「柳北スポーツプラザプール」から直線距離で半径1km以内のスーパーを探す/距離が近い順 (1~24施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると柳北スポーツプラザプールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で180m
まいばすけっと 浅草橋駅西口店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅の西口から徒歩で1分程のところにあるまいばすけっとです。比較的新しい店舗なので綺麗で清潔感があります。他のまいばすけっとにくらべると店内は広めで品揃えもいいと思います。セルフレジもATMもあります。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で191m
ライフ 神田和泉町店/ ライフ259店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駐車場併設の地域の中型のスーパーマーケットです。新御徒町駅から徒歩5分ほどの場所にあり、近隣にお住まいの方で賑わっています。店内はとても綺麗で生鮮食品は二回のフロアにあります。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で345m
まいばすけっと 神田佐久間町店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品揃えがよく、価格もとても安いことから主婦に人気。地域性に合わせた商品も置いてあり、そちらも見どころのひとつ。店員さんが皆とても感じが良く、とても気持ちよく買い物できる店。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で400m
ココスナカムラ鳥越店/ ココスナカムラ5店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線新御徒町駅から徒歩5分ほどの場所にあります。地域密着型のスーパーマーケットです。いつもご近所の主婦の方で賑わっています。道路挟んだ向かいになぜか果物コーナーだけ別店舗があります。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で417m
まいばすけっと 浅草橋駅北店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝は8字から夜は12時近くまで開いています。日中よりも夕方から夜に掛けてが、仕事帰りの勤め人の買い物客で賑わいます。台所の三角コーナーに掛ける使い捨てネットを纏めて購入しています。 あとなるべく燃やしても有害なガスが発生しない材料を使っているところが良いと思いました。地域密着型で、なおかつ広い視野から地球環境のことも考えている店なのです。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で447m
まいばすけっと 新御徒町駅南店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「まいばすけっと 新御徒町駅南店 」は大江戸線「新御徒町駅」とJR「御徒町駅」の両駅からアクセス可能な小規模スーパーです。イオン系列のスーパーなので品質は確かでお勧めです。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で582m
まいばすけっと 岩本町3丁目店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、東京都千代田区の東千代田岩本町にあります。まいばすけっとさんは都心部を中心に多く展開されている小型のスーパーみたいですね。都心部を車で移動しているといたるところで見かけています。駐車場は少なめなので地域密着型かもしれません。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で628m
マルエツプチ蔵前四丁目店/ マルエツ258店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マルエツプチは、食品スーパーマルエツの都市型小型店です。 マルエツは東京を中心に、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城に展開しているスーパーで、品ぞろえがいいので人気のあるスーパーです。 こちらのマルエツプチ蔵前四丁目店は、東京都台東区蔵前にあります。都営浅草線の蔵前駅から歩いて2分ほどの場所にあります。都営大江戸線の蔵前駅からも8分ほどで着きます。営業時間は朝9時から夜10時までです。ビルの一階に入っています。 都市型小型店なので、お店の面積は広くありませんが、背の高い棚に商品が並んでおり、品ぞろえは十分です。お惣菜の種類が多くて、食事のプラス一品に役立ちます。マルエツプチ蔵前四丁目店の周囲は、大型のスーパーがないエリアなので周辺に住んでいる方から重宝されています。夜になるとお弁当やおにぎり等が半額になっていることがあります。お店に行った時に割引された商品があると嬉しいですね。マルエツはネットスーパーもあるので、ネットで注文して、自宅に届けてもらうことも可能です!
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で699m
マルマンストア日本橋馬喰町店/ マルマンストア7店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR馬喰町駅から徒歩1分のスーパーマーケットです。生鮮食料品や生活雑貨など幅広く扱っているお店です。店内調理のお惣菜の種類も豊富です。あじフライのり弁、凄く美味しかったです!
