「スイムスポーツセンタープール」から直線距離で半径3km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~605施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとスイムスポーツセンタープールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【店舗】 夢やグループのお店になります。お店はとても綺麗で清潔感があってとっても良いお店です。店舗が入っているビルの2〜3階も同系列のお店になりますので、その日の気分や一緒に食べる仲間でお店を使い分ける事ができます。 そして、お店は年中無休でランチの時間が11時30分からですので、いつ行ってもやっているのがとってもありがたいです。軽く飲みたい時は1時間くらいでさっと飲めるのが良いですね。店員さんもいつも元気で、気持ち良く飲めますよ。 店内は小上がりの席とカウンター席がメインです。壁には所狭しと、メニューの短冊があり、何を注文するのか考えるのも楽しいお店です。 【料理】 市場直送の新鮮な刺身が食べられます。めずらしい刺身もあり種類も豊富ですので、その日の気分でチョイスできますので、いつ行っても飽きがこないお店です。おすすめは黄金さばと関あじです。今はなかなか見なくなったくじらベーコンも置いてありましたよ。あとは貝類も種類が豊富で日本酒とよく合いますので、お酒がすすみますね。定番のあん肝や白子ぽん酢・いかの塩辛もとっても美味しいので是非食べてみて下さい。煮物では、金目鯛のかぶと煮は味がしっかりしみていて美味しいですよ。 コース料理もありますので、ちょっとした宴会や2人で豪華な夕食が食べたい時にはおすすめですね。 昼はランチをやっています。にぎりはもちろん、ちらし定食・刺身定食・丼物とあります。休みの日は刺身盛合わせとお酒をいただき、〆ににぎり定食をいただき、刺身好きの私にはとても贅沢なランチでリフレッシュできます。 【場所】 東武スカイツリーラインの草加駅西口を出て歩いて1分くらいです。駅のローターリーからですと、線路沿いを北側に歩くと、すぐに左手にお店の看板がありますので、すぐにわかりますよ。入口の暖簾がとても風情があって雰囲気の良いお店です。 駅から1分ととてもアクセスが良いので、会社帰りについつい寄ってしまいます。サラリーマンの方も多く、とても活気があり賑やかなお店ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【店舗】 とても綺麗な店舗です。エレベーターを降りて店内に入ると、和の雰囲気で、磯懐石、芭蕉亭の看板が出迎えてくれます。入ってすぐ左手は10席くらいのカウンター席があります。個室の部屋は、いろいろな場面で使えるようなセットになっていて、ちょっとした行事によく利用します。 店内は基本的には完全個室になっていますので、商談や接待、慶事や法事でも十分に利用できます。 掘りごたつの部屋や座椅子の部屋もありますので、集まる年齢層によってチョイスできるのもありがたいです。駐車場はありませんが、駅も近いですし、コインパーキングもたくさんありますので、いろんな手段で集まれます。もちろん、運転代行も呼んでくれますよ。 わいわい騒いで飲みたい方は、同じグループの1階の魚河岸料理 夢やへ、坪庭を眺め、ゆっくり落ち着いて飲みたい時は3階の夢や芭蕉亭がオススメです。 年中無休というのもありがたいですね。 【料理】 磯懐石とあるように、魚介類は旬の食材で鮮度もよく、いつ行っても満足させられます。 夏季は予約すればふぐも食べられますが、やっぱり冬に食べたいですね。『ふぐ三昧コース』本格的にふぐを楽しめます。『上とら刺し』は歯応えもよく、味わい深くとってもお勧めです。お祝い事や、ワンランク上の食事を楽しみたい時には是非利用してみて下さい。 一品料理も鮮度が良く、お酒と一緒にすると、とても満足感が得られます。おすすめは、このわたや鯨ベーコン、あわび刺しなどです。あわび刺しはちょっとお値段もしますが、食べられる価値も十分にあります。 磯懐石ですが、A5ランクの和牛ステーキも楽しめます。 一品料理でも注文はできますが、コース料理にすると、海鮮と和牛が両方楽しめ、とっても贅沢な晩餐になりますよ。 【場所】 東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の草加駅西口を出て歩いて1分くらいと好立地です。お店は3階になりますので、駅のホームからもお店が確認できます。 お店へは西口ロータリーを北へ線路沿いを歩きます。1分程度で到着します。