「スイムスポーツセンタープール」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~605施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスイムスポーツセンタープールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,809m
インターネットカフェまんが喫茶イソップ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は東武伊勢崎線西新井駅徒歩2分のインターネットカフェまんが喫茶イソップにお邪魔しました。カフェを楽しむだけでなく、たくさんの漫画も読んで楽しむことができます。いつも息を抜きたい時に利用させて頂いております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線、西新井駅より徒歩2分ぐらいにあります。焼肉屋さんです。チェーン店なので、値段も比較的リーズナブルだと思います。営業時間は、月曜日〜土曜日まで17:00〜00:00ラストオーダー23:10。日曜日と祝日は、16:00〜23:00ラストオーダー22:10です。個人的なおすすめは、王様ハラミです。ハラミが好きなのもありますが、ご飯が進みます。ぜひ、食べていただきたいです。【牛繁コース】ロース、炙りすき焼きカルビ、王様ハラミ、アンデス高原の豚ロース、ドラゴンデジカルビ、サイドメニューもついてます。【プレミアムコース】、桜ユッケ、牛タン塩、極厚カルビ、上ミノなど、石焼チーズビビンバ、ユッケジャンラーメン、盛岡冷麺などついて、お得な感じがします。ホルモン3種盛り合わせも楽しめます。厚切上タン塩、元氣タン塩(豚)、ネギ塩元氣タン塩(豚)、豚カルビ、豚カルビバジル焼き、豚カルビ柚子胡椒風味、ピートロ、ピートロバジル焼き、厚切炙ベーコン、粗挽きソーセージ、厚切炙りベーコンと粗挽きソーセージ盛り合わせ、焼肉サンチュ、味付けネギ、韓国のり、チャンジャ、もやしナムル、キムチ盛り合わせがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン線の西新井駅西口の駅前交番の横の道を歩いて5分くらいのところにあるお店です。やきとん料理を中心に美味しい料理をいただけるお店です。筑前屋 西新井店さんの紹介です。店員さんも元気で活気あるお店さんです。お酒もソフトドリンクも扱っているので、子供から大人まで楽しく食事を楽しめると思います。そんな筑前屋 西新井店さんのメニューについて紹介します。 ??やきとん、焼き鳥…こだわり抜いた、備長炭を利用して、脂をしっかり落として、香りと柔らかさを味わうことの出来るメニューになっています。塩、タレ、味噌ダレの味付けが用意されています。そんな中でも、私自身がよくいただいているメニューについて紹介します。 ・ハツ(やきとん)…コリコリとした食感で食べ応えのあるメニューになっています。備長炭で焼いているので、甘さも程よく感じることができます。 ・かしら…ぷりぷりとした食感で、間に挟んでいる、ねぎとのシャキシャキ感がとても合っていて美味しいです。 ・シロコロホルモン…お店に用意しているところが珍しいメニューだと思います。こちらに関しては塩わさびか山椒タレでいただくようになっています。 ・せせり(焼き鳥)…こちらもコリコリとした食感が特徴で食べ応えのあるメニューになっています。 ??一品料理…サラダや複数人でつまめる物、お酒のおつまみなどが色々と用意されています。 ・自家製厚揚げ…周りが香ばしく揚げてあり、噛んでからのジュワっと出てくる汁がとても美味しいです。上に乗っているカツオ節とねぎととても合って美味しいです。 ・昭和のハムカツ…ハムカツの形としては珍しく、三角形の形をしている物になります。サクサクの衣と分厚いハムがとても合っていて美味しいです。 コース料理や一品料理をまだまだ沢山紹介していきたいのですが、投稿出来る文字数の上限でここまでとなってしまいました。美味しい料理を楽しみながら、過ごす時間は格別だと思うので、ぜひ一度食べに伺ってみてはいかがでしょう!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかくお魚メニューが充実しています。^_^ お昼のランチをお刺身とご飯とイメージされてる方には絶対おすすめでコスパもすごくいいです。ご飯、お味噌汁はおかわり自由もうれしいです、 お刺身は単品でもオーダー出来ますが、おすすめは三大名物と言われる盛り合わせも人気です、大漁盛り、沖盛り、磯盛りの3種類から選べてそれぞれ 10種盛り、8種盛り、5種盛りとなっていますが、どれも1人前から頼めて、 10種盛りで1500円とコスパもすごくいいです。