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で706m
まいばすけっと 岩本町2丁目店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お値段も安くて種類も豊富なコンビニエンスストアです。 気軽に入れるお店です。 お野菜も新鮮で美味しいです。 ちょっとしたミニス-パ-です。 若いかたからお年寄りまで人気があるコンビニエンスストアです。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で710m
miniピアゴ 柳橋2丁目店/ アピタ・ピアゴ202店舗
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で770m
まいばすけっと 仲御徒町店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まずはイオンという事で安心してお店に入れます。 ナショナルブランド、ストアブランド共に充実しているので、いつでも買い物が楽にできます。 お店もいつも綺麗にしてあるので、気分良く買い物が楽しめます。 お店の大きさも小さく、気兼ねなく入れる所も嬉しいです。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で800m
スーパーヤマザキ三筋店/ スーパーヤマザキ6店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは都営大江戸線蔵前駅から歩いてすぐの所にあるスーパーマーケットです。周辺にはこちらの店舗を超える大きさのスーパーはおそらくないと思われます。屋上には広い駐車場も備わっているため、車での来店も安心です。また大きさだけではなく、24時間営業というのも魅力です。日用品も取り扱いがあるため夜中に突然必要になった際も安心です。周辺に住む多くの人々の生活を支えていること間違いなしでしょう。店内は隅々まで清掃が行き届いており、とても気持ちよく買い物ができます。トイレも設置してあり、こちらも非常にキレイで初めてきた際はまた利用したいという気持ちになりました。実際、勤務地が近いというのもあり、何度も利用しています。個人的にこちらの店舗を気に入っているのにはもう一つの理由があり、それは安さです。いつもと言うわけでは無いのかもしれませんが、日用品などが大幅に値引きされて売られていたりします。掘り出し物を探しに行くのも楽しいかもしれません。ぜひ近くに来た際は立ち寄ってみてください。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で811m
まいばすけっと 日本橋横山町店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬喰町近くの整形外科に通院した時に寄ったスーパーです。 店舗の規模は大きくはないですが、入ってすぐに清潔感を感じられるきれいなお店ですね。 新鮮な野菜が並んでいました。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で828m
肉のハナマサ秋葉原店/ 肉のハナマサ41店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まずは都心部にありながらもとても便利で立地が良いお店だと思います。 店内もそこそこの広さがあり、充分な買い物ができます。 会社帰りの方や主婦の方、その他色々な方々の利用が見受けられます。 生鮮から野菜など、様々な商品がきちんと整理されており、看板や価格なども見やすく工夫されていてとても消費者の事を考えてくれていると感じます。 店内も整理整頓、清潔に管理されているので気持ちよく買い物ができるお店になっています。 店員さんの対応もよく、質問等にもすぐ返答し案内してくれているので非常に助かります。 お客様をきちんと第一に考えてくれているのがよく分かり、安心して立ち寄れるお店ではないかと思います。 商品自体もかなり安くしてある物や、珍しい物など、バラエティにとんでいてなかなか面白い店舗です。 色々な工夫等をしているのがよく見えてスーパーとしては文句がないように思えます。 普段の買い物からちょこっと買い、様々なニーズに合わせてお店が考えてくれているので、わかりづらい商品棚はほとんどなく、とても目につきやすい売り場も人気が出る秘訣なのかなと思います。 スーパー自体、なかなか寄らずにコンビニ等で済ませていた自分ですが、こちらの店舗を知ってからはコンビニに行く頻度が減りました。 商品の価格もしかり、ありきたりな商品だけを並べているコンビニとは違い、やはりスーパーで買い物をするのが家計にもお財布にも優しいと感じるようになりました。 特に生鮮では特価やセールなどのイベントもあり、いつでも目玉商品があるように感じております。普段買わないような商品もつい買ってしまうほど陳列などの工夫がすばらしいです。 いつもの買い物を変えてくれたお店なので、いつでも利用させていただいており、これからもずっと利用させて頂くと思います。 店内雰囲気も明るく楽しそうな感じもまた買い物がしやすいところなのかなと感じます。 是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で834m
miniピアゴ 蔵前2丁目店/ アピタ・ピアゴ202店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このスーパーはおしゃれなお店です。今まで色々なスーパーを利用しましたが、店内はとても清潔感が溢れ品数も豊富です。近所の方に愛され、とても重宝されています。今後このようなスーパーが増えて欲しいです。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で868m
ワイズマートAKIBAICHI店/ ワイズマート30店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ワイズマートAKIBAICHI店は、24時間営業となり夜遅くにでも買い物ができる便利なスーパーとなります。品揃えも豊富で安い為、かなりお徳な買い物ができます。先日は、生イクラが半額の600円!!!通常は、千円以上はします。ついつい買ってしまいました。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で889m
成城石井アトレ秋葉原1店/ 成城石井87店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR京浜東北線の秋葉原駅からほど近いところにありますスーパーマーケットです。ちょっと高級感ある食材などをお買い求めの方におすすめのお店です。24時間営業のお店です。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で913m
サミットストア御徒町TAKEYA1店/ サミットストア101店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庶民の強い味方です。 スーパーとしての品揃えも良くて、値段も手頃ですよね???? ネットでチラシも見れるので、お買い得感があります。 営業時間も深夜1時までと、一杯ひっかけてからも立ち寄れるお店です。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で933m
まいばすけっと 日本橋富沢町店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋のオフィス街にある小型のスーパーです。この辺りはスーパーが少なく、大変重宝してます。家の子が大変牛乳が好きで、ここの店舗はいろいろな種類の牛乳を取り扱ってるので、助かってます!
