「柳北スポーツプラザプール」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~110施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると柳北スポーツプラザプールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で524m
秋葉原ミクミクカレー 浅草橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅から徒歩4分にある秋葉原でも有名なカレー屋さん。熟成カツカレーが700円で食べることができるコスパのいいお店です。ランチタイムの時はチーズか温玉かご飯大盛りのどれかを無料でトッピングできるので大にぎわいです。時間には余裕をもって行くことをお勧めします。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で532m
ワインダイニングLaffine
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、JR山手線「秋葉原駅」下車 徒歩2分のところにあるワインダイニングです。 その安さにびっくりしますよね!1000円いかないメニューばかりでとても嬉しいし、なによりおいしです!!メキシカンが好きな方は是非いってみてほしいですね そしてワインの種類が豊富なので素敵でした。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で536m
カーサディシバタ(CasadiSIVATA)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内とても落ち着いた雰囲気で、居心地の良いお店ですよ。ランチで良く利用していますが、手作りのパンがめちゃくちゃ美味しいですよ。毎朝手作りで焼き上げているのでふっくらもっちりなのです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線蔵前駅から徒歩で3分程の所にあります。こちらはカフェレストランです。こちらのおすすめはやっぱり、タコライスですね!新鮮な野菜がたっぷりで、挽肉もとてもジューシー。香辛料の感じもちょうど良く、上に乗った半熟卵とマッチしていて美味しいです。店内も落ち着いていて、ゆったり過ごせますよ!
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で593m
オステルリー・ラベイ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋のフレンチレストランです。1日に一組から3組くらいしか予約ができないお店らしく、ちょっと敷居が高いかなあと思いながら入店しました。お値段は5500〜12000円までです。予約時に嫌いなものなどは相談に乗ってもらえます。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で652m
熱風食堂TYPHOON秋葉原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TYPHOONさんはJR秋葉原駅から直結のヨドバシカメラ駅の地下一階にある韓国料理屋さんです。一人前のチーズタッカルビや石焼きビビンバがとても美味しく、量もちょうどいいです。女性にも人気で、いつも多くのお客様で賑わっております。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で664m
ゴローゾ(Goloso)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタが美味しいお店です。アルデンテ具合が特に良いですね、パスタはその時期その時期の旬の素材であわせていただけます。個人的にお気に入りは春時期のサクラマスのクリームソースで絶品ですよ。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で673m
コウタロウ ハセガワ ダウンタウン キュイジーヌ
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で685m
カントリーキッチンTETSU
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カントリーキッチンTETSUさんはデッカい...とにかく デッカィハンバーグが食べれるお店です! ハンバーグを食べに行くと2つぐらい頼む事もあると思いますがこちらのお店は1つで十分な程です! お腹いっぱい満足できるお店です、是非お伺いしてみてください。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で744m
インド&パキスタンレストランスルターン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仲御徒町駅のを秋葉原駅方面に向かう昭和通り沿いにあるお店です。ランチはライス・ナンがおかわり自由なので、ナンが1枚だけだと物足りないことがおおいので、おかわりできるのはありがたいです。チキンやラム、野菜などインド系のさらっとしたカレーなのでナンとよくあいます。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で751m
ダイニングスタンドセンプレ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬喰横山駅にあるイタリアンバルです。カウンター席やスタンディング席が大半を占めており、ちょい飲みしやすくて気に入っています。ビールの種類が豊富でイタリアのモレッティやイギリスのパスペールエール等、たくさんあって楽しめます。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で780m