(^.^) 単品でセレクトしたい方にもこの時期ですとカツオのタタキ、まぐろぶつ、しめさば、生牡蠣、なめろうなど選べます。焼き揚げ海鮮では、定番の牡蠣フライ、ふぐ唐揚げ、あんこう唐揚げ、殻付きホタテ磯焼き、ほっけ塩焼き、あじフライ、いか一夜干しなど各地の旬の食材が楽しめます。 焼き鳥はやはり居酒屋さんということもあって品数も豊富です、もも、ねぎ間、せせり、つくね、ハツ、ぼんじり、なんこつ、皮、砂肝がすべて単品で150円から頼めてお得です。次に掲物ですが、手羽先唐揚、とり唐揚、アスパラ肉巻フライ、チキン南蛮、コロッケはカニクリームと昔なつかしの2種類から選べます。他にもハムチーズカツ、鶏ひざナンコツ揚、ポテトフライ、チーズの細春巻、わかさぎ唐揚、いか下足唐揚。炒め物はアサリバター、スタミナ鉄板焼き、チャーシューエッグ、ゴーヤチャンプル、茄子のピリ辛味噌炒め、町中華のニラ玉なんてメニューもあります。(^ ^) 昼飲みで訪れる方が多いのも頷けます。アルコールはビール、サワー、ハイボール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワイン、果実酒と一通り揃っていてサワーには沖縄シークワーサーやレッドブルウォッカもオーダーできます。 お酒の肴としてトロレバー刺し、あん肝ぽん酢、韓国海苔チーズなどがオススメです。 〆には出汁茶漬け、長崎皿うどん、焼き豚チャーハン、ミックスピザが人気のようでした (^.^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区皿沼にあります、甚六について投稿いたします。 場所は舎人公園近くで、舎人公園の南に位置します。 交通手段としましては、最寄駅が日暮里舎人ライナーの谷在家駅もしくは舎人公園駅となり、そこから歩いて徒歩数分に位置しています。 営業時間は木曜日が定休日で、他の曜日は11時から15時のランチタイムと、17時から20時となります。 私の実家は区内ですが、ここのお蕎麦は区内でもさすが職人が作ったと思える仕上がりです。よく両親とここのお蕎麦屋さんに行き、それぞれ思い思いのお蕎麦を注文しました。舎人公園が近いので、父はウオーキングで舎人公園で一汗かいては、甚六で蕎麦を食べて帰るという健康的な日々を送っていました。また店の前は駐車場になっていて数台停められるのも嬉しいです。 人気のメニューは、大盛り蕎麦と半天ぷら、鴨せいろ、ざる蕎麦とカツ丼セットなどで他には小エビ天ぷら蕎麦、天ざる、カツ丼蕎麦温セット、チキンソースカツ丼セット、つばきセット、たぬき蕎麦、山菜蕎麦やうどんも各種揃っています。 ここは日本酒冷酒もあり、本格的な蕎麦屋さんだと思います。また酒の肴にもつ煮込み、ソーセージ、さつま揚げ、唐揚げ、きのこおろし、肉どうふなんかも提供してくれているのは嬉しい点ですね。 私が好きなメニューを紹介しますと、やっぱり蕎麦屋さんに行ったら出汁の効いているカツ丼が食べたくなるので、ざる蕎麦とカツ丼セットが一番好きです。嬉しいことに夏の暑い日を訪れたある日、冷やし蕎麦系のメニューを取り揃えていて山菜そばを注文したら、蕎麦が引き締まっていて夏はこれだなと思えるメニューでした。 気になる価格ですが、セットで頼んでも1000円ちょっとととてもリーズナブル。冷酒は出羽桜、あさ開、越乃細雪などを扱っています。値段も600円くらいで、それほどしないところがまた嬉しい点ですね。 自宅の近くではかなり美味しいと思えるお店です。舎人公園でバードウォッチングを楽しんだあと、寄る店としてはおすすめです。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,815m
中華食堂日高屋 西新井西口店/ 中華食堂日高屋363店舗
所在地: 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町2丁目6-10
- アクセス:
東武伊勢崎線「西新井駅」から「中華食堂日高屋 西新…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「中華食堂日高屋 西新…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋西新井西口店は、東武伊勢崎線西新井駅を下車して歩いておよそ1分と、とっても便利なところにあります。 中華食堂日高屋西新井西口店は、オススメなのが何と言っても生姜焼き定食ですね。わたしは、生姜焼き定食が大好きなので、これまで食べ歩いてきましたが、中華食堂日高屋西新井西口店の生姜焼き定食は、わたしの中で5本の指に入るくらいのおいしさなんです。濃厚でコクのあるタレのからまった柔らかい豚肉がもうたまらなくおいしい??これはもう食べるっきゃないですね。食べたことのない人は、いまからでも決しておそくありません。ぜひ一度中華食堂日高屋西新井西口店の生姜焼き定食を味わってみてください。わたしの言っていることがきっとおわかりになるかと思います。 中華食堂日高屋西新井西口店のオススメメニューは、まだまだありますよ。チャーハンは、あっさりした味付けで、チャーハンスープと一緒に食べるとおいしさ倍増すること間違いなし、です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄り駅は西新井駅で歴史を感じることが出来る雰囲気のお店です。 そば 松月さんの紹介です。 東武スカイツリーライン線の西新井駅の西口から、駅前交番の横の道を入って抜けた先、歩いても5分くらいで見えてくるお店です。西新井駅は再開発が行われていますが、昔からやっていることもあり歴史を感じることができるお店の外観がまだまだ残されています。 店内はテーブル席で食事をいただけるようになっており、優しい店主さん夫婦がご対応してくれます。支払いは現金だけになってしまいますが、美味しいのにお手頃な価格でいただけるのでそこまで気にせずに食事をいただけると思います。 そんな松月さんのメニューについて紹介していきます。 ??そば、うどん…店名にもなっているので、そばとうどんのメニューが豊富に用意されています。温かいものと冷たいものと分かれており、各種そばとうどんを選べるようになっています。大盛りも料金を少しプラスすれば頼めるようになっています。お出汁は関東風のお出汁で、カツオ節の風味をとても感じることの出来るものになっています。かけ・きつね・肉南蛮など有名な種類のものから山菜・あんかけ・なべ焼きなど渋いメニューも用意されています。 ??御飯物…御飯物も充実しています。そばやうどん屋さんでは定番のカレーライス・かつ丼・親子丼をメインに、スタミナ丼・天丼なども用意されています。こちらも料金を少しプラスすれば大盛りで頼むことができるようになっています。 ??定食…小さいそばかうどんを付けることができるようになっており、こちらも料金を少しプラスすればご飯を大盛りで頼むことができるようなっています。こちらも種類が豊富で、王道のさば味噌定食・もつ煮込み定食をメインに肉じゃが定食・盛り合せ天重定食なども用意されています。 こちらのお店は雑誌やテレビなどでも紹介されるくらい、西新井周辺では有名なお店となっています。西新井周辺を訪れた際はぜひ一度いただきに行ってみてはいかがでしょう!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店の近くにある会社に勤務しているので、ランチに時々利用しています。 いろいろなメニューがありますが、私はチャーハンをオススメします。 料理には疎いのですが、恐らく、強火で一気に炒めているので、家庭ではなかなか出来ないパラパラなチャーハンを頂くことが出来ます。 店内の雰囲気も良いので一度行ってみてください。 オススメ店です。(^-^)
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,822m
草加パリ食堂・エルブ(Herbes)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加食堂エルブの場所は、草加駅東口の商店街通り沿い。 通りにエルブの三角看板とメニューが出ており、特徴的なレンガ調の建物なのですぐにわかります。 店の入口はビルの2階、アーチ型の階段を登ったところです。 訪れたのは5月の連休最終日、時刻は13時頃。初めての利用です。 先客はカップルまたは夫婦と思われる方々が2組。 入口正面の奥に案内され、先ずは一息。 辺りを見渡すと、店内は全体的に落ち着いた雰囲気。 床はブラウンのフローリング、椅子とテーブルもそれに合わせた色合いです。 ややベージュが掛かった土壁調の壁面にはヨーロッパ地図が描かれており、タペストリーと電球色の間接照明が良い雰囲気を醸し出しています。 家具類も程よく使い込まれていますが、清掃が行き届いていて綺麗です。 ランチは全部で8種類。 注文したのは気になっていた蕎麦ガレット。ラタトゥイユとベーコンに決定。 サービスドリンクはホット珈琲。 待つ事10分、運ばれてきました。 食欲をそそるトマトソースの香り、色とりどりの見た目も綺麗な西洋野菜達。 先ずはガレットから。 