「スイムスポーツセンタープール」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~605施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスイムスポーツセンタープールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線草加駅の西口ロータリーすぐそばにある鳥貴族という居酒屋さんです。焼き鳥がメインのお店です。焼き鳥もたくさん種類があってどれもとても美味しいです。目の前で焼いてくれて焼きたてが食べられるのもうれしいです。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,702m
モスバーガー イオン西新井店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のバーガーショップです。 注文から調理されるハンバーガーは絶品です。お野菜が新鮮でシャキシャキとした歯応えに大満足です。セットメニューも自由度が高いのでぜひお試しください。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,711m
串カツ田中 草加店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末恒例になってきた、友人たちとの大食い対決。今年は、串カツ田中で行こうと誰かがいい出したので串カツ田中草加店さんにお邪魔させていただきました。この年になってまだそんな事をしているのか謎ですが、結果としてはなんだかんだそんなに食べることなく終わりました。と言っても、普通よりは食べたかな?って感じです。串カツ田中さんは、人生2度目ぐらいで、衣サクサク、食べやすさなど、かなり気にいってます。バナナはかなり好みが分かれますが、私は好きです。メニューに残ってるだけあります。大食い対決で集まったのに、食べる量が普通。多分、名目でもないと面白くないのかもしれません。不思議な関係です。最初の注文はみんなハイボール。何故か変なルールがあり、ハイボールを飲み終えたら串を注文するシステム。グループの誰かが言ったんだと思いますが、この日は、別に何事もなく普通に色んなものを注文し、色々注文していました。いつもは、ルール厳守だとかうるさいのに今回は何事もないので、ルールはどうしたのと聞くと、私の知らないところで、今日は大食い対決ではなく普通に食べるそう。今までの、熱い思いはどこへ?と思いながらも、普通に食べられるのでちょっと安堵。余り、お酒が飲めないが、ハイボールをチビチビしながらの串カツは最高。というより、串カツ田中さん美味しい。最初は、豚のカツを二本とタマネギ。ついでに、エビとアスパラとイカ。いつもかもしれませんが、今回イカが美味しかった。友人たちは、よく盛り合わせみたいなのを頼むのですが、私は一本一本頼むのが好きなので、丁寧に注文。あまり、串カツを食べないのでソースのうまさに感動。ソースは別に売ってるみたい。家のトンカツソースがなくなったら、買いに行こうと思う。ハムカツとかチーズも美味しい。誰かが、ほかの食材で何を揚げたらうまいかなと言ったので、みんなで考える。ジャガイモやら、ナスやら色々言ったが、1番面白かったのはグミ。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,717m
ファゼンダヴァリエ草加店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩1分の所にあるコーヒー屋さんです。コーヒー豆を扱っているお店のカフェなのでコーヒー好きにはたまらないと思います。お店の人に色々聞いたりして自分の好みのコーヒーを見付けるのも楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは埼玉県草加市の草加駅西口より徒歩3分程のところにあり、ビルの一階にお店を構えています。近くには人気な商店街がたくさん並んでおり、いつも人がたくさん行き交うリッチになります。 早速中に入ると、中にはカウンターが4席ほどと、4人掛けのテーブルが3つあり、そこまで大きいお店ではないのですが、お客さんとの距離感が近いので、非常に親しみやすいお店になっております。 早速料理をオーダーして待っていると、いい香りと共に運ばれてきました。 お通しのキャベツは食べ放題とのことで、そちらも頼んでおきました。 トロトロタンシチュー:チョイトどこか遠くにミートソースを感じるソース。