「スイムスポーツセンタープール」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~370施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスイムスポーツセンタープールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,107m
和食れすとらん天狗 花畑店/ 天狗24店舗
所在地: 〒121-0062 東京都足立区南花畑2-43-1
- アクセス:
つくばエクスプレス「六町駅」から「和食れすとらん天狗 …」まで 徒歩12分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「和食れすとらん天狗 …」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区南花畑2丁目にある和食れすとらん天狗 花畑店さんに行って来ました。つくばエクスプレスの六町駅から徒歩12分のところにあります。お気に入りは薄切り牛タンの塩焼きセットです。とっても美味しいので是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,109m
COCO'S 足立島根店/ COCO’S501店舗
所在地: 〒121-0815 東京都足立区島根4丁目21-22
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「COCO'S 足立島…」まで 徒歩11分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「COCO'S 足立島…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武大師線「西新井」駅から徒歩10分程度に位置します「COCO'S 足立島根店」は言わずと知れたファミレスです。駅から徒歩圏内ですが駐車場も御座います。特にランチがお得です。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,132m
バーミヤン 足立栗原店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、大師線大師前駅から徒歩10分のバーミヤンに足立栗原店にお邪魔しました。子供から大人まで全ての年齢層の方が楽しめる美味しい中華と言ったらバーミヤンしかないです。これからも美味しく頂きます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,168m
和食レストランとんでん 花畑店/ とんでん101店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おせちの試食をさせていただきました。店員さんからおせちの丹波黒豆、あわびふくら煮をほんの一口、4人でテーブル席に座ったのですが、人数分ご用意していただきました。丹波黒豆は、ふっくらと炊き上げられており、見た目も艶やかで、ほのかな甘味が自然の味わいを引き立ていました。あわびのふくら煮は、旨みが詰まっており、何より私が今まで食べてきた中で1番の柔らかさに驚きました。そして何より、店員さんの説明に熱意を感じました。おせちのラインナップは、「宝船」一段長角重20品目(1〜2人様用、税込み18,360円)、「恵の華」二段重23品目(2〜3人様用、税込み23,760円)、「鳳寿」三段重26品目(3人様〜用、税込み39,960円)。試食した以外の品は、カニ爪玄米揚げや帆立しんじょう、鴨肉三色巻や煮海老、れんこ鯛両妻焼き、などなど!北海道生まれの和食処とんでんによる、厳選された食材は、クール宅急便でのお届け、店頭でのお渡し(「宝船」一段長角重はクール宅急便のみの取り扱い)のいずれかになっています。店頭お渡し日は、12月29日金曜日・30日土曜日・31日日曜日・1月1日月曜日。お渡し時間は、11:00〜19:00。ご予約・お申し込みは、インターネット、お電話や店舗にて。とんでんの長年培ってきた、おせち料理の工夫と知恵が込められたお重を、ぜひ、おめでたいお正月の幕開けにご賞味ください。豊かな食材の色合いや、一品ごとに上品さと、子供達もワクワクするような見目で、他とは違う、こだわりいっぱいの商品で、今年のおせちは決まり!と親子4世代、早々に全員一致の判断でした。また、予約をすることで、来年の楽しみが増えて、ワクワク♪日本ならではの、習わしに感謝しました。やっぱり、お正月は親戚揃って、お重を囲んで、長話を繰り広げるに限ります。今まで集まることが難しかった分、華やかなおせち料理で、気分も明るく、清々しい新年をみなさまで迎えましょう。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,172m
ゆず庵 足立島根店/ ゆず庵85店舗
所在地: 〒121-0815 東京都足立区島根2丁目16-19