穀物の良い香り、ほんのりと感じる甘み。味付けせずともそのままでも美味しい。ガレットの上にラタトゥイユ。 その野菜類はズッキーニなど、程よく食感があるがサックリと噛み切れる柔らかさで口の中に残らない。 酸味は抑えめで野菜の旨味が濃い。 存在感のあるベーコンは薫香と程よい塩味が口一杯に広がります。 今まで食べたラタトゥイユの中でピカイチの旨さです。 サラダは普段見慣れない西洋野菜が盛り沢山。 苦味はほぼ無く、ドレッシング無しでも充分美味しい。 ほんのり感じる甘みと酸味、このドレッシングが野菜を更に美味しく食べられるようになっています。 一口デザートはとうもろこしのケーキ。 とうもろこしの香りと淡い甘さが特徴。一口サイズでもっと欲しくなる一品。 最後の一口が名残惜しく、完食です。 全体を通して感じたのは、香りの多重演奏。味も素晴らしい事に加え、見た目も香りも楽しめる逸品でした。 この質でドリンク付き税込1000円は安いと思いますよ。 リピート確定です。 次は家族を連れて来ますね、ご馳走様でした。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,828m
八剣伝 西新井大師店/ 八剣伝313店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区西新井(西新井大師駅前)にある 八剣伝 西新井大師店 さん 駅も近いので便利です! 私は焼き鳥が大好きです。 他のお料理も美味しいです。 皆さんも行ってみて下さい。 おススメです!
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,831m
マクドナルド 足立六町店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 六町駅から近くにあります! 駐車場もあるので車での来店も可能です! 土日のピークは混んでたりしますが、普段はそうでもないと思います! たまにUberでも頼みますが早いしオススメ! 助かります!
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,832m
すき家 川口榛松店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家川口榛松店は、埼玉県川口市に位置する人気の牛丼チェーン店で、手軽に美味しい食事を楽しむことができる場所として多くの人々に愛されています。私が訪れた際の体験をもとに、感想を述べたいと思います。 まず、店舗の外観はシンプルでありながらも、すき家のブランドカラーである黄色と黒が目を引きます。入り口には清潔感があり、スタッフの方々が明るい笑顔で迎えてくれました。店内に入ると、広々とした空間が広がっており、テーブル席とカウンター席がバランスよく配置されています。混雑時でも比較的スムーズに座れる印象を受けました。 メニューは豊富で、牛丼をはじめとする定番メニューに加え、季節限定のメニューやサイドメニューも充実しています。私は牛丼の並盛を注文しましたが、オーダーから提供までの時間が非常に短く、忙しいランチタイムでもストレスを感じることなく食事を楽しむことができました。牛丼は、柔らかいお肉と甘辛いタレが絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群です。トッピングとして卵を追加したのですが、まろやかさが加わり、さらに美味しさが増しました。 また、すき家の魅力の一つは、カスタマイズの自由度です。辛さやトッピングを自分好みに調整できるため、飽きることなく何度でも訪れたくなります。特に、ネギやチーズなどのトッピングは、牛丼の味わいを一層引き立ててくれます。さらに、サイドメニューとして頼んだサラダも新鮮で、食事のバランスを考える上で嬉しい選択肢でした。 飲み物のおかわりや、食事の進行具合を見て声をかけてくれるなど、細やかな配慮が感じられました。こうしたサービスは、忙しい日常の中でほっと一息つける瞬間を提供してくれます。 また、店内の清掃状態も良好で、テーブルや椅子は常に清潔に保たれていました。食事をする環境が整っていることは、快適な食事体験にとって非常に重要です。特にファストフード店では、こうした点が評価されるべきだと思います。 さらに、すき家はテイクアウトやデリバリーサービスも充実しており、忙しい日々の中でも手軽に美味しい食事を楽しむことができます。私も次回はテイクアウトを利用して、自宅でゆっくりとすき家の牛丼を味わいたいと考えています。特に、家でのリラックスタイムに、温かい牛丼を楽しむのは贅沢なひとときになるでしょう。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,834m