スパゲティが欲しい感じ。タンはやや抜けた感じは否めないが、ゴロリンッゴロリンッと肉塊が入っており、399円にはお得感アリ。 馬刺しユッケ:こりゃ馬だけに美味い!タレの甘さ加減もGood!呑めます! 特大ジョッキの白州ハイボ投入、799円と高目だがメガジョッキに納得! 数量限定の大山鶏のレバテキ:丁寧な仕事が伺えるネギの刻み方に先ずは好印象。パクリッ!ごま油の香ばしく、火加減のよさからコクもシッカリと楽しめ、白レバかと思うほどの印象を受ける。 ニラ玉:少し半熟を残したニラ玉、トッピングの食べる辣油がシンプルなものを呑兵衛好みのB級品へとしてくれる。 ささみアボカドバター醤油:コレは面白い逸品である。焦げ目のカリンッとした食感に結構シッカリとした甘さを感じ、 デザートチックなし上がり、これはハイボールとの相性も良い! 串は一本150円。おまかせで頼むと一本あたり20円お得な130円に。おまかせの場合は本数を伝えればOK。 3本頼んだところ、豚バラ、ネギマ、ハラミが出てきました。あと上シロが気になったので、そちらも。上シロはタレでしたが、タレと脂が絶妙にマッチしていて、それだけでご飯が食べれそうです。 とても今回は美味しくいただきました。 皆さんもぜひ一度ご利用ください。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,720m
中国料理 豊龍園
所在地: 〒340-0833 埼玉県八潮市大字西袋582-1
- アクセス:
東武伊勢崎線「谷塚駅」から「中国料理 豊龍園」まで 徒歩24分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「中国料理 豊龍園」まで 1.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八潮市西袋にある中華料理屋です。赤い看板が目立つお店です。店舗前に駐車場が数台分あります。 お昼時は混んでいます。ランチセットがかなりボリュームがあり低価格の為、人気が納得できます。天津飯セットを頼みましたが、天津飯とサラダとラーメンがセットで満腹になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんな住宅街に居酒屋さんと驚いてしまう場所にあるお店です。 日暮里・舎人ライナーの西新井大師西駅から歩いて10分くらいのところで、住宅街の中にあり、お手頃価格で美味しく飲食ができるお店 養老乃瀧 大師前店さんの紹介です。足立区で生まれ育った地元民の私もここに有ったとなるほど住宅街の中にあるお店です。養老乃瀧さんは和食ベースな居酒屋さんですが色々と用意されているお店さんです。 そんな養老乃瀧さんのメニューについて紹介していきます。 私がよくいただくものを中心に紹介するのでその点についてはご容赦ください。 ・お手軽…お手軽のメニューは名前のとおり、すぐに出てくる美味しいものが用意されています。すぐに出てくるおつまみの定番として、枝豆・きゅうりの一本漬け・ポテトサラダなどが用意されています。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのはごま香るよだれ鶏になります。ビールととても相性が良くて、グビグビ進んでしまいます。 ・サラダ…サラダについても具材が和食ベースなものが多いです。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは4+6(よーろー)サラダです。お店の名前が付いているサラダで、名前のとおりに4つの食材と6つの野菜を使用しているサラダです。サラダにかけるドレッシングも和風な味付けで、栄養バランスも考えて作られたサラダなのでいつも頼みます。 ・刺身…新鮮な魚介類が用意されています。ビールや日本酒ととても相性が良くてグビグビ進みます。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは7種盛り合せと〆さば利久掛けです。7種盛り合せは量が多いのと、時期によって内容が変わるので旬の魚介類がいただけるので好きです。〆さば利久掛けは〆さばにゴマで作ったタレが絶妙に合わさりとても美味しくて好きです。 ・焼物…野菜や魚介類が用意されています。そんな中でも私がいつも頼んでしまうのは真ほっけです。サイズが大きいのに、脂も乗っていて柔らかく、満足できると思います。 まだまだたくさんメニューがあるのですが都合上紹介できません。 ぜひ一度食べてみて確認してみてはいかがでしょう。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,725m