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「ゆず庵 足立島根店」まで 徒歩12分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ゆず庵 足立島根店」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆず庵 足立島根店さんは寿司・しゃぶしゃぶの食べ放題のお店です。 駐車場はお隣のパスタのお店と共地なのでとても広いです。 豚しゃぶ&お寿司が食べ放題のお手軽コース2980円(税抜)100分がおすすめです。 そしてなんといっても幼児が無料、小学生が半額とさらにお得になるのもうれしいですよね♪ 我が家は小学生の子供が2人で、まだ牛肉より豚肉なので、ぴったりのコースでした。 注文はすべてタブレットで、最初にお出しを2種類選んで、あとはお好きなものをお好きな分オーダーしていきます。 三元豚はロースとバラ、あとはほかのお店ではあまりみかけない、鶏しゃぶしゃぶもありとてもおいしかったです。 しゃぶしゃぶ、お寿司以外にも一品料理やデザートも充実していて、お腹いっぱいになるまで食べつくしました(笑) ただ、やっぱりこれだけお得だと当然人気でいつも混んでます。特に土日は事前に予約していくのをおすすめします。 家族でしゃぶしゃぶが大好きなのでまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西新井の住宅街にある中華ダイニング。 オーナーシェフは銀座などで修行をした後に実家へ戻り、街中華のお父さんからお店を引き継いだそうです。 ちょっと高級な中華を生まれ育った街で提供をしたかったそうです。 ランチタイムはセットメニューを中心に1,000円以下で満腹に。ディナータイムは一品料理を頂きながらお酒も楽しめます。 ランチのオススメ料理は担々麺です。スープは胡麻やピーナッツが香ばしく、麺はストレートな細麺。丁寧で贅沢な一杯です。 ディナータイムのオススメはカキフライ。中華でカキフライ?と思われるかもしれませんが、大きなお皿にキレイに並ぶカラっと揚がった五つのカキフライはSNS映えすること間違いなし。ビールで食べるも良し、ワインや紹興酒で食べるも良し。美味しさに思わず笑顔になってしまいます。カキのシーズンは毎回注文しています。 お腹いっぱいになっても締めの炭水化物は外せません。担々麺、黒チャーハン、塩レモンつゆソバ。本日のオススメが書いてある黒板とにらめっこする至福の時間と美味しかった〜を皆さんにもご体験頂きたいものです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都足立区保塚町にある店舗で、先日ラーメン好きの友人と平日の14時頃に食べに行ってきました! お昼終わりでも、店内は多くのお客さんで賑わっていましたが、タイミングがよくスムーズにカウンター席にご案内頂き席につくことが出来ました! 注文は事前に食券機にて購入する注文方式となっていて、支払い方法は現金と交通マネー等の電子マネーにも対応していてとても便利でした! 店内の様子はカウンター席とテーブル席があり、1人からグループでも楽しめるお店となっています。 店内も清潔感があり、厨房はかなり綺麗に保たれております。お水なども卓上に置いて頂いておりセルフサービスの為、急いで食事をしたい場合などもスムーズに利用出来ます。店員さんの手際も良く、提供時間も早く回転率も良いので、お昼休憩などでも問題無く利用出来ます。 メニューは、通常の定番メニューの中華そばと山形の辛味噌を使った辛味噌ラーメンの2種類がメインとなっていますが、その他にもつけ麺、冷かけ中華そば、ネギそばや叉焼そばなどもあり種類が豊富でメニュー選びからワクワク♪ ラーメンのサイズは中盛り、大盛りなどのサイズも用意があり、ガッツリ食べたい方にはおすすめです! その他にも中華そばの背脂等もお好みで追加出来るのでおすすめです。 今回は「中華そば 」にいたしました。大判のチャーシューと海苔、メンマが乗っており、あっさりしたスープのラーメンです。 卓上のトッピングには別途ラーメン専用の唐辛子があったり、ブラックペッパーなど様々な味の変化を楽しめるようになっています。 全てのラーメンに合うように作られており、毎回自分好みの味に変えられるので、何度食べても飽きずに楽しめるところが良いところです。 また追加トッピングのネギなどもあるので自分好みの味付けで食べれます。 また、ラーメンの他にもチャーシューご飯や明太子ご飯などもあり、ラーメンと一緒にもう一品食べたい時には非常におすすめです。 もちろんセットメニューにも出来るのでよりお安くお腹いっぱいに食べれます。とっても大満足! またぜひ行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区平野にある焼肉屋さんです。 リーズナブルで美味しいお店です。 ランチは、石焼ビビンパランチ850円、特製牛タンクッパ800円、カルビ丼ランチ800円、豚バラ丼ランチ700円、焼き鳥丼ランチ650円、炭火焼肉定食1000円とあります。 単品メニューは、塩タン1,200円、特上カルビ1,300円、霜降りカルビ980円、カルビ790円、マル特カルビ580円、塩ダレ上ハラミ980円、ハラミ850円、クラシタ980円、肩芯ロース790円、赤身700円、トロホルモン680円、上ミノ800円、ギアラ550円、ハツ450円、豚バラ680円、ピートロ500円、もも正肉500円、せせり450円、砂肝400円、かわ350円、チョレギサラダ450円、サンチュ350円、白菜キムチ400円、オイキムチ400円、カクテキ400円、キムチ盛合せ700円、ナムル500円、野菜盛合せ750円、エリンギ250円、キャベツ300円、タマネギ300円、サツマイモ250円、ニンニク250円、カルビクッパ850円、カルビうどん950円、特製牛タンクッパ800円、ユッケジャンクッパ950円、ビビンパ750円、クッパ650円、冷麺900円、石焼ビビンパ1,000円、石焼ユッケビビンパ1,300円、ワカメスープ450円、タマゴスープ500円、ユッケジャンスープ800円、カルビスープ700円、野菜スープ550円、桜ユッケ850円、チャンジャ400円、センマイ刺し450円、韓国風やっこ450円、韓国のり250円、特選牛霜降り3種2,400円、黒毛和牛もつ3種1,000円、国産鶏3種680円、中落ちカルビ850円、カイノミ1,200円、ザブトン2,300円、ミスジ2,500円、牛タン塩1,200円とあります。 