串焼き焼きとん・けむり
所在地: 〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目6-15
- アクセス:
東武伊勢崎線「梅島駅」から「串焼き焼きとん・けむ…」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「串焼き焼きとん・けむ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線の梅島駅から徒歩5分ぐらいのところに串焼き焼きとん・けむりがあります。夕方17時頃オープンなのですが18時には満席状態の人気店です。串焼きとビールがこの時期最高ですよね。
-
人暖楽 谷塚店
所在地: 〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎1丁目6-5
- アクセス:
東武伊勢崎線「谷塚駅」から「人暖楽 谷塚店」まで 徒歩4分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「人暖楽 谷塚店」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安くて美味い、そして料理の見た目がとても良く食欲がとても湧きます。 お酒に合う料理ばかりでとても美味しいです。 串は毎日仕込みをして一本一本店員さんの手で指していてとても綺麗で美味しかったです。 近くにパーキングもあり車でも気楽に行けてパーキングの割引も出してくれます。 店員の人もとても楽しくお話ができ色々なお店の状況を教えてもらえます。 家族連れのでもいられるようにお子様用のお皿やお箸もか充実していて子連れの方にもとても気をつかっているように見えます。 最近だと近場でキッチンカーも出していてそちらの方にも行ってみましたがキッチンカーの串とは思えないような美味しさでもし見かけた際にはよってみてください。 この前は足立の方のお祭りにも出していたみたいでものすごい行列だったみたいです。 お店とは違う味でお店とキッチンカーの食べ比べをしてみるのもいいかもしれません。 オーナーの方もとても優しくて話し上手の方だったので色なお話してみてください。 お店にしかないメニューやキッチンカーにしかないメニューもあり料理がとても豊富で飽きません。次はどれ食べようと迷うほど全部の料理が美味しかったです。 予約をすれば釜飯を頼めるみたいで釜飯食べたく予約をしたのですがそこら辺の釜飯よりとても美味しくて味がしっかりしていて食べごたえがある量でとてもお腹いっぱいになりました。 もしお近くを通りきったときにはぜひ行ってみてほしいお店です。 全部のメニューを制覇しおすすめすのはやはりつくねです。 つくねは本当に美味しくてとてもお米にあってご飯かめちゃくちゃ進みます。これは絶対食べてほしい串の一つで塩よりもタレをおすすめします。 その他に特馬のお刺身が油がしっかり乗っていて本当に美味しくて口の中で溶けるみたいでした笑 大袈裟に思われると思われると思いますが行ってみたらわかります。本当に溶けるみたいにすぐなくなってしまいます。 谷塚に行った際は行ってみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんな住宅街に居酒屋さんと驚いてしまう場所にあるお店です。 日暮里・舎人ライナーの西新井大師西駅から歩いて10分くらいのところで、住宅街の中にあり、お手頃価格で美味しく飲食ができるお店 養老乃瀧 大師前店さんの紹介です。足立区で生まれ育った地元民の私もここに有ったとなるほど住宅街の中にあるお店です。養老乃瀧さんは和食ベースな居酒屋さんですが色々と用意されているお店さんです。 そんな養老乃瀧さんのメニューについて紹介していきます。 私がよくいただくものを中心に紹介するのでその点についてはご容赦ください。 ・お手軽…お手軽のメニューは名前のとおり、すぐに出てくる美味しいものが用意されています。すぐに出てくるおつまみの定番として、枝豆・きゅうりの一本漬け・ポテトサラダなどが用意されています。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのはごま香るよだれ鶏になります。ビールととても相性が良くて、グビグビ進んでしまいます。 ・サラダ…サラダについても具材が和食ベースなものが多いです。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは4+6(よーろー)サラダです。