1階は串カツ田中さんが入ってるビルの3階になります。同じ1階に夢やグループの魚河岸料理夢やがありますので、お間違いなく。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田中商店は、東京都足立区に位置する豚骨ラーメンの名店です。つくばエクスプレス六町駅から徒歩15分の場所にあり、深夜まで営業しているため、遅い時間でも美味しいラーメンを楽しむことができます。 この店の特徴は、豚の頭からつま先までを3日間煮込んだ濃厚なスープです。スープは豚骨の旨味が凝縮されており、コクがありながらもキレのある味わいが特徴です。麺は福岡から直送される極細麺を使用しており、スープとの相性が抜群です。 また、特製窯で焼き上げた本格チャーシューも人気の一つです。チャーシューは柔らかく、スープとのバランスが絶妙です。さらに、卓上には無料のトッピングが用意されており、辛子高菜、紅生姜、すりごま、ニンニクなどを組み合わせて、自分好みの味にカスタマイズすることができます。 田中商店のラーメンは、替え玉が2つ3つは当たり前と言われるほどの人気です。替え玉を注文することで、最後までスープを楽しむことができます。 この店は、ただ美味しいものを作りたいというシンプルな思いから始まりました。豚骨を炊き続けて二十数年、その味は多くの人々に愛されています。田中商店のラーメンは、一度食べたら忘れられない味わいで、多くのリピーターが訪れる理由がわかります。 田中商店の営業時間は、毎日18:00から翌朝4:00までです。深夜でも美味しいラーメンを楽しむことができるため、仕事帰りや飲み会の後にもぴったりです。 足立区に訪れた際には、ぜひ田中商店のラーメンを味わってみてください。その濃厚なスープと極細麺の絶妙な組み合わせは、一度食べたら忘れられない体験となります! 田中商店のメニューには、以下のような美味しいラーメンが揃っています。 ラーメン:豚の頭からつま先までを3日間煮込んだ濃厚な豚骨スープと、福岡から直送される極細麺の組み合わせが特徴です。 ネギラーメン:万能ネギがたっぷりと乗ったラーメンで、ネギ好きにはたまらない一品です。 チャーシューメン:特製窯で焼き上げた柔らかいチャーシューがたっぷりと乗っています。 替え玉:スープを最後まで楽しむために、追加の麺を注文することができます。 また、卓上には無料のトッピングとして、辛子高菜、紅生姜、すりごま、ニンニクなどが用意されており、自分好みの味にカスタマイズすることができます。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,288m
タイレストランノンミュ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン草加駅東口より歩いて5分のところにあるタイ料理屋さんです。店の入り口に国旗と一緒に写真付きメニューが掲示されています。初めての方でもタイ料理を楽しんでもらおうというノンミュさんのご配慮、嬉しいですね。パクチーが苦手な方は遠慮なくノンミュさんへお伝えください。きっと貴方にあった料理を教えていただけますよ。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,294m
中華料理・昇龍
所在地: 〒121-0831 東京都足立区舎人2丁目14-1
- アクセス:
都営日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園駅」から「中華料理・昇龍」まで 徒歩7分
首都高速川口線「足立入谷出入口(IC)」から「中華料理・昇龍」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里・舎人ライナーの舎人駅から徒歩10分のところにある中華料理・昇龍です。現在着工中の現場の近くにあり、お昼に行くのですがお昼時はとても人気のためもあり、行列ができます。値段もお財布に優しく料理も美味しいので近くに寄った際はぜひ行ってみてください。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,310m
バーミヤン 足立保塚店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレス「六町駅」から徒歩10分程度に位置します「バーミヤン 足立保塚店」はすかいらーく系列の中華チェーンです。メニューは豊富でドリンクバーもあります。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,326m