全体的にリーズナブルで美味しいので家族で行っても凄く助かります。 個人的なオススメは霜降りカルビで、脂が美味しいのでハマります。子供も好きでいつも頼みます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,242m
くら寿司 足立栗原店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栗原4丁目、尾竹橋通り沿いにあるくら寿司に行ってきました。 大きな通り沿いにある店舗ですが建物横と建物下が駐車場になっていて駐車スペースが広く、車でも利用しやすい印象です。 お店に入ると自動案内機にチェックインして席番号が描かれた案内表を受け取り席に着くスタイル。お寿司の注文はタッチパネルで出来、注文の品は専用レーンで運ばれてくるのでとてもスムーズです。 ちょうどカニフェア中だったのでカニ握りを何皿が注文。プリッとした肉厚なカニの身がのったカニ握りはカニのうま味が味わえとても美味しかったです。まぐろの握りの種類も多くありどれも美味しかったですが、なかでもふり塩熟成まぐろ握りも厚切りのマグロで食べごたえがありよかったです。 会計もチェックインした時に受け取った案内表をレジにかざして支払うセルフレジスタイルでとてもスムーズでよかったです。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,250m
すき家 足立栗原店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区栗原、尾竹橋通り沿いにあるすき家足立栗原店を利用しました。店舗横に駐車場もあるので車での利用もできてとても便利です。 広めの店内でカウンター席の他にテーブル席もあるので家族連れのお客さんも多く見かける店舗です。 注文はタッチパネルなのでとてもスムーズで、牛丼の種類も多いのでその日の気分で注文できるところが気に入っています。 「とろ〜り3種のチーズ丼」を注文。牛丼の上に3種類のチーズがたっぷりとのっていてとても美味しかったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田中商店は、東京都足立区に位置する豚骨ラーメンの名店です。つくばエクスプレス六町駅から徒歩15分の場所にあり、深夜まで営業しているため、遅い時間でも美味しいラーメンを楽しむことができます。 この店の特徴は、豚の頭からつま先までを3日間煮込んだ濃厚なスープです。スープは豚骨の旨味が凝縮されており、コクがありながらもキレのある味わいが特徴です。麺は福岡から直送される極細麺を使用しており、スープとの相性が抜群です。 また、特製窯で焼き上げた本格チャーシューも人気の一つです。チャーシューは柔らかく、スープとのバランスが絶妙です。さらに、卓上には無料のトッピングが用意されており、辛子高菜、紅生姜、すりごま、ニンニクなどを組み合わせて、自分好みの味にカスタマイズすることができます。 田中商店のラーメンは、替え玉が2つ3つは当たり前と言われるほどの人気です。替え玉を注文することで、最後までスープを楽しむことができます。 この店は、ただ美味しいものを作りたいというシンプルな思いから始まりました。豚骨を炊き続けて二十数年、その味は多くの人々に愛されています。田中商店のラーメンは、一度食べたら忘れられない味わいで、多くのリピーターが訪れる理由がわかります。 田中商店の営業時間は、毎日18:00から翌朝4:00までです。深夜でも美味しいラーメンを楽しむことができるため、仕事帰りや飲み会の後にもぴったりです。 足立区に訪れた際には、ぜひ田中商店のラーメンを味わってみてください。その濃厚なスープと極細麺の絶妙な組み合わせは、一度食べたら忘れられない体験となります! 田中商店のメニューには、以下のような美味しいラーメンが揃っています。 ラーメン:豚の頭からつま先までを3日間煮込んだ濃厚な豚骨スープと、福岡から直送される極細麺の組み合わせが特徴です。 ネギラーメン:万能ネギがたっぷりと乗ったラーメンで、ネギ好きにはたまらない一品です。 チャーシューメン:特製窯で焼き上げた柔らかいチャーシューがたっぷりと乗っています。 替え玉:スープを最後まで楽しむために、追加の麺を注文することができます。 また、卓上には無料のトッピングとして、辛子高菜、紅生姜、すりごま、ニンニクなどが用意されており、自分好みの味にカスタマイズすることができます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,294m
中華料理・昇龍
所在地: 〒121-0831 東京都足立区舎人2丁目14-1
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園駅」から「中華料理・昇龍」まで 徒歩7分
