「銚子市プール」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~81施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると銚子市プールから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設銚子市プールから下記の店舗まで直線距離で156m
ラーメン専門店 石橋
所在地: 〒288-0053 千葉県銚子市東町15-11
- アクセス:
銚子電気鉄道「観音駅」から「ラーメン専門店 石橋」まで 徒歩4分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銚子電鉄の観音駅から徒歩10分ほどのお店です。駐車場がないので、近くのコインパーキングに駐める事になります。様々なキャンペーンをやっていて、通常の3倍以上ある超特盛ラーメンを完食すると無料…など、来ることが楽しみになるお店です!
-
周辺施設銚子市プールから下記の店舗まで直線距離で231m
サッポロラーメン菊や
所在地: 〒288-0053 千葉県銚子市東町4-1
- アクセス:
銚子電気鉄道「観音駅」から「サッポロラーメン菊や」まで 徒歩4分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銚子電鉄の観音駅から徒歩10分ぐらいのお店です。醤油が名産の地で、美味しく味噌ラーメンを食べるならここに決まりです!北海道産のコクのある味噌がふんだんに使われたスープは、麺だけでなくトッピングにもバッチリ合うので、つい頼みすぎちゃいますね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何度も銚子市の美味しい料理店でテレビや雑誌から取り上げられている超人気店を今回は紹介したいと思います。その名も『魚料理みうら』です。銚子市は採れたてで新鮮な魚料理を頂けるお店が沢山ありますが『魚料理みうら』は恐らく1番の有名店になるのでは?と思います。まずは最寄駅からの行き方を簡単に説明します。『魚料理みうら』への最寄り駅は、JR銚子駅です。JR銚子駅から『魚料理みうら』までの行き方は、駅から徒歩で約10分程度です。駅を出て右に進み、直進していくと、左手に『魚料理みうら』が見えてきます。店舗は比較的アクセスしやすい場所に位置していますので、迷うことなく到着できると思います。とにかく超人気店なので土日はもちろんの事、平日でも行列しています。行列に並んででも食べる価値しかないので行列もある意味楽しめると思います。次は私なりのランキングを発表したいと思います。『魚料理みうら』のオススメメニューベスト3をご紹介いたします。まず1つ目は、「銚子名物 ひもの丼」です。新鮮な魚介類がふんだんに使われた、ボリューム満点の丼ぶり料理です。地元の食材を使用しているため、鮮度と味にこだわりが感じられます。その他のどんぶりメニューもハズレなしなのでお好みで注文すれば間違いなしです。2つ目は、「銚子漁港直送 お造り盛り合わせ」です。『魚料理みうら』では、その日水揚げされた新鮮な魚を使用しており、その日のおすすめの魚を盛り合わせた一品です。新鮮な海の幸を存分に味わうことができます。そして、3つ目は、「銚子産 あんこう鍋」です。あんこうの旨味が凝縮された鍋料理で、寒い季節にぴったりの温かい一品です。あんこうのコラーゲンたっぷりで、美容や健康にも良いとされています。ぜひ、冬の季節に訪れていただき、あんこう鍋をお楽しみください。 『魚料理みうら』では、地元の新鮮な魚介類を使用した料理が豊富に揃っており、地元ならではの味を存分に楽しむことができます。ぜひ、お店に足を運んで、その美味しさをご堪能ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの魚河岸料理常陸さんは千葉の銚子漁港第一卸売市場の目の前にあります。電車ですと、銚子電鉄の観音駅が最寄り駅になります。駅を降りたら漁港側に向かい、突き当たりまで歩きます。突き当たりを左に折れ、最初の角を右折、そして突き当たりを左折した先の右側にあります。車ですと国道126号線を銚子大橋方面に向かい、銚子大橋前交差点を右折、その先の銚子駅前交差点を左折し突き当たりを右折した右側にあります。なんと言ってもここのお店の特徴はボリューム満点ってことです。しかも漁港の目の前と言うこともあり鮮度も抜群です。また、メニューも豊富で選ぶのに迷いました。私はお祭り定食を選びました。煮魚とお刺身、小鉢がついて2300円+税金でした。行ったその日は丁度日曜日で、お昼前くらいに着きましたが、すでに行列ができていました。並ぶこと30分、ようやく店内に入れました。威勢が良いお出迎えに心が洗われました。次回もぜひ立ち寄りたいと思います。
-
くるまやラーメン 銚子新生店/ くるまやラーメン149店舗
所在地: 〒288-0056 千葉県銚子市新生町2丁目4-8
- アクセス:
銚子電気鉄道「仲ノ町駅」から「くるまやラーメン 銚…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銚子電気鉄道「仲ノ町駅」から徒歩5分程度、JR成田線「銚子駅」からも徒歩圏内の「くるまやラーメン 銚子新生店」はラーメンチェーン店です。お勧めはニンニク風味の味噌ラーメンです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銚子電鉄の本銚子駅から、利根川に向かって10分程歩きます。利根川沿いの道路に出て右へ少し行ったところに「礁(いくり)」はあります。JR総武本線の銚子駅からでも車で10分程です。お店の前に車を停めるスペースがあります。10台くらいは停められそうでしたが、お昼時はすぐにいっぱいになってしまうので、注意が必要です。観光客の中には、銚子電鉄のフリーパスを持っている方もいるようで、電車での来店も多そうでした。最近では地域限定クーポンが利用できるというのも魅力のひとつになっているようで、9月の3連休に利用しましたが、結構混雑していました。 この日は、美味しいさかな料理が食べたくて、銚子駅方面から車を走らせていた時、「さかな料理」と書いてある看板が目に止まりました。外観の雰囲気からも、古くからあるお店だということがわかります。道路に面した窓は2階でしたが、お客さんがいる結構入っている様子が伺えました。一度は通り過ぎましたが、車も停められそうだし、やはり「さかな料理」が気になったので、すぐにUターンし、戻って来ました。 車を停め、お店の入り口を探します。お店の横、急な坂を少し上がったところに入り口はありました。お昼時を少し過ぎていたので、待つことなく席に案内されました。窓際の席でしたので、正面に利根川がよく見えました。 メニューを見ると、どれも美味しそうで、とても迷いました。迷った挙句、海老が2本入っている天丼とご膳を注文することにしました。ご膳は礁膳(いくりぜん)です。その日お勧めのお刺身、天ぷら、魚の南蛮漬けなどがセットになっていて1800円とリーズナブル。いろいろ食べたい人にはお勧めです。実際、観光客の多くがこの膳セットを注文していました。 フライや天ぷらはもちろん、お刺身やお寿司、おつまみメニューまでテイクアウトが出来るようです。保冷材や保冷バックも購入出来るので、安心して持ち帰ることが出来ます。季節ごとに美味しいさかな料理を食べる事ができる、漁港近くならではの魅力的なお店です。今度は冬に、違うおさかな料理を味わいに行ってみたいと思っています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本