「スイムスポーツセンタープール」から直線距離で半径3km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~40施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスイムスポーツセンタープールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で346m
江戸や
所在地: 〒121-0813 東京都足立区竹の塚7丁目2-21
- アクセス:
東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」から「江戸や」まで 徒歩11分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「江戸や」まで 3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 竹ノ塚駅からは少し離れた西保木間にある江戸やさんです。ここは、地元の人が集まる居酒屋さんですが、落ち着く感じが気に入っています。店主も居酒屋をやって長いので対応も気持ちよく、つい通ってしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八剣伝竹の塚店さんに先日行ってきました。場所は、竹の塚けやき大通り沿いの旧道交差点バス停前から降りて、徒歩1分くらいのところにあります。2階建てのビルの1階にお店があります。お店の中はカウンター席や座席もあります。和風の木と炭を中心としたお洒落な雰囲気が演出されています。個室もあり、コース料理を事前に予約しておけば飲み放題も利用することが出来ます。この日は事前に予約をして、友人5人で剣コースのお鍋と焼き鳥ボリューム満点コースを頂きました。ボリューム満点ででのお料理もすごく美味しかったのでご紹介させて頂きます。まず最初に出てきたメニューは枝豆、サーモンのカルパッチョです。どちらも鮮度の良さを感じるお料理でお酒のおつまみにぴったりでした。次に出てきたメニューは、サクサクポテトフライです。塩加減がちょうど良くて、名前の通りサクサクで美味しかったです。次に出てきたのは八剣伝のチキン南蛮です。柔らかい鶏肉に甘酢あんとタルタルソースがベストマッチしてすごく美味しかったです。そして次に出てきたメニューは炭火焼き鳥2種類です。特に豚バラの串は食べ応えがありジューシーで大満足できる串料理でした。次に出てきたメニューは炭火焼き牛ステーキです。牛ステーキは大きくてお肉に甘みがあり塩加減と特性ソースで味付けされており、日本酒のお共にぴったりのお料理でした。そして次に出てきたのはもつ鍋です味噌味のもつ鍋は味も香りもとても良く、お野菜もたくさん入っており、スープと絡んで深い味わいになっており最高に美味しかったです。そして、鍋を食べ終わった後にしめのラーメンを入れて頂きました。麺がスープをしっかりと吸い込み、しめにぴったりの優しい味わいでした。食後にはデザートでアイスも出てきました。お酒の種類も大変豊富で店員さんの対応も良いお店でした。また行きたいなと思いましたのでぜひ皆様も言ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で1,121m
はなの舞 竹ノ塚東口店/ はなの舞115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 刺身を始めにほとんどのメニューが美味しいです。 従業員の対応もめちゃくちゃいいです。 お酒も提供が早く、いっぱい飲めますし、値段もそこまで高くはないです。 少し、周りがうるさいのが気になります。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で1,129m
目利きの銀次 竹の塚東口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 竹ノ塚駅の東口のロータリーに面したビルに入っているのが、目利きの銀次 竹ノ塚東口駅前店さん。竹ノ塚の駅の階段を上ってさあなに食べよって思い見渡すとそこに看板が見えるからついつい行っちゃいます。魚介がやっぱりおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家でパーティをしている様な、アットホームな2階席。築年数経っている、和風建築で、木の年代を重ねた雰囲気が、とってもお気に入りです。今回は、2度目の自治会の打ち上げで訪れました。やっぱり鳥ぎんで、場所は決まっているよね。という気持ちは、全員一致でした。他の会社の同僚での集まりでも、一度使わさせていただいたことがあります。お母さんやお父さん方には、ビール!