チリック(cillic)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チリックさんは問屋街にある、可愛らしい白壁の小さな一軒家のイタリアンのお店です。入り口にはイタリアの国旗があり、お店を紹介している赤色の看板が印象的です。入る時はつい「ごめんください」と言いながら、入りたくなるような雰囲気を醸し出しています。お店の方は初めてのお客様でも温かく迎え入れてくれ、奥の席を案内してくれました。席はカウンターと二人がけ4テーブルとこじんまりしているので、我が家のようなホッとする空間です。内装は白を基調にしてあり、ライトが暖色系の温かみを帯びた色なので清潔感がありながら、どことなく暖かさを感じます。ランチメニューは2種類、パスタをたっぷり食べたいセットは選べる、食前酒かソフトドリンク、サラダ、アンティパスト、メインのパスタ(本日のおすすめ)食後のコーヒーか紅茶です。もう一つはコースでパスタセットと同じですが、メイン料理がありお肉かお魚を選べます。今回のパスタセットはアラビアータでしたが、辛いのが苦手という方はトマトソースに変更できます。麺は淡路島産で、今回のトマトソースによく絡み、味わい深いパスタでした。アンティパストはパゲットに生ハムのペーストでお酒に良く合います。サラダのドレッシングもとても美味しく、どれもこれもとてもおいしかったんです。今度はディナーの時にきてみたい。とても魅力的なお店でした。営業日は平日の火曜日から日曜日の6日間、お店の休みは月曜日です。ランチ営業日は木曜日、金曜日は11:45から14:00までです。土曜日、日曜日は正午から15:00までと変則的なので、営業時間も気をつけてくださいね。ディナーの営業時間は17:30から23:00までと6日間、同じ時間です。席数が限られているので、予約した方が無難だと思います。電車でお越しの際は都営浅草線の東日本橋駅から徒歩3分、JR馬喰町駅から徒歩8分の場所にあります。隅田川が近いので食後は水辺でお散歩もおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 麹蔵秋葉原店は、秋葉原駅から徒歩1、2分のワシントンホテルの2階のあります。店舗内は個室が多くテーブル席や掘りごたつやテラス席もあり、人気のお店なので予約は必須だと思います。日曜日のランチに6人で利用するため席だけ予約をしましたが、お昼のピーク時と重なるためお膳のメニューを予め選んで注文しておきました。その甲斐あって、当日は飲み物を選んでる間にお膳が運ばれて、飲み物が到着と同時に会食することができました。ランチの際注文しておいたお膳は特別会食膳で、前菜7種盛り合せに白米とお味噌汁が付いたものと、前菜7種盛り合せに奄美鶏飯が付いたものと、前菜7種盛り合せに鹿児島黒豚炭火焼ご飯が付いたもの3種類です。前菜7種は季節の豆富料理、薩摩揚げ二種、鹿児島阿久根産天然たか海老の唐揚げ、黒糖ラフティ、季節野菜と鹿児島黒豚味噌添え、桜島大根味噌漬けとカマンベールチーズと鹿児島産にこだわったお造りがどれも美味しかったです。このお膳には白いご飯とお味噌汁でも十分満足できる内容ですが、鶏飯や黒豚炭火焼き丼はかなり満足満腹度が高いです。ランチとはいえこれだけのお造りが揃ったお膳には鹿児島産の焼酎が最高に合います。なんといっても焼酎の種類が豊富で、焼酎きき酒師が厳選した九州と沖縄の本格焼酎と泡盛が常備100種類以上あるそうです。種類がありすぎて迷ってしまいますが、お品書きには一種類ずつに説明書きがされており、特徴や味わいなどが詳しく書かれてるので好みを選ぶのも楽しくなります。今回はランチのお膳以外追加で注文したのは、さつまいもスティックと新じゃが揚げと厚焼き玉子。どれも優しい味付けで美味しかったです。ランチはお膳での会食だったため、アラカルトメニューは少しだけでしたが、夜のアラカルトメニューがとても魅力的なので、次回は夜に来店してみようと思います。秋葉原はいろんなお店がありお店選びは悩みますが、悩んだ時は麹蔵がおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、JR山手線「秋葉原駅」下車 徒歩2分のところにあるワインダイニングです。 その安さにびっくりしますよね!1000円いかないメニューばかりでとても嬉しいし、なによりおいしです!!メキシカンが好きな方は是非いってみてほしいですね そしてワインの種類が豊富なので素敵でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋に予定があり、その後お店をランチで訪問しました。 平日の12時30分頃に到着しお客様は店内にちらほらおりました。 手指を消毒してから案内されたカウンター席に着席してメニューを拝見しました。 カレーと主食だけのAセットが858円、Aセットにサラダバーとドリンクバーが追加のBセットが968円。110円しか違わないのであればBセットの方お得な気がしたのでなんとなくBセットをチキンマサラカレーとプレーンナンで注文致しました。 サラダバーの野菜はレタスとキャベツのみドレッシングはシーザーサラダドレッシングと和風玉ねぎドレッシングの2種類があります。1回目はシーザー、2回目は玉ねぎドレッシングで頂きました。 チキンマサラカレー、プレーンナンが店員さんから配られていざ実食!! ナンの大きさは結構大きくてふんわりふわふわな食感でかなりおいしくカレーもスパイスが効いて香りが広がる味わいでした!! 結構満腹になりますし、たまの気分転換にこんな店もいいなと思えるお店でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本