お店の名前が付いているサラダで、名前のとおりに4つの食材と6つの野菜を使用しているサラダです。サラダにかけるドレッシングも和風な味付けで、栄養バランスも考えて作られたサラダなのでいつも頼みます。 ・刺身…新鮮な魚介類が用意されています。ビールや日本酒ととても相性が良くてグビグビ進みます。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは7種盛り合せと〆さば利久掛けです。7種盛り合せは量が多いのと、時期によって内容が変わるので旬の魚介類がいただけるので好きです。〆さば利久掛けは〆さばにゴマで作ったタレが絶妙に合わさりとても美味しくて好きです。 ・焼物…野菜や魚介類が用意されています。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは真ほっけです。サイズが大きいのに、脂も乗っていて柔らかく、満足できると思います。 まだまだたくさんメニューがあるのですが都合上紹介できません。 ぜひ一度食べてみて確認してみてはいかがでしょう。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレスの六町駅から徒歩で約10分程度の場所にあるレストランです。 このお店のおすすめは真っ白のオムライスです。 卵黄を使わずに卵白のみを使っており、メレンゲのフワフワとした食感とデミグラスソースの濃厚さが食欲をそそります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン草加駅西口にある居酒屋さんです。 先日草加駅で会社の同僚と飲んだ時の二次会で利用しました。 海鮮系メニューがメインの居酒屋さんです。刺身などメニューは良心的な価格設定です。 店舗自体は24時間営業で、メニューには海鮮丼などもあります。ランチやディナーとしても利用出来ると思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環七沿いにあるラーメン屋で地元では有名です。学校が近くにあるので学生が学校帰りに利用しているのをよく見かけます。私は、とんこつラーメンが好きなのでよく頼みます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から5分程の西友の近くにある店舗です。この辺りの商業施設から厚い信頼をもらっているお店で、地域の集まりや商業店舗のスタッフの憩いの場として人気があります。 歴史も長く地域密着で愛されているお店です。 メインの料理は中華料理ですが、どれも美味しいです。 その中でも主食なら、あんかけチャーハンとラーメンが絶品でした。 定番のエビチリ、麻婆豆腐なども間違いないです。 あと、意外と皆さん頼まないかもしれませんが、胡麻団子というものがあります。 熱々の薄皮の団子の中にたっぷりあんこが入っていて、胡麻をたっぷりとまぶし油で揚げたものなのですが、ここのは大玉で食べ応えもあり、あんこの甘さも絶妙です。 デザートでもいけますし、ジャスミン茶が出るのでとっても相性抜群です。 スタッフの方はベテランの女性が多いのですが、気配りも効いていて対応も気持ち良いのでいつも安心して利用できます。 アルコールももちろんあるので、宴会、女子会など幅広く使えると思います。 是非一度行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは以前ランチで行ったことがあるお店で、大将が握ってくれた寿司とマグロ丼を頼みました。カウンターの目の前にネタが置いてあり、食欲がそそられ、食べてみると、臭みが全く無く、スジもなくとても美味しかったです。マグロ丼にはマグロが溢れるんじゃないかというくらいのっていて、ご飯をおかわりしてしまいました。それでいて1000円で食べれたので、また行きたいです。
-
なごみ亭
所在地: 〒340-0834 埼玉県八潮市大字大曽根1135-1
- アクセス:
つくばエクスプレス「八潮駅」から「なごみ亭」まで 徒歩22分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「なごみ亭」まで 610m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレス沿線の「八潮」駅から歩いて22分ほどにお店があります。おススメのメニューはまいたけ天そばです。まいたけと天ぷらの相性が良く、美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本