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で936m
まいばすけっと台東寿1丁目店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田原町駅から徒歩で約6分ほどのところにあるまいばすけっとです。2022年の12月にオープンした店舗なので店内は綺麗で清潔感があります。都内のまいばすけっとのなかでは広めの店舗で通路幅に余裕があって品揃えも豊富です。冷凍食品が充実してるのがいいです!
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で945m
まいばすけっと 東日本橋1丁目店/ まいばすけっと697店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線の東日本橋駅から徒歩で約2分程のところにあるまいばすけっとです。都内のまいばすけっとのなかでは大きいほうだと思います。店内のレジかすべてセルフレジですが、レジのうち半分が現金も使えるタイプで、気軽に買い物がでくていいです。
-
周辺施設柳北スポーツプラザプールから下記の店舗まで直線距離で968m
まいばすけっと両国国技館通り店/ まいばすけっと697店舗
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まずはイオンという事で安心してお店に入れます。 ナショナルブランド、ストアブランド共に充実しているので、いつでも買い物が楽にできます。 お店もいつも綺麗にしてあるので、気分良く買い物が楽しめます。 お店の大きさも小さく、気兼ねなく入れる所も嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品揃えがよく、価格もとても安いことから主婦に人気。地域性に合わせた商品も置いてあり、そちらも見どころのひとつ。店員さんが皆とても感じが良く、とても気持ちよく買い物できる店。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR馬喰町駅から徒歩1分のスーパーマーケットです。生鮮食料品や生活雑貨など幅広く扱っているお店です。店内調理のお惣菜の種類も豊富です。あじフライのり弁、凄く美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、東京都千代田区の東千代田岩本町にあります。まいばすけっとさんは都心部を中心に多く展開されている小型のスーパーみたいですね。都心部を車で移動しているといたるところで見かけています。駐車場は少なめなので地域密着型かもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お値段も安くて種類も豊富なコンビニエンスストアです。 気軽に入れるお店です。 お野菜も新鮮で美味しいです。 ちょっとしたミニス-パ-です。 若いかたからお年寄りまで人気があるコンビニエンスストアです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋のオフィス街にある小型のスーパーです。この辺りはスーパーが少なく、大変重宝してます。家の子が大変牛乳が好きで、ここの店舗はいろいろな種類の牛乳を取り扱ってるので、助かってます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線新御徒町駅から徒歩5分ほどの場所にあります。地域密着型のスーパーマーケットです。いつもご近所の主婦の方で賑わっています。道路挟んだ向かいになぜか果物コーナーだけ別店舗があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは都営大江戸線蔵前駅から歩いてすぐの所にあるスーパーマーケットです。周辺にはこちらの店舗を超える大きさのスーパーはおそらくないと思われます。屋上には広い駐車場も備わっているため、車での来店も安心です。また大きさだけではなく、24時間営業というのも魅力です。日用品も取り扱いがあるため夜中に突然必要になった際も安心です。周辺に住む多くの人々の生活を支えていること間違いなしでしょう。店内は隅々まで清掃が行き届いており、とても気持ちよく買い物ができます。トイレも設置してあり、こちらも非常にキレイで初めてきた際はまた利用したいという気持ちになりました。実際、勤務地が近いというのもあり、何度も利用しています。個人的にこちらの店舗を気に入っているのにはもう一つの理由があり、それは安さです。いつもと言うわけでは無いのかもしれませんが、日用品などが大幅に値引きされて売られていたりします。掘り出し物を探しに行くのも楽しいかもしれません。ぜひ近くに来た際は立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このスーパーはおしゃれなお店です。今まで色々なスーパーを利用しましたが、店内はとても清潔感が溢れ品数も豊富です。近所の方に愛され、とても重宝されています。今後このようなスーパーが増えて欲しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まずは都心部にありながらもとても便利で立地が良いお店だと思います。 店内もそこそこの広さがあり、充分な買い物ができます。 