珈琲館 足立一ツ家店/ 珈琲館266店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立区一ツ家にある珈琲館。 花畑大通り沿いに位置しています。 つくばエクスプレス六町駅より徒歩15分くらい、駐車場も完備されているので行きやすいですね。 モーニングからやっていますので時間がある時は寄ったりしています。 モーニングもお手頃なので紹介していきます。 ・トースト&ゆで卵 ドリンク付き630円 ・ハムチーズトーストサンド 760円 ・トースト&スクランブル 760円 ・粗挽きソーセージのホットドッグ 760円 全てドリンク付きの値段です。 単品での注文も出来るみたいです。 ドリンクは ・珈琲館ブレンドアメリカン ・炭火アイスコーヒー ・紅茶(ダージリン) ・アイスティー ・オレンジジュース ・炭火珈琲 こちらはプラス50円です。 更にトッピングでサラダやジャム等、追加も出来ますよ。 11時からのランチメニューも紹介していきます。 ランチもいつもたくさんの方で混んでいますよ。 ・燻しベーコンのBLTサンド 1280円 ・珈琲館のハウスサンド 1110円 ・ミックスサンド 1080円 ・たっぷり野菜のハムチーズサンド 1080 ・厚切りロースカツサンド 1280円 ・厚切りロースカツカレー 1530円 ・珈琲館の特製ナポリタン 1280円 ・珈琲館のビーフカレー 1280円 ・ハヤシライス 1280円 ・大葉香る明太クリームソース 1330円 ・濃厚カルボナーラ 1380円 全てドリンク付きです。 甘いものがお好きな方にはケーキとドリンクセットがオススメです。 ニューヨークチーズケーキ、モンブラン、ティラミス、信州りんごのキャラメルムースケーキなどが揃っています。 ティータイムにおしゃべりしながらゆっくりといいですね。 それとホットケーキとドリンクセットもございます。ホイップクリームやジャム、アイスなどが付いていて幸せな気持ちになれるホットケーキでした。 コーヒーもこだわりのコーヒーが揃っているので、その日の気分に合わせて選ぶのもいいですね。 営業時間は平日、8:00〜19:00 日曜日は8:00〜20:00です。 お近くに来た際はどうぞ寄って下さい^ ^
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,326m
ファジィ(FUZZY)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファジィは草加市高砂にあるイタリアンカフェダイニングです。店内の座席数は少ないですが、ピザやパスタが美味しいお店です。牛ハラミグリルもボリュームがあって美味しかったです。私のおすすめは新鮮野菜のバーニャカウダです。今度は休日のランチタイムにワインを飲みながら新鮮野菜のバーニャカウダを食べに行こうと思います。店内禁煙なので家族で楽しめるお店ですよ。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,327m
珈琲館 足立一ツ家店/ 珈琲館266店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久々に訪れました。気持ちレトロ感のある珈琲館です。 足立区の一ツ家、花畑大通り沿いにこちらはあります。 駐車場も付いていますので、お気軽に立ち寄ることが出来ます^ ^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華一品香の場所は草加市役所の正門前。所用で近くを訪れた際に見つけました。 外観は年季の入った雰囲気、近くを通ると美味そうな香ばしい香りが漂ってきます。 時間は12時を少し回った頃。今日のお昼ご飯はココに決定。 暖簾をくぐると店内には既に先客が数組。 スーツ姿のサラリーマンや年配のご夫婦。女性のグループなど、客層は様々。 1階の客席は全てテーブル席。2人掛けが2席、4人掛けが3席。2階にも客席があるようです。 調理場含め20坪弱のややこじんまりとしたお店です。 お店は60代のご夫婦と思われる方々が切り盛り。調理場には男性、客席は女性が担当。 店内のお客さんは常連のようで、世間話を親しげにしています。 家庭的な感じ。良いですね、こういう雰囲気のお店は個人的に好きです。 ランチや定食、麺類などの種類豊富なメニューは壁に所狭しと貼り付けられています。 そのメニューを眺めながら色々と悩みましたが、この日は回鍋肉定食に決定。 待つ事10分弱、運ばれてきました。中華は提供が早いです。 先ず目に付くのは存在感たっぷり、メイン料理の回鍋肉。 