浜店/ 和幸152店舗
所在地: 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16 東口ポルタ内 B1
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「和幸ポルタ横浜店」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「和幸ポルタ横浜店」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅にあるとんかつ専門店です。ロースカツは厚みがあってボリュームたっぷりなのにしつこくなく、さっぱり頂けます。衣も油も上質なので品のいい仕上がりになっています。特製ソースとすりごまをたっぷりかけて頂くと、ごはんが止まりません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が行った時はたまたま肉祭りという嬉しい期間で、100%ふっくらハンバーグ×赤身肉のステーキのコンボ!! ステーキは当たりハズレがあり苦手なのですが、柔らかくて美味しかったです! ダブルとトリプル迷って2人でダブルとトリプルを頼んで1つを半分にして食べたのですが…すごく量が多かったです! たくさん食べる女性でもダブルでいいかも? 普段大盛りとか特盛を食べる方ならトリプル量満足すると思います!
-
大勝軒 横濱西口店/ 大勝軒21店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目8-1
- アクセス:
相模鉄道本線「横浜駅」から「大勝軒 横濱西口店」まで 徒歩4分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「大勝軒 横濱西口店」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、横浜駅の横浜駅西口からすぐの繁華街の中にある、人気のつけめんのお店です。つけめんの元祖の有名店の為、暖簾分けも多いです。昼夜問わず行列が出来ています。めんは太めんで量が多いので、女性は食べきれないと思います!
-
石楽 ジョイナス横浜店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1
- アクセス:
JR京浜東北線「横浜駅」から「石楽 ジョイナス横浜…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「石楽 ジョイナス横浜…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石楽ジョイ神奈川ナス横浜店は、横浜駅直結のジョイナス内に位置しており、アクセスがとても便利なお店です。 、横浜駅周辺での食事にはもってこいの場所です。店内は落ち着いた雰囲気で、和風のモダンな内装が印象的です。席も広くて、居心地の良さを感じました。 石楽の特徴は、やはりお米にこだわった料理です。 今回は定番の「土鍋ごはん定食」をいただきました。 土鍋で炊き上げたご飯は、ふっくらとした食感で、香りも良く、いっぱい噛むたびにお米の愛が口に広がります。白米の美味しさをシンプルに楽しめるが、このお店の魅力の一つだと思います。おかずもバランスよくまとまっていて、特に魚料理が充実しているので嬉しいポイントでした。 注文した鮭の塩焼きは、身が柔らかく、塩加減も絶妙で、ご飯との相性が抜群でした。また、副菜として提供された小鉢も種類が豊富で、季節の野菜を使った煮物やお浸しが丁寧に調理されており、食べていてほっとする味わいです。 味噌汁も具だくさんで、出汁の風味がしっかりとあります、全体的に優しい味付けが印象的でした。 スタッフの方々も親切で、落ち着いた接客をしてくれるので、ゆっくりと食事を楽しむことができました。 料理の提供時間もスムーズで、忙しい食事帯でもゆっくりゆっくりができたのはありがたかったです。 価格に関しても、ジョイナス内にありながら手頃な価格設定で、ボリュームも満足できるものでした。横浜駅近くで、落ち着いてご飯を楽しみたいときにぴったりなお店だと思います。次回もまた土鍋ごはんを食べに行きたいと感じました。
-
玄品 横浜/ 玄品70店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-13-7
- アクセス:
相模鉄道本線「平沼橋駅」から「玄品 横浜」まで 徒歩5分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「玄品 横浜」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある玄品横浜は、ふぐ料理を専門に提供する落ち着いたお店です。横浜駅からほど近く、アクセスがとても便利で、ふぐ料理が気軽に楽しめる場所として人気があります。外観はシンプルで、ふぐ料理専門店としての格式を感じさせつつも、どこかに入りやすい雰囲気が漂っています。 店内に入ると、和のテイストを取り入れた落ち着いた店内で、静かに楽しめる空間がありません。 テーブル席と個室があり、友人や家族との集まりはもちろん、特別な日のディナーや接待も店員さんの接客も丁寧で、料理の説明や食べ方についても親切にご案内してくれるので、ふぐが初めての方でも安心して楽しめると思います。 今回いただいたのは、ふぐのコース料理です。最初に出てきた、てっさ(ふぐの刺身)は、ひたすら美しく並んでいたふぐが透き通るようで、見るからに新鮮さが目立ってきます。一枚一枚が繊細で、口に含むとふぐの上品な華やかが広がり、とても贅沢な気分を味わうことができました。ポン酢をつけていただくことで、さらに旨味が引き立ちました。 続いていただいた唐揚げも絶品でした。 外はサクサク、中はふっくらとした食感で、ふぐならではの弾力を活かします。 味付けはシンプルですが、素材のよさを最大限に発揮しています、これだけでも十分満足感があります。ふぐ鍋も、だしがしっかり入っていて、野菜や豆腐と一緒に煮込むことでふぐの旨味がさらに染み渡ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口から徒歩1分ほどの場所にあります。五番街にあるので常に混んでいる印象があります。1階で注文して2階以降がイートインスペースになっています。対応が早いので非常に満足です。
