
浦和の駒場スタジアムの隣にある原山市民プールです。 スライダープールや流れるプールや25メートルプールもあります。 幼児や子ども用の水深30センチのプールもあり、大人は440円、子供は220円という安さで一日遊べます。バスも出ていて浦和駅から5分で到着します。徒歩でも15分ほどで到着します。 駐車場はありません。
ご希望の水泳プール[水泳場]情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
プール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
浦和の駒場スタジアムの隣にある原山市民プールです。 スライダープールや流れるプールや25メートルプールもあります。 幼児や子ども用の水深30センチのプールもあり、大人は440円、子供は220円という安さで一日遊べます。バスも出ていて浦和駅から5分で到着します。徒歩でも15分ほどで到着します。 駐車場はありません。
緑区の原山という場所にある市民プールです。夏になると家族連れの方などがよく利用しています。駅からバスも通っているのでオススメです。勿論、駐車場スペースも完備されているので安心です。
夏休みになると地元の子供たちの憩いの場所です。施設の中には流れるプール、スライダーが人気です。私も近くに住んでいますので子供と一緒にスライダーを楽しんでいます。入場料金も安いので夏はここに涼んでいます。
こちらの原山市民プールには毎年お世話になっております。 流れるプールも幼児用のプールもあるので家族で安心して遊べますよ! 市民プールなのに大きなウォータースライダーもあり安い入場料で大満足です! 警備員の数もしっかりしているので子供同士でも仲良く遊べそうな感じですね!
国道463号線沿いの駒場スタジアムの横にあります。地元の昔からあるプールで小学校、中学校の頃は夏にはよく行っていました。流れるプールと市民プールにしては大きなウォータースライダーがあります。ウォータースライダーはかなり並びますね。
原山市民プールは、「マタイプール」として開業され地元でマタイと親しまれていましたが、閉鎖時の1978年から当時の浦和市が運営する人気の高いプールであります。入場料も安く、流れるプールやスライダープールもあります。
子供を連れて毎年遊びに行っています。 市民プールなので料金も格安で流れるプールがあるので泳げない息子とも一緒に楽しめます。 駐車場は設けていないので自転車での利用客が多いです。
国道463号バイパス沿いにあり浦和パークハイツ隣にあります。7月中旬から営業開始、小学校が夏休み期間中のみの営業となってます。駐車場はなくコインパーキングもほぼないので車での来場は厳しいですね。オープン中は入り口に懐かしのアイスキャンディー屋さんが来ていて昭和の懐かしさも味わえます!