山河 西新井店
所在地: 〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目20-20
- アクセス:
東武大師線「大師前駅」から「山河 西新井店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「扇大橋出入口(IC)」から「山河 西新井店」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区西新井大師前駅から歩いて4.5分にある茶色いビルの1階にあります。一階のサイド側から入店する形の店舗なので、少し見つけにくいかもしれません。 開店前から行列できてました。店の外に丸椅子がいくつか並べてあり灰皿も用意してありました。 メニューを開けると、西新井店オススメと書いてあるものがあり、チェーン店のようですが各店舗で独自のメニューがあるのかも知れません。 料理長おすすめはイカ焼き、ラムショルダー、プライムハラミなどがあり焼肉屋さんなのにとてもユニークなお店です。 テーブル席が10席以上あり、外から見たよりも店内が広いです。席に案内される時に「2時間制です。」と言われました。2時間あれば十分です!笑笑 夏場なのもあると思いますが、店内がクーラーでガンガンに冷やされています。少し寒いと伝えるとクーラーの風が当たらないように対応してくれたりしてとても優しくてありがたいです! テーブル席は無縁ロースター式になっていて煙モクモクがだいぶ回避できます。席にはスタッフの呼び出しボタン、塩、こしょう、小皿、割り箸がセットされています。 コチュジャン、ヤギジャン、おろしニンニクはスタッフの方に申し出るとサービスで出していただけると言う素晴らしいお店です。 まずは生ビールを注文して乾杯です。 さて、お肉メニューから注文を決めていきましょうとメニューを広げ、また感動です。 料理長オススメメニューから始まり、肉好きの肉好きのためのお肉メニュー、山河カルビ、ヤングカルビ、中落ちカルビ、山河壺漬けカルビ、上カルビ、サービスカルビと、カルビだけでもこんなに沢山の種類があります。さらにロースが続き、極上和牛のコーナーには、和牛山河カルビ、和牛山河ロース、和牛特選カルビがあります。さらにハラミ、上タン、特選厚切りタン塩、ホルモン、ピリ辛ホルモン、特上ミノ、ギアラ、レバー、コブクロ、牛ハツ、5種ミックスホルモン、山河サガリまで。こうしてみるとかなりカルビ推しの焼肉屋さんというのが伝わってきます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,726m
マクドナルド 草加遊馬町店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里・舎人ライナーの見沼大親水公園駅より徒歩5分圏内にあるこちらのマクドナルドは、お客様の訪問先の近隣にあり、私がよく利用する店舗の一つです。 駅近ということもあり、非常に便利な立地となっておりますが、駐車場も多く設置されているため、車でのアクセスも良好です。 以下、マクドナルドについて調べましたので、投稿させていただきます。 マクドナルドは、ハンバーガーを売っている世界的に有名なお店です。マクドナルドにはハンバーガーだけでなく、ポテトや飲み物、ナゲットやデザートなどいろいろなメニューがあります。マクドナルドのロゴは大きなMの字で、これは世界中のどこでも見かけるくらい有名です。マクドナルドのハンバーガーは、手軽で早く食べられるところが魅力です。日本にもたくさんのマクドナルドのお店があります。みんなが好きなメニューには、ビッグマックやチーズバーガー、チキンマックナゲットなどがあります。マクドナルドはファストフードと呼ばれるお店で、忙しい人がすぐに食べたいときに便利です。ドライブスルーもあるので、車に乗ったまま注文して受け取ることができます。マクドナルドは子ども向けにハッピーセットというおもちゃ付きのセットもあります。これは、ハンバーガーやポテト、ジュースと一緒におもちゃがもらえるもので、子どもたちに人気です。 マクドナルドはアメリカで生まれたお店で、最初は1955年に開店しました。それから、世界中にお店を広げ、今ではどこの国にもあると言っても過言ではありません。マクドナルドのメニューにはその国ごとの特色があるものもあります。たとえば、日本ではてりやきバーガーや月見バーガーなど、日本人が好きな味のメニューも売られています。 また、マクドナルドはよくキャンペーンや限定メニューを出して、いつも新しい楽しみがあります。例えば、期間限定でチョコポテトや限定味のシェイクが出たりして、話題になることがあります。マクドナルドのメニューは安くておいしいので、多くの人に愛されています。ただ、ファストフードなので健康面で心配する人もいます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,739m