-
横浜なかや大関 本店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1
- アクセス:
JR京浜東北線「横浜駅」から「横浜なかや大関 本店」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「横浜なかや大関 本店」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある横浜なかや大関本店は、地元の人々に親しまれている老舗の和食店です。アクセスも便利で、横浜駅からほど近く、買い物や合間に立ち寄るのに仕事ぴったりのお店の外観はどこか懐かしい雰囲気が漂い、初めて来た人でもどこかホッとできるような温かみを感じます。 お店に入ると、和の落ち着いた雰囲気が漂っていて、居心地の良い空間がしっかりしています。 席やカウンター席も用意されており、友人や家族との食事はもちろん、一人でふらっと立ち寄れるスタッフの方も親切で、丁寧な接客が印象に残ります。気軽に声をかけてくれて、アットホームな感じがします。 今回、私はおすすめの刺身定食をいただきました。 魚の鮮度が抜群で、見た目にも美しい盛り付けがなされており、どれも口に入れてとろけるような食感がおかずになりました。 特にマグロやハマチは脂がついていて、ご飯が楽しめます。お刺身にはもちろん醤油がついてきますが、地元の味を感じられるようなこだわりの調味料が用意されているの ご飯や味噌汁、小鉢もついてくるので、ボリューム的にも満足できる内容でした。 お米はふっくらと炊き上がっていて、魚との相性も抜群です。 味噌汁は出汁がしっかり残っており、ほっとする味わいですまた、小鉢には旬の野菜を使った料理を添えて、全体的にバランスの取れた和定食を楽しむことができました。 価格もリーズナブルで、このクオリティーとボリュームならとてもお得に感じます。 地元の方だけでなく、観光で訪れた方にもぜひ立ち寄ってほしいお店です。 次回は別のメニューに挑戦してみたいと思いました。
-
勝烈庵相鉄ジョイナス店
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」から「勝烈庵相鉄ジョイナス…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜駅東口出入口(IC)」から「勝烈庵相鉄ジョイナス…」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市西区にある勝烈庵 相鉄ジョイナス店は、老舗のとんかつ専門店として地元の人々や観光客に愛されているお店です。横浜駅直結のジョイナス内に位置しており、アクセスも抜群。ショッピングの合間や仕事帰りに立ち寄りやすい便利な立地が魅力です。 お店の外観は落ち着いていて、どこか懐かしい雰囲気があります。店内に入ると、清潔感がありつつも温かみのある空間が広がっていて、老舗らしい上品さを感じられます。席数は多めで、カウンター席とテーブル席が用意されているため、一人でも家族連れでも利用しやすい雰囲気です。スタッフの方々も丁寧で気配りが行き届いており、アットホームなサービスが心地よいです。 今回は、お店の看板メニューである勝烈定食を注文しました。揚げたてのとんかつは、美しくきつね色に揚がっており、見た目からして食欲をそそります。一口いただくと、衣はサクサクで中のお肉はジューシー。特製のソースがとんかつの旨味をさらに引き立てており、甘みと酸味のバランスが絶妙です。キャベツもシャキシャキで、たっぷり添えられているのが嬉しいポイントです。 ご飯や味噌汁、小鉢もセットになっており、ボリューム満点で大満足の内容でした。特にご飯は、おかわりが自由なので、お腹いっぱい食べられるのも魅力です。また、お店特製の漬物もご飯との相性が良く、箸が止まりませんでした。 価格は少し贅沢な設定ではありますが、クオリティを考えれば十分納得のいく内容です。横浜で美味しいとんかつを食べたいと思ったときには、間違いなく候補に挙がるお店だと思います。歴史を感じさせる味わいと、丁寧なサービスが揃った勝烈庵 相鉄ジョイナス店。また横浜に来た際にはぜひ立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜駅西口にあるケンタッキーです。相鉄線南口、横浜駅南改札から出てすぐの場所になります。大通り沿いにあり毎日人でかなり賑わっている場所にあります。周りは、ドンキホーテ、カラオケ館、ビブレ、吉野家、はなまるうどんなどがあります。ランチは500円、600円で食べれるセットがある為かなり、とてもお得になっております。海外のブランド、飲食店ですが日本人が食べやすいような味になっております。チキンだけでなくて ハンバーガー、ビスケット、サイドメニューなども充実しております。ドリンクセットをつけられるようになっておりオレンジジュースなどもソフトドリンクからコーヒーなどのカフェメニューも選べるようになっております。横浜駅西口は夜は居酒屋などの繁華街が近いのもたり、若い学生やサラリーマンなどで賑わっています。ケンタッキーも常に混んでいる様子で、レジに行くまでに並びます。マックも近くにありファストフード店が並んでおりますが、ケンタッキーは何と言ってもチキンやお肉が美味しかったり、ポテトが太めの食べ応えあるのが特徴です。昔からお馴染みの男性のマークが看板としてあり特徴的です。遠くから見ても、赤と黒と白のイメージでKFCとかかれているのでとても良いです。チキンだけでなくハンバーガーも充実しています。最近ですが、内装の工事をしており看板や外観なども全て新しく綺麗になっております。店内も綺麗になっています。ぜひ、横浜駅の西口に寄った際は行くことをお勧めします。店内もできるし、テイクアウトで持ち帰ることもできます。期間限定メニューなどもやっていて大きめのポスターみたいなものが出ているのでとても目につくかと思います。店内は入るとすぐがレジになっていて、1Fで頼んで2階のところの座席で座れるようになっています。電車で行く場合は、相鉄線の出口が1番近くなります。ブルーラインの出口も近くなります。歩きで行くと5分もかからない場所にありますが、昼間も夜もかなり人で賑わっていて、人通りは多くなっております。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本