子どもたちには、アセロラジュースや子どもビールを頼み、お腹いっぱいになっちゃったと楽しそうに飲んでいました。お酢でサッパリ!強めの酢ときゅうりの「クラゲ酢」を初めて食べたのが印象的でした。女性に人気ナンバーワン!「チーズのとんぺい焼き」は、あっという間に、お皿が空になりました。ホクホクして特大の!「ニンニクの丸揚げ」は、インパクト大!美味しさも、大!みんなでほぐすのが、キャンプ気分でワクワクします。表面がカリッと!「鶏皮ギョウザ」は、じゅわっと旨みが閉じ込められています。相性抜群!「銀杏とうずらの卵」、銀杏のホクホクとうずらのなめらかな味わいは、見た目も映える、かわいいだけじゃない一品。何といっても、焼き鳥つくね。つくねの表面の焼き加減が程よく、やさしい味わいが、ひと串に。平たい形で、食べやすく、子どもたちにも大人気でした。分厚く甘めでしっとり、卵焼きも。もう一度、今度は家族で、訪れた際にも頼みたい定番の忘れられない美味しさが、ここにはあります。宴会のシメは、釜飯。五目釜飯など、種類が豊富で、鮭やいくらが入っている釜飯もあります。待ってました!とばかりに、アツアツのお米の香ばしさを、ヤケドに注意しながら、ほおばります。もうすでに、焼き鳥でお腹はふくれているはずだけれど、ちょうど良い味加減で、お代わりしたくなっちゃうかもしれません。そんな時は、ぜひお土産として、釜飯をお持ち帰りください。お家で待っている、ご家族にも、美味しい思い出、おすそ分け♪
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,526m
十和田
所在地: 〒123-0842 東京都足立区栗原1丁目6-13
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「十和田」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「十和田」まで 2.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事帰りに焼き鳥が美味しいと 友人に勧められた こちらのお店に立ち寄りました。 最寄り駅は西新井駅で、 直線距離で300 メートル程なので すぐに到着します。 レトロの外見と落ち着きのある店内の雰囲気で 昔からある焼き鳥店といった感じでした。 料理の方も盛り合わせを頼みましたが 焼き具合 が絶妙で 大満足でした。 お近くにお住まいの方はぜひ立ち寄ってください。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,614m
養老乃瀧 西新井四丁目店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里舎人ライナー線、谷在家駅より徒歩5分の「養老乃瀧 西新井4丁目店」です。先日は友人と久しぶりに訪れました。ここはオリジナルメニューの自家製出汁巻玉子、養老蒸しなどが美味しくてオススメです。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,652m
目利きの銀次 西新井東口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
所在地: 〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目33-4 岡田ビル1階
- アクセス:
東武伊勢崎線「西新井駅」から「目利きの銀次 西新井…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「目利きの銀次 西新井…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線西新井駅から徒歩2分の目利きの銀次西新井東口駅前店にお邪魔しました。私は大のお刺身好きで尚且つお酒もかなり飲む方なので安く美味しいお酒とお魚を楽しめると思い利用させていただきました。 私の期待を超える安さと美味しさで大満足で幸せな時間を過ごすことが出来ました。私の友人がこの辺りに住んでいるので友人と過ごすときは是非また利用させていただきたいと思いました。ありがとうございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんな住宅街に居酒屋さんと驚いてしまう場所にあるお店です。 日暮里・舎人ライナーの西新井大師西駅から歩いて10分くらいのところで、住宅街の中にあり、お手頃価格で美味しく飲食ができるお店 養老乃瀧 大師前店さんの紹介です。足立区で生まれ育った地元民の私もここに有ったとなるほど住宅街の中にあるお店です。養老乃瀧さんは和食ベースな居酒屋さんですが色々と用意されているお店さんです。 そんな養老乃瀧さんのメニューについて紹介していきます。 私がよくいただくものを中心に紹介するのでその点についてはご容赦ください。 ・お手軽…お手軽のメニューは名前のとおり、すぐに出てくる美味しいものが用意されています。すぐに出てくるおつまみの定番として、枝豆・きゅうりの一本漬け・ポテトサラダなどが用意されています。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのはごま香るよだれ鶏になります。ビールととても相性が良くて、グビグビ進んでしまいます。 ・サラダ…サラダについても具材が和食ベースなものが多いです。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは4+6(よーろー)サラダです。お店の名前が付いているサラダで、名前のとおりに4つの食材と6つの野菜を使用しているサラダです。サラダにかけるドレッシングも和風な味付けで、栄養バランスも考えて作られたサラダなのでいつも頼みます。 ・刺身…新鮮な魚介類が用意されています。ビールや日本酒ととても相性が良くてグビグビ進みます。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは7種盛り合せと〆さば利久掛けです。7種盛り合せは量が多いのと、時期によって内容が変わるので旬の魚介類がいただけるので好きです。〆さば利久掛けは〆さばにゴマで作ったタレが絶妙に合わさりとても美味しくて好きです。 ・焼物…野菜や魚介類が用意されています。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは真ほっけです。サイズが大きいのに、脂も乗っていて柔らかく、満足できると思います。 まだまだたくさんメニューがあるのですが都合上紹介できません。 ぜひ一度食べてみて確認してみてはいかがでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格で焼き鳥を中心に美味しい料理とお酒などをいただけるお店 扇屋 西新井駅前店さんの紹介です。 東武スカイツリー線(東武伊勢崎線)の西新井駅の西口から歩いて5分くらいのところにある、焼き鳥を中心に美味しく飲食出来るお店さんです。焼き鳥などは店先の持ち帰りコーナーでも販売しています。 そんな扇屋さんのメニューについて紹介します。 ??焼き鳥…扇屋さんの焼き鳥はタレと塩とわさびを各種用意されています。炭火で焼かれているので、お肉も柔らかく香ばしい匂いで食欲を掻き立てます。私自身がよくいただくものから紹介させていただきます。 ・国産もも…扇屋さんはじめ焼き鳥では王道のももです。油がほどよく、とてもプリプリで食べ応えのある感じです。私はタレも塩も両方好きです。 ・かわ…カリカリに焼かれていて、噛むごとに甘みが出てきます。私はタレでいただくのが好きです。 ・ぼんじり…鶏のしっぽの部分のお肉なので、筋肉質なプリプリで食べ応えのある感じです。私は塩でいただくのが好きです。 ・ささみ…焼き鳥の中でもお肉自体がさっぱりしているお肉です。私はわさびでいただくのが好きです。 ・串盛り…迷って決められないという時におすすめです。焼き鳥の中で王道なものを5種盛りと7種盛りと選ぶことが出来ます。 ??その他おすすめ…焼き鳥以外にも、食事物・揚げ物・サラダなどが用意されています。 ・食事物…焼き鳥を中心にしていることもあり、とり五目釜めしがとてもおすすめです。30分くらい時間がかかるので、お酒を飲んだ後のシメで注文するのがおすすめです。他の釜めしや白米なども用意されています。 ・揚げ物…からあげや大判チキン南蛮がおすすめです。噛むごとに溢れてくるジューシーなお肉がとても美味しいです。他にもお店おすすめのバリテバなども用意されています。 ・サラダ…焼き鳥を中心にしていることもあり、焼き鳥に合うサラダという名前がついたサラダがおすすめです。タレ・塩・わさびのどの味付けにも合うサラダです。 まだまだ紹介出来ていないメニューがありますが、美味しい料理ばかりなので実際に行ってみて確認してみてはいかがでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン線の西新井駅西口の駅前交番の横の道を歩いて5分くらいのところにあるお店です。やきとん料理を中心に美味しい料理をいただけるお店です。筑前屋 西新井店さんの紹介です。店員さんも元気で活気あるお店さんです。お酒もソフトドリンクも扱っているので、子供から大人まで楽しく食事を楽しめると思います。そんな筑前屋 西新井店さんのメニューについて紹介します。 ??やきとん、焼き鳥…こだわり抜いた、備長炭を利用して、脂をしっかり落として、香りと柔らかさを味わうことの出来るメニューになっています。塩、タレ、味噌ダレの味付けが用意されています。そんな中でも、私自身がよくいただいているメニューについて紹介します。 ・ハツ(やきとん)…コリコリとした食感で食べ応えのあるメニューになっています。備長炭で焼いているので、甘さも程よく感じることができます。 ・かしら…ぷりぷりとした食感で、間に挟んでいる、ねぎとのシャキシャキ感がとても合っていて美味しいです。 ・シロコロホルモン…お店に用意しているところが珍しいメニューだと思います。こちらに関しては塩わさびか山椒タレでいただくようになっています。 ・せせり(焼き鳥)…こちらもコリコリとした食感が特徴で食べ応えのあるメニューになっています。 ??一品料理…サラダや複数人でつまめる物、お酒のおつまみなどが色々と用意されています。 ・自家製厚揚げ…周りが香ばしく揚げてあり、噛んでからのジュワっと出てくる汁がとても美味しいです。上に乗っているカツオ節とねぎととても合って美味しいです。 ・昭和のハムカツ…ハムカツの形としては珍しく、三角形の形をしている物になります。サクサクの衣と分厚いハムがとても合っていて美味しいです。 コース料理や一品料理をまだまだ沢山紹介していきたいのですが、投稿出来る文字数の上限でここまでとなってしまいました。美味しい料理を楽しみながら、過ごす時間は格別だと思うので、ぜひ一度食べに伺ってみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかくお魚メニューが充実しています。^_^ お昼のランチをお刺身とご飯とイメージされてる方には絶対おすすめでコスパもすごくいいです。ご飯、お味噌汁はおかわり自由もうれしいです、 お刺身は単品でもオーダー出来ますが、おすすめは三大名物と言われる盛り合わせも人気です、大漁盛り、沖盛り、磯盛りの3種類から選べてそれぞれ 10種盛り、8種盛り、5種盛りとなっていますが、どれも1人前から頼めて、 10種盛りで1500円とコスパもすごくいいです。(^.^) 単品でセレクトしたい方にもこの時期ですとカツオのタタキ、まぐろぶつ、しめさば、生牡蠣、なめろうなど選べます。焼き揚げ海鮮では、定番の牡蠣フライ、ふぐ唐揚げ、あんこう唐揚げ、殻付きホタテ磯焼き、ほっけ塩焼き、あじフライ、いか一夜干しなど各地の旬の食材が楽しめます。 焼き鳥はやはり居酒屋さんということもあって品数も豊富です、もも、ねぎ間、せせり、つくね、ハツ、ぼんじり、なんこつ、皮、砂肝がすべて単品で150円から頼めてお得です。次に掲物ですが、手羽先唐揚、とり唐揚、アスパラ肉巻フライ、チキン南蛮、コロッケはカニクリームと昔なつかしの2種類から選べます。他にもハムチーズカツ、鶏ひざナンコツ揚、ポテトフライ、チーズの細春巻、わかさぎ唐揚、いか下足唐揚。炒め物はアサリバター、スタミナ鉄板焼き、チャーシューエッグ、ゴーヤチャンプル、茄子のピリ辛味噌炒め、町中華のニラ玉なんてメニューもあります。(^ ^) 昼飲みで訪れる方が多いのも頷けます。アルコールはビール、サワー、ハイボール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワイン、果実酒と一通り揃っていてサワーには沖縄シークワーサーやレッドブルウォッカもオーダーできます。 お酒の肴としてトロレバー刺し、あん肝ぽん酢、韓国海苔チーズなどがオススメです。 〆には出汁茶漬け、長崎皿うどん、焼き豚チャーハン、ミックスピザが人気のようでした (^.^)
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,828m
八剣伝 西新井大師店/ 八剣伝313店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区西新井(西新井大師駅前)にある 八剣伝 西新井大師店 さん 駅も近いので便利です! 私は焼き鳥が大好きです。 他のお料理も美味しいです。 皆さんも行ってみて下さい。 おススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン線の西新井駅西口の駅前交番の横の道を歩いて5分くらいのところにあるお店です。やきとん料理を中心に美味しい料理をいただけるお店です。筑前屋 西新井店さんの紹介です。店員さんも元気で活気あるお店さんです。お酒もソフトドリンクも扱っているので、子供から大人まで楽しく食事を楽しめると思います。そんな筑前屋 西新井店さんのメニューについて紹介します。 ??やきとん、焼き鳥…こだわり抜いた、備長炭を利用して、脂をしっかり落として、香りと柔らかさを味わうことの出来るメニューになっています。塩、タレ、味噌ダレの味付けが用意されています。そんな中でも、私自身がよくいただいているメニューについて紹介します。 ・ハツ(やきとん)…コリコリとした食感で食べ応えのあるメニューになっています。備長炭で焼いているので、甘さも程よく感じることができます。 ・かしら…ぷりぷりとした食感で、間に挟んでいる、ねぎとのシャキシャキ感がとても合っていて美味しいです。 ・シロコロホルモン…お店に用意しているところが珍しいメニューだと思います。こちらに関しては塩わさびか山椒タレでいただくようになっています。 ・せせり(焼き鳥)…こちらもコリコリとした食感が特徴で食べ応えのあるメニューになっています。 ??一品料理…サラダや複数人でつまめる物、お酒のおつまみなどが色々と用意されています。 ・自家製厚揚げ…周りが香ばしく揚げてあり、噛んでからのジュワっと出てくる汁がとても美味しいです。上に乗っているカツオ節とねぎととても合って美味しいです。 ・昭和のハムカツ…ハムカツの形としては珍しく、三角形の形をしている物になります。サクサクの衣と分厚いハムがとても合っていて美味しいです。 コース料理や一品料理をまだまだ沢山紹介していきたいのですが、投稿出来る文字数の上限でここまでとなってしまいました。美味しい料理を楽しみながら、過ごす時間は格別だと思うので、ぜひ一度食べに伺ってみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 養老乃瀧 西新井大師前店は、東武大師線大師前駅から徒歩で1分ほどのとても駅近くにあり終電ギリギリでもなんとか大丈夫そうな場所にあります。 料理の種類も豊富で、価格もリーズナブルなので財布が薄々な私も友達も極限まで楽しめるので嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかくお魚メニューが充実しています。^_^ お昼のランチをお刺身とご飯とイメージされてる方には絶対おすすめでコスパもすごくいいです。ご飯、お味噌汁はおかわり自由もうれしいです、 お刺身は単品でもオーダー出来ますが、おすすめは三大名物と言われる盛り合わせも人気です、大漁盛り、沖盛り、磯盛りの3種類から選べてそれぞれ 10種盛り、8種盛り、5種盛りとなっていますが、どれも1人前から頼めて、 10種盛りで1500円とコスパもすごくいいです。(^.^) 単品でセレクトしたい方にもこの時期ですとカツオのタタキ、まぐろぶつ、しめさば、生牡蠣、なめろうなど選べます。焼き揚げ海鮮では、定番の牡蠣フライ、ふぐ唐揚げ、あんこう唐揚げ、殻付きホタテ磯焼き、ほっけ塩焼き、あじフライ、いか一夜干しなど各地の旬の食材が楽しめます。 焼き鳥はやはり居酒屋さんということもあって品数も豊富です、もも、ねぎ間、せせり、つくね、ハツ、ぼんじり、なんこつ、皮、砂肝がすべて単品で150円から頼めてお得です。次に掲物ですが、手羽先唐揚、とり唐揚、アスパラ肉巻フライ、チキン南蛮、コロッケはカニクリームと昔なつかしの2種類から選べます。他にもハムチーズカツ、鶏ひざナンコツ揚、ポテトフライ、チーズの細春巻、わかさぎ唐揚、いか下足唐揚。炒め物はアサリバター、スタミナ鉄板焼き、チャーシューエッグ、ゴーヤチャンプル、茄子のピリ辛味噌炒め、町中華のニラ玉なんてメニューもあります。(^ ^) 昼飲みで訪れる方が多いのも頷けます。アルコールはビール、サワー、ハイボール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワイン、果実酒と一通り揃っていてサワーには沖縄シークワーサーやレッドブルウォッカもオーダーできます。 お酒の肴としてトロレバー刺し、あん肝ぽん酢、韓国海苔チーズなどがオススメです。 〆には出汁茶漬け、長崎皿うどん、焼き豚チャーハン、ミックスピザが人気のようでした (^.^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八剣伝竹の塚店さんに先日行ってきました。場所は、竹の塚けやき大通り沿いの旧道交差点バス停前から降りて、徒歩1分くらいのところにあります。2階建てのビルの1階にお店があります。お店の中はカウンター席や座席もあります。和風の木と炭を中心としたお洒落な雰囲気が演出されています。個室もあり、コース料理を事前に予約しておけば飲み放題も利用することが出来ます。この日は事前に予約をして、友人5人で剣コースのお鍋と焼き鳥ボリューム満点コースを頂きました。ボリューム満点ででのお料理もすごく美味しかったのでご紹介させて頂きます。まず最初に出てきたメニューは枝豆、サーモンのカルパッチョです。どちらも鮮度の良さを感じるお料理でお酒のおつまみにぴったりでした。次に出てきたメニューは、サクサクポテトフライです。塩加減がちょうど良くて、名前の通りサクサクで美味しかったです。次に出てきたのは八剣伝のチキン南蛮です。柔らかい鶏肉に甘酢あんとタルタルソースがベストマッチしてすごく美味しかったです。そして次に出てきたメニューは炭火焼き鳥2種類です。特に豚バラの串は食べ応えがありジューシーで大満足できる串料理でした。次に出てきたメニューは炭火焼き牛ステーキです。牛ステーキは大きくてお肉に甘みがあり塩加減と特性ソースで味付けされており、日本酒のお共にぴったりのお料理でした。そして次に出てきたのはもつ鍋です味噌味のもつ鍋は味も香りもとても良く、お野菜もたくさん入っており、スープと絡んで深い味わいになっており最高に美味しかったです。そして、鍋を食べ終わった後にしめのラーメンを入れて頂きました。麺がスープをしっかりと吸い込み、しめにぴったりの優しい味わいでした。食後にはデザートでアイスも出てきました。お酒の種類も大変豊富で店員さんの対応も良いお店でした。また行きたいなと思いましたのでぜひ皆様も言ってみてはいかがでしょうか。
-
目利きの銀次 西新井東口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
所在地: 〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目33-4 岡田ビル1階
- アクセス:
東武伊勢崎線「西新井駅」から「目利きの銀次 西新井…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「目利きの銀次 西新井…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線西新井駅から徒歩2分の目利きの銀次西新井東口駅前店にお邪魔しました。私は大のお刺身好きで尚且つお酒もかなり飲む方なので安く美味しいお酒とお魚を楽しめると思い利用させていただきました。 私の期待を超える安さと美味しさで大満足で幸せな時間を過ごすことが出来ました。私の友人がこの辺りに住んでいるので友人と過ごすときは是非また利用させていただきたいと思いました。ありがとうございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格で焼き鳥を中心に美味しい料理とお酒などをいただけるお店 扇屋 西新井駅前店さんの紹介です。 東武スカイツリー線(東武伊勢崎線)の西新井駅の西口から歩いて5分くらいのところにある、焼き鳥を中心に美味しく飲食出来るお店さんです。焼き鳥などは店先の持ち帰りコーナーでも販売しています。 そんな扇屋さんのメニューについて紹介します。 ??焼き鳥…扇屋さんの焼き鳥はタレと塩とわさびを各種用意されています。炭火で焼かれているので、お肉も柔らかく香ばしい匂いで食欲を掻き立てます。私自身がよくいただくものから紹介させていただきます。 ・国産もも…扇屋さんはじめ焼き鳥では王道のももです。油がほどよく、とてもプリプリで食べ応えのある感じです。私はタレも塩も両方好きです。 ・かわ…カリカリに焼かれていて、噛むごとに甘みが出てきます。私はタレでいただくのが好きです。 ・ぼんじり…鶏のしっぽの部分のお肉なので、筋肉質なプリプリで食べ応えのある感じです。私は塩でいただくのが好きです。 ・ささみ…焼き鳥の中でもお肉自体がさっぱりしているお肉です。私はわさびでいただくのが好きです。 ・串盛り…迷って決められないという時におすすめです。焼き鳥の中で王道なものを5種盛りと7種盛りと選ぶことが出来ます。 ??その他おすすめ…焼き鳥以外にも、食事物・揚げ物・サラダなどが用意されています。 ・食事物…焼き鳥を中心にしていることもあり、とり五目釜めしがとてもおすすめです。30分くらい時間がかかるので、お酒を飲んだ後のシメで注文するのがおすすめです。他の釜めしや白米なども用意されています。 ・揚げ物…からあげや大判チキン南蛮がおすすめです。噛むごとに溢れてくるジューシーなお肉がとても美味しいです。他にもお店おすすめのバリテバなども用意されています。 ・サラダ…焼き鳥を中心にしていることもあり、焼き鳥に合うサラダという名前がついたサラダがおすすめです。タレ・塩・わさびのどの味付けにも合うサラダです。 まだまだ紹介出来ていないメニューがありますが、美味しい料理ばかりなので実際に行ってみて確認してみてはいかがでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近く、お手頃な価格で飲食を楽しめるお店!! 和民 西新井駅西口店さんの紹介です。 東武スカイツリーライン線の西新井駅の西口より歩いても5分くらいで、駅を出てから左手側の商業ビルに入っているお店です。駅からも近くメニューの価格もお手頃なので、いつも繁盛しているお店です。店員さんも明るく丁寧な対応をしてもらえるのでお声がけもしやすいです。 そんな和民 西新井駅西口店さんのメニューについて紹介します。 自分がよく頼むものが中心になるのでそこのところはご了承をお願いいたします。 ??おつまみ…注文してサッとすぐに出てくるものが多いです。 ・まるごと一本なすの浅漬…時間もかからずサッと出てくる定番だと思います。量も多く、あっさりサッパリしていてとても食べやすいです。 ・とりあえず枝豆…メニュー名にもなっていますが、こちらもサッと出てくる定番だと思います。苦手な方なども少ないので注文もしやすいと思います。 ??冷菜…彩りが良く美味しい料理が用意されています。 ・おろし葱ポンズローストポーク…食べやすいサイズにカットされたローストポークに、大根おろしとネギがたくさんかかっています。お肉の赤、ネギの緑、大根おろしの白と見た目も鮮やかです。ついてくるタレとわさびで美味しくいただけます。 ??温菜…熱々で出来立てな揚げ物料理や鉄板料理を中心に用意されています。 ・フィッシュ&チップス…白身魚のフライとフライドポテトがセットになっているメニューです。付いてくるタルタルソースはサッパリしていて美味しいです。 ・バターコーン…コーンの量も多く、鉄板で加熱しているので、コーンの甘みが増して感じます。溶けたバターと相まってとても美味しいです。 ??鮮菜&サラダ…野菜を中心に用意されているメニューです。 ・たっぷり有機野菜の和民サラダ…メニュー名に店名が使われているくらい、お店さんのおすすめメニューでもあります。味も量もとても良いのでペロリといただけます。 以上の他にもまだまだメニューがたくさんありますが、 実際に来店して確認して美味しく飲食されてみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家でパーティをしている様な、アットホームな2階席。築年数経っている、和風建築で、木の年代を重ねた雰囲気が、とってもお気に入りです。今回は、2度目の自治会の打ち上げで訪れました。やっぱり鳥ぎんで、場所は決まっているよね。という気持ちは、全員一致でした。他の会社の同僚での集まりでも、一度使わさせていただいたことがあります。お母さんやお父さん方には、ビール!子どもたちには、アセロラジュースや子どもビールを頼み、お腹いっぱいになっちゃったと楽しそうに飲んでいました。お酢でサッパリ!強めの酢ときゅうりの「クラゲ酢」を初めて食べたのが印象的でした。女性に人気ナンバーワン!「チーズのとんぺい焼き」は、あっという間に、お皿が空になりました。ホクホクして特大の!「ニンニクの丸揚げ」は、インパクト大!美味しさも、大!みんなでほぐすのが、キャンプ気分でワクワクします。表面がカリッと!「鶏皮ギョウザ」は、じゅわっと旨みが閉じ込められています。相性抜群!「銀杏とうずらの卵」、銀杏のホクホクとうずらのなめらかな味わいは、見た目も映える、かわいいだけじゃない一品。何といっても、焼き鳥つくね。つくねの表面の焼き加減が程よく、やさしい味わいが、ひと串に。平たい形で、食べやすく、子どもたちにも大人気でした。分厚く甘めでしっとり、卵焼きも。もう一度、今度は家族で、訪れた際にも頼みたい定番の忘れられない美味しさが、ここにはあります。宴会のシメは、釜飯。五目釜飯など、種類が豊富で、鮭やいくらが入っている釜飯もあります。待ってました!とばかりに、アツアツのお米の香ばしさを、ヤケドに注意しながら、ほおばります。もうすでに、焼き鳥でお腹はふくれているはずだけれど、ちょうど良い味加減で、お代わりしたくなっちゃうかもしれません。そんな時は、ぜひお土産として、釜飯をお持ち帰りください。お家で待っている、ご家族にも、美味しい思い出、おすそ分け♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 竹ノ塚駅の東口のロータリーに面したビルに入っているのが、目利きの銀次 竹ノ塚東口駅前店さん。竹ノ塚の駅の階段を上ってさあなに食べよって思い見渡すとそこに看板が見えるからついつい行っちゃいます。魚介がやっぱりおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里舎人ライナー線、谷在家駅より徒歩5分の「養老乃瀧 西新井4丁目店」です。先日は友人と久しぶりに訪れました。ここはオリジナルメニューの自家製出汁巻玉子、養老蒸しなどが美味しくてオススメです。
-
串焼き焼きとん・けむり
所在地: 〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目6-15
- アクセス:
東武伊勢崎線「梅島駅」から「串焼き焼きとん・けむ…」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「串焼き焼きとん・けむ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線の梅島駅から徒歩5分ぐらいのところに串焼き焼きとん・けむりがあります。夕方17時頃オープンなのですが18時には満席状態の人気店です。串焼きとビールがこの時期最高ですよね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本