ステーキハンバーグ&サラダバーけん 草加店/ ステーキハンバーグ&…13店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキハンバーグ&サラダバーけん草加店は埼玉県草加市中央にあるステーキと充実サラダバーをウリにしたファミレスチェーン店です。全国に50店舗を展開しているようですが埼玉県では草加店が唯一の店舗だそうです。 草加駅から歩いて15分ほどの場所にあります。スーパーや100円ショップが並ぶ一角にあり駐車場はかなり広いです。もちろん店内もテーブル席が多く、面積は広い空間を感じます。この店のおすすめは何と言っても、無料で食べ放題のサラダバーです。サラダだけでなくカレーやポテトなど、ビールのつまみとしてもいただけます。ステーキ・ハンバーグも、もちろん美味です。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,739m
丸源ラーメン 西新井店/ 丸源ラーメン161店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社に戻る途中で、お昼ご飯を食べに丸源ラーメンに来ました。どこの店舗に行っても店員さんはテキパキ活気があって気持ちの良いのが丸源ラーメン。店内も綺麗で、駐車場も広いので、平日のお昼時を過ぎていても、ほぼ満席でした。得セットの肉そばとチャーハンと餃子セットを注文しました。やはりどれも美味しいです。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,749m
マクドナルド 西新井店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西新井駅東口のところにお店はあります。西新井店には平日のお昼に行くことが多いです。ダブルチーズバーガーセットのバーガーをパテ以外増量してもらいますが食べ応えがあり美味しさも倍増です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここもよかったです!! 居酒屋大好きです! 地鶏屋は、埼玉県草加市にある地鶏料理が楽しめるお店です。ここでは、新鮮な地鶏を使用した美味しい料理が味わえることで評判となっています。私は最近、友人たちとランチに行った際に地鶏屋を訪れたので、その口コミをご紹介します。 まず、店内の雰囲気についてですが、地鶏屋は和風の落ち着いた雰囲気で、テーブル席と掘りごたつ席があります。私たちは掘りごたつ席を予約していたのですが、ゆったりとくつろぐことができました。また、店内は広くて清潔感があり、快適な食事ができました。 料理のメニューは豊富で、地鶏の串焼きや唐揚げ、鍋などさまざまな種類があります。私たちはまず、地鶏の串焼き盛り合わせをオーダーしました。肉質はとても柔らかく、ジューシーで風味も良く、一串ずつ丁寧に焼かれていました。特に、皮のパリッとした食感と香ばしい香りがたまらなく、一串食べるたびに幸せを感じました。 次に、唐揚げを注文しました。地鶏の新鮮な旨味がたっぷりと感じられ、衣はサクサクでありながらもしっとりとしていました。さらに、唐揚げには特製のソースが付いており、絶妙な酸味と甘みがあり、食欲をそそりました。 また、地鶏の旨味を楽しむならば鍋もおすすめです。地鶏の出汁で炊かれた鍋は、奥深い味わいとコクがあり、一口食べると身体が温まりました。具材も新鮮で豊富であり、野菜や豆腐、きのこなどを地鶏の出汁でじっくり煮込んだ鍋は、食べ応えもあり、美味しさに大満足でした。 また、地鶏屋では地酒も楽しむことができます。地鶏料理と相性の良い地酒は、地元の酒蔵から取り寄せており、味や香りが豊かで飲みやすかったです。お酒好きな方は、ぜひ地鶏の料理と一緒に楽しんでみてください。 サービスについても満足しています。スタッフの方々は笑顔で接客してくれて、料理の説明やお酒のオススメなどを丁寧に教えてくれました。また、料理の提供もスムーズで、待ち時間もあまり感じずに食事ができました。 値段については、リーズナブルでありながらも、品質の良い食材を使用しているため、コストパフォーマンスが高いと感じました。友人たちとのランチで利用した際にも、満足感がありました。