大皿に盛られた回鍋肉からは、甜麺醤その他調味料の香ばしい香り漂ってきます。 そして定食お供には紫蘇胡瓜のお新香、中華スープ。食感が程よく残る角切りのポテトサラダ、食後のデザートでフルーツ杏仁豆腐。 回鍋肉は中華の基本、具材に油通しがきちんとされていますね。 大振りに切られたキャベツは芯まで柔らかく、それ自体の甘みが強く感じられます。そして野菜のえぐみはありません。 豚は薄切りのロース肉。こちらも下処理が丁寧にされているためか、肉の良い香りに加えスッと?み切れる程よい食感。堅くありません。 脇役の長葱とピーマンもしっかりと存在感を出し、甜麺醤の甘みのあるタレと絡まって全体がうまく纏まっています。 これは食欲に火が着きますね。 一気に丼ご飯と回鍋肉を交互に食べ進め、スープやサラダ。お新香などで箸休め。 最後にフルーツ杏仁豆腐で口の中でがサッパリし、油料理でもお腹はもたれません。 その後、店員さんから食事が終わるベストなタイミングで温かいお茶が提供されました。 混雑時でもお客の食べ具合をよく観察しています。 お腹は一杯ですが、食べたいメニューはまだまだ沢山。次回を楽しみに店を後にしました。
-
周辺施設スイムスポーツセンター...から下記の店舗まで直線距離で2,338m
洋食れすとらん・はりきりモーリス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレスの六町駅から徒歩で約10分程度の場所にあるレストランです。 このお店のおすすめは真っ白のオムライスです。 卵黄を使わずに卵白のみを使っており、メレンゲのフワフワとした食感とデミグラスソースの濃厚さが食欲をそそります。
-
たつみ亭
所在地: 〒123-0842 東京都足立区栗原1丁目6-22
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「たつみ亭」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「たつみ亭」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線西新井駅から徒歩5分のたつみ亭にお邪魔しました。私の古くからの友人の祖父が経営しているこのお店。味は私が食べたステーキの中でダントツで一番。店主の方もとても気さくで話しかけてくれます。そして美味しいのはお肉だけではなくサイドのサラダもとても美味しく、サービスもかなりしてくれます。特別な日や贅沢をしたい日には必ず利用させて頂いております。 私が通い出したから15年以上になりますが味は変わらず美味しく不況にも負けない値段、どれをとっても非の打ち所がないです。西新井駅に寄ったら是非どうぞ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都荒川区の日暮里と東京都足立区を南北に結ぶモノレール「日暮里舎人ライナー」の最北端の駅、見沼代親水公園駅が最寄駅です。改札を出て右側の西口階段、もしくは西口エレベーターを降り、道なりに北側に500mほど進むと左手に大型店舗の島忠ホームズ草加舎人店があります。 丸亀製麺島忠ホームズ草加舎人店は店舗内1階のフードコート内にあります。 店舗はフードコート内店舗という事もありシンプルな構成。お盆を自分で持ちつつラインに沿って注文したり、品物をセルフで取っていくスタイルはそのままで、最初にうどんの種類を注文します。定番ものも捨て難いですが、季節メニューも毎回美味しいので楽しみにしています。ごはんものが欲しい時はここで一緒に注文です。そして、ラインに沿って天ぷら用のお皿とお箸を確保。頼んだうどんを受け取り、たくさん並んだ天ぷらの中からセルフサービスで食べたいものを自分でとっていきます。揚げ物の後にはおにぎりや稲荷寿司などもありますので、ちょっとボリューム感を出したい方はぜひ。 ごはんものを頼んだ人は受けっとってレジにて精算。コスパの良さが実感できる瞬間です。 レジを過ぎるとすぐにトッピングコーナー。揚げ玉やごま、ネギなどを好みの分量トッピングして席につきます。普通の店舗では各席にある天ぷら用に塩や出汁醤油、ソースなどもここに置いてあるので好みで味変を楽しんでください。 個人的に好きなメニューは、かけうどん(並)320円とかしわ天150円、さつまいも天120円の合計590円の組み合わせ。コスパ抜群でしかも美味しい最強な組み合わせだと個人的に思っています。 ごはんものは親子丼420円の一択です。親子丼に使っている卵が濃厚で満足感しっかり!すごく美味しいのでオススメです。 食事終了後は空の器をトレーごとレジの右隣にある返却棚に戻しておしまいです。 