首都高速川口線「足立入谷出入口(IC)」から「中華料理・昇龍」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里・舎人ライナーの舎人駅から徒歩10分のところにある中華料理・昇龍です。現在着工中の現場の近くにあり、お昼に行くのですがお昼時はとても人気のためもあり、行列ができます。値段もお財布に優しく料理も美味しいので近くに寄った際はぜひ行ってみてください。
-
しゃぶしゃぶ温野菜 竹ノ塚店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒121-0812 東京都足立区西保木間2丁目1-25
- アクセス:
東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩14分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区の竹ノ塚駅からは20分位の日光街道沿いにあるしゃぶしゃぶのお店の温野菜さんです。ここは駐車場もあるので便利です。店内も広くちょっと暗がりなので落ち着いた感じです。食べ放題もあり家族の人数が多いとコスパもよいです。店員さんも迅速な応対なので安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線、竹ノ塚駅より徒歩19分ぐらいにあります。駐車場もあるので、お車か自転車で行く方をおすすめします。営業時間は11:00〜24:00、カウンタ席とテーブル席含めて43席あります。ここのラーメンが好きで、いつも特製醤油味玉乗せを食べます。麺の太さ、スープのコクが絶妙で、やみつきになります。テーブルには、お好きにどうぞみたいに、たくわんのお漬けものがあり、好きに食べられます。夏に冷たいラーメンも食べましたが、それも美味しいですね。ランチの時間は少し混み合いますが、少し待っても美味しいと思っていただけると思います。また、お店のおすすめの食べ方みたいなのをカウンター席にあり、今度その食べ方もしたいと思います。他のラーメンも同僚が食べてましたが、辛いラーメンもコクがあり、辛いけど辛くないと美味しい辛さだと言って、みんなで笑ってました。みそベースもこれもまた美味しいと、別の同僚が話してました。ネギも好きなだけいれられるので、みんな大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅から、あるいて8分ほどのところにある、焼肉屋さんオグリにお邪魔させていただきました。 どのくらい前から、営業しているのかはわかりませんが、おそらく30年は経っている中々の歴史がある焼肉屋さんです。 一度、家族で行った記憶があるようなないような。タン塩がおいしかった記憶があるようなないような。 なので、夕食にと向かいます。 店内はテーブル席と、座席があり奥の座席の方へ座ります。 少し、混んでいたので、なるべく声がかけやすい場所にしました。 店内は、焼肉屋さんならではの、床がベトベトした感じはなく、隅々までちゃんと清掃されている様子。 気分よく、注文。タン塩とカルビとサラダを家族分注文。 タン塩は、脂がのっており噛みごたえもあって、かなり美味しいです。 食べ終わる頃、すかざすもう一皿注文。 サラダは、ごま油と塩のレタスサラダ。 ごま油のにおいが食欲そそります。 カルビ大きめ美味しい。 次回、お酒も楽しみながらのんびり食したい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 実家でパーティをしている様な、アットホームな2階席。築年数経っている、和風建築で、木の年代を重ねた雰囲気が、とってもお気に入りです。今回は、2度目の自治会の打ち上げで訪れました。やっぱり鳥ぎんで、場所は決まっているよね。という気持ちは、全員一致でした。他の会社の同僚での集まりでも、一度使わさせていただいたことがあります。お母さんやお父さん方には、ビール!子どもたちには、アセロラジュースや子どもビールを頼み、お腹いっぱいになっちゃったと楽しそうに飲んでいました。お酢でサッパリ!強めの酢ときゅうりの「クラゲ酢」を初めて食べたのが印象的でした。女性に人気ナンバーワン!「チーズのとんぺい焼き」は、あっという間に、お皿が空になりました。ホクホクして特大の!「ニンニクの丸揚げ」は、インパクト大!美味しさも、大!みんなでほぐすのが、キャンプ気分でワクワクします。表面がカリッと!「鶏皮ギョウザ」は、じゅわっと旨みが閉じ込められています。相性抜群!「銀杏とうずらの卵」、銀杏のホクホクとうずらのなめらかな味わいは、見た目も映える、かわいいだけじゃない一品。何といっても、焼き鳥つくね。つくねの表面の焼き加減が程よく、やさしい味わいが、ひと串に。平たい形で、食べやすく、子どもたちにも大人気でした。分厚く甘めでしっとり、卵焼きも。もう一度、今度は家族で、訪れた際にも頼みたい定番の忘れられない美味しさが、ここにはあります。宴会のシメは、釜飯。五目釜飯など、種類が豊富で、鮭やいくらが入っている釜飯もあります。待ってました!とばかりに、アツアツのお米の香ばしさを、ヤケドに注意しながら、ほおばります。もうすでに、焼き鳥でお腹はふくれているはずだけれど、ちょうど良い味加減で、お代わりしたくなっちゃうかもしれません。そんな時は、ぜひお土産として、釜飯をお持ち帰りください。お家で待っている、ご家族にも、美味しい思い出、おすそ分け♪
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本