-
串焼き焼きとん・けむり
所在地: 〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目6-15
- アクセス:
東武伊勢崎線「梅島駅」から「串焼き焼きとん・けむ…」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「串焼き焼きとん・けむ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線の梅島駅から徒歩5分ぐらいのところに串焼き焼きとん・けむりがあります。夕方17時頃オープンなのですが18時には満席状態の人気店です。串焼きとビールがこの時期最高ですよね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和香菜は、東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩15分ほどの場所にある創作和食店です。 このお店は、大通り沿いでもない住宅地のいっかっくにあるので、まさに隠れ家というような場所にあるお店です。 お店はご夫婦で切り盛りされているようでとてもアットホームな雰囲気です。私は子供連れで行きましたが、苦手なものを抜いてくれたりととても柔軟に対応してくれました。和食中心の内容ではありますが、自家製のピザを出したりといろいろな料理があり、また他のものも食べたいなと思わせてくれます。 ランチタイムは予約のみとなるようなので気をつけたほうがいいですが、夜は席が空いていれば飛び込みでも対応してくれます。 駅から遠いので一応駐車場も2台ありますが、お酒を飲まれるようであれば少し離れたところにバス停もあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都から埼玉県を通り群馬県まで伸びる日本で最長の私鉄、『東武スカイツリーライン』の東京都から埼玉県に入って2つ目の駅、草加駅が最寄り駅です。 草加駅北口改札を出て右手にある東口ロータリーを北側に進んで丸井の北側にある一番通り商店街に入ります。一番通り商店街を進んで最初にあるセブンイレブンのある交差点を右折してすぐ右手にお店があります。 お店に入って正面奥のカウンター席はバーカウンターが、右手のカウンター席からは厨房の様子が見れてすごく面白いです。 入って左手には2階への階段があり、上がるとテーブル席があります。1階、2階合わせて40席前後だと思います。 お店に行っていつも頼むお気に入りのメニューがいくつかあるのでご紹介します。 クレソンとマッシュルームのサラダ(1000円)、オリーブオイルとレモンの味付けがサッパリと美味しいです。 揚げニョッキ ペッパークリームソース(800円)、サクサクの衣にもっちり食感のニョッキがすごく美味しいです。ソースも濃厚でお酒がすすみます。 ブラックアンガス牛のサーロインステーキ(150g 2300円)、ボリューミーなステーキは火の入れ加減が絶妙で、表面は香ばしく中はジューシーなミディアムレアの焼き加減。塩と胡椒をベースにバルサミコで酸味を効かせているので脂がのった柔らかいお肉をしつこさを感じる事なく食べられます。 お酒はビール、ワイン、ハイボール、焼酎はもちろん、カクテルも沢山あり目移りするほど。特に、ノンアルコールのカフェメニューが充実しているのがすごいです。まだお酒を飲みづらいランチの時間の利用でも、ここまでソフトドリンクやカフェメニューが充実してると利用しやすいですね。 ちなみにランチは夜とは違うランチメニューがお手頃価格で楽しめるのでこちらもオススメ。パスタなんかは美味しいうえにボリューミーで大満足ですよ。 人数が多ければ貸切も対応してくれるようなので利用してみてはいかがでしょうか。
-
食事処かねこ
所在地: 〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎3丁目40-25
- アクセス:
東武伊勢崎線「谷塚駅」から「食事処かねこ」まで 徒歩7分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「食事処かねこ」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都から埼玉県を通り群馬県まで伸びる日本で最長の私鉄、東武スカイツリーラインの東京都から埼玉県に入って1つ目の駅、谷塚駅が最寄駅です。改札を出て左側の東口ロータリー正面の道を70mほど進んで県道49号足立越谷線(旧国道4号線)の交差点を右に100mほど進みエネオスのある交差点を左へ。そのまましばらく進むと1階に店舗が立ち並ぶマンションの一角にお店はあります。駐車場は無いのでクルマの場合は近くのコインパーキングを。 店内は壁一面にメニューが貼ってあり、どれも800円前後。頼んでみると大盛りのご飯に味噌汁、メインの料理にも付け合わせの野菜がいっぱい。そして小鉢に納豆、生卵。美味しい料理でお腹がパンパンになるまで食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お料理こがみは、東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩16分ほどの場所にある居酒屋さんです。 駅からは離れていますが、国道4号バイパスがすぐ近くを通っていて、そんなにアクセスは悪くないと思います。 お店は住宅の1階を改装したような感じで、壁に木の看板でこがみとかかれています。 お店自体はそんなに広くは有りませんが、一人でも気軽に来て欲しいというコンセプトなので、とても居心地が良いです。 レギュラーメニューもいいですが、本日のお勧めがボードにあるので、それを注文するものいいです。 営業は土日のみということなので、以前行ったときも多少混んでいましたが、とても良い雰囲気のお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区平野にある焼肉屋さんです。 リーズナブルで美味しいお店です。 ランチは、石焼ビビンパランチ850円、特製牛タンクッパ800円、カルビ丼ランチ800円、豚バラ丼ランチ700円、焼き鳥丼ランチ650円、炭火焼肉定食1000円とあります。 単品メニューは、塩タン1,200円、特上カルビ1,300円、霜降りカルビ980円、カルビ790円、マル特カルビ580円、塩ダレ上ハラミ980円、ハラミ850円、クラシタ980円、肩芯ロース790円、赤身700円、トロホルモン680円、上ミノ800円、ギアラ550円、ハツ450円、豚バラ680円、ピートロ500円、もも正肉500円、せせり450円、砂肝400円、かわ350円、チョレギサラダ450円、サンチュ350円、白菜キムチ400円、オイキムチ400円、カクテキ400円、キムチ盛合せ700円、ナムル500円、野菜盛合せ750円、エリンギ250円、キャベツ300円、タマネギ300円、サツマイモ250円、ニンニク250円、カルビクッパ850円、カルビうどん950円、特製牛タンクッパ800円、ユッケジャンクッパ950円、ビビンパ750円、クッパ650円、冷麺900円、石焼ビビンパ1,000円、石焼ユッケビビンパ1,300円、ワカメスープ450円、タマゴスープ500円、ユッケジャンスープ800円、カルビスープ700円、野菜スープ550円、桜ユッケ850円、チャンジャ400円、センマイ刺し450円、韓国風やっこ450円、韓国のり250円、特選牛霜降り3種2,400円、黒毛和牛もつ3種1,000円、国産鶏3種680円、中落ちカルビ850円、カイノミ1,200円、ザブトン2,300円、ミスジ2,500円、牛タン塩1,200円とあります。 全体的にリーズナブルで美味しいので家族で行っても凄く助かります。 個人的なオススメは霜降りカルビで、脂が美味しいのでハマります。子供も好きでいつも頼みます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家の近くにあるジンギスパークさん、何度も利用しています。 足立区南花畑地区にあり、交差点角にありますのですぐにわかると思います。 店舗外壁看板にジンギスカンやワインの文字がハッキリ見えます。 店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気で、オレンジの電球が暖かみを演出しています。 いつも食べるのはやはりジンギスカン、北海道人の私も納得の美味しさです。赤身肉にワインがまた美味しい!オススメですので是非お試し下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア竹ノ塚TBOX店は東武伊勢崎線の竹ノ塚駅に直結している施設内にあります。いつもはエビバーガーのセットですがリブサンドポークが復活していたので早速注文して美味しく食べました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本