色々な店舗があるフードコートで安定して人気がある流石のうどんチェーン。今後も家族で利用させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーラインから、あるいて8分ほどのところにある焼肉屋さん、長興屋さんにお邪魔させていただきました。前回、ランチをいただきましたので、ディナーとして訪問。座席も何ヶ所かあり、一番端の席へ。注文する前にトイレへ。手を洗い、いざ注文。メニューを、一通りチェック。ランチでカルビを食べた時は、ホントにおいしかったのでまずはカルビ。気になっていたハラミも注文。飲みものはウーロン茶で。待つこと五分ぐらいかな。いただきます。少し半生ぐらいで焼いていきます。やわらかくなめらかで、まあ、おいしいです。ハラミも歯ごたえありでおいしい。絶対、ディナーに来たら頼むと決めていた、冷麺をここで注文。ごはんもいただこうか迷うところ。いや、今度にしよう。センマイとかも頼みたいので、お腹にはいりません。冷麺到着。夏に食べるものと勝手に決めていたのですが、どの季節に食べても、やっぱり冷麺は上手い。長興屋さんだと、なお、おいしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン草加駅東口より歩いて5分のところにあるタイ料理屋さんです。店の入り口に国旗と一緒に写真付きメニューが掲示されています。初めての方でもタイ料理を楽しんでもらおうというノンミュさんのご配慮、嬉しいですね。パクチーが苦手な方は遠慮なくノンミュさんへお伝えください。きっと貴方にあった料理を教えていただけますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日暮里舎人ライナーの舎人駅から、徒歩10分ほどの場所にあるこちらのお寿司屋さんは、知り合いの紹介で初めて来店し、今でもよく利用します。 とにかく大将が優しくて、常連さんが多くいらっしゃっているイメージです。 特に、夜の営業時は近所からお酒を飲みに来られる方で繁盛していて、すごく和やかな雰囲気になっております。 少人数でも大人数でもリーズナブルに楽しめる、お寿司屋さん、美味しくて落ち着けて居心地もいいです。 家族、友人と近くでちょっといい和食のお食事しながら話したいたいときに 板前カウンターもあり、ちゃんとお寿司握ってもらえます。 回転寿司には無い美味しさで、天ぷらや天丼もかなりおすすめできます いつ行っても味も安定しており、腕も確かです隠れた名店だと思います メニューも相談に乗ってもらえ、サービスもきちんとしていて気持ちいいです。 お座敷、個室風もあるので予約しておくと安心かもしれません。 店の隣に10台くらいの駐車場もありますので、遠方からの来店客にも優しいです。 アットホームのなかに、職人さんのしっかりした空気もあり、居心地よかったです。 カウンターで職人さんが、自分のためにお寿司を握ってくれて、一つ一つ丁寧で美味しかったです。他のお客様にも、このネタが苦手なので、変えて欲しいとゆうオーダーがあった様ですが、嫌な顔せずいいよーと(スタッフ間での会話)言って変えていて、臨機応変に家族連れでも行けるなと思いました。 お寿司も美味しかったし、天ぷらも煮物も美味しかった。でもここじゃないと食べれない看板メニューみたいなのがあったり、種類もありすぎて悩みまくってしまって、また来店しようと思いました。 昔からあるお店だと思うので、メニューも昔ながらのものが多かったです。 とても癒されたし、美味しかったのでまたぜひ行きたいと思います。生花飾られていたのも素敵でした。ありがとうございました! お店の雰囲気も素敵なのにリーズナブルで、お腹いっぱいになりました!!
-
ビリー・ザ・キッド西新井店
所在地: 〒121-0815 東京都足立区島根3丁目7-6
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「ビリー・ザ・キッド西…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「ビリー・ザ・キッド西…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お手頃価格でジャンクなものが食べたい時は是非ビリーザキッドへ行ってみてください。 店内全席禁煙になり禁煙者の方でもタバコ臭くない店内で落ち着いて食べれます。 少々値上がりはしたもののまだまだ気軽に行ける値段帯だと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本