会社帰りの方や主婦の方、その他色々な方々の利用が見受けられます。 生鮮から野菜など、様々な商品がきちんと整理されており、看板や価格なども見やすく工夫されていてとても消費者の事を考えてくれていると感じます。 店内も整理整頓、清潔に管理されているので気持ちよく買い物ができるお店になっています。 店員さんの対応もよく、質問等にもすぐ返答し案内してくれているので非常に助かります。 お客様をきちんと第一に考えてくれているのがよく分かり、安心して立ち寄れるお店ではないかと思います。 商品自体もかなり安くしてある物や、珍しい物など、バラエティにとんでいてなかなか面白い店舗です。 色々な工夫等をしているのがよく見えてスーパーとしては文句がないように思えます。 普段の買い物からちょこっと買い、様々なニーズに合わせてお店が考えてくれているので、わかりづらい商品棚はほとんどなく、とても目につきやすい売り場も人気が出る秘訣なのかなと思います。 スーパー自体、なかなか寄らずにコンビニ等で済ませていた自分ですが、こちらの店舗を知ってからはコンビニに行く頻度が減りました。 商品の価格もしかり、ありきたりな商品だけを並べているコンビニとは違い、やはりスーパーで買い物をするのが家計にもお財布にも優しいと感じるようになりました。 特に生鮮では特価やセールなどのイベントもあり、いつでも目玉商品があるように感じております。普段買わないような商品もつい買ってしまうほど陳列などの工夫がすばらしいです。 いつもの買い物を変えてくれたお店なので、いつでも利用させていただいており、これからもずっと利用させて頂くと思います。 店内雰囲気も明るく楽しそうな感じもまた買い物がしやすいところなのかなと感じます。 是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ワイズマートAKIBAICHI店は、24時間営業となり夜遅くにでも買い物ができる便利なスーパーとなります。品揃えも豊富で安い為、かなりお徳な買い物ができます。先日は、生イクラが半額の600円!!!通常は、千円以上はします。ついつい買ってしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝は8字から夜は12時近くまで開いています。日中よりも夕方から夜に掛けてが、仕事帰りの勤め人の買い物客で賑わいます。台所の三角コーナーに掛ける使い捨てネットを纏めて購入しています。 あとなるべく燃やしても有害なガスが発生しない材料を使っているところが良いと思いました。地域密着型で、なおかつ広い視野から地球環境のことも考えている店なのです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草橋駅の西口から徒歩で1分程のところにあるまいばすけっとです。比較的新しい店舗なので綺麗で清潔感があります。他のまいばすけっとにくらべると店内は広めで品揃えもいいと思います。セルフレジもATMもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線の東日本橋駅から徒歩で約2分程のところにあるまいばすけっとです。都内のまいばすけっとのなかでは大きいほうだと思います。店内のレジかすべてセルフレジですが、レジのうち半分が現金も使えるタイプで、気軽に買い物がでくていいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庶民の強い味方です。 スーパーとしての品揃えも良くて、値段も手頃ですよね???? ネットでチラシも見れるので、お買い得感があります。 営業時間も深夜1時までと、一杯ひっかけてからも立ち寄れるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田原町駅から徒歩で約6分ほどのところにあるまいばすけっとです。2022年の12月にオープンした店舗なので店内は綺麗で清潔感があります。都内のまいばすけっとのなかでは広めの店舗で通路幅に余裕があって品揃えも豊富です。冷凍食品が充実してるのがいいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マルエツプチは、食品スーパーマルエツの都市型小型店です。 マルエツは東京を中心に、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城に展開しているスーパーで、品ぞろえがいいので人気のあるスーパーです。 こちらのマルエツプチ蔵前四丁目店は、東京都台東区蔵前にあります。都営浅草線の蔵前駅から歩いて2分ほどの場所にあります。都営大江戸線の蔵前駅からも8分ほどで着きます。営業時間は朝9時から夜10時までです。ビルの一階に入っています。 都市型小型店なので、お店の面積は広くありませんが、背の高い棚に商品が並んでおり、品ぞろえは十分です。お惣菜の種類が多くて、食事のプラス一品に役立ちます。マルエツプチ蔵前四丁目店の周囲は、大型のスーパーがないエリアなので周辺に住んでいる方から重宝されています。夜になるとお弁当やおにぎり等が半額になっていることがあります。お店に行った時に割引された商品があると嬉しいですね。マルエツはネットスーパーもあるので、ネットで注文して、自宅に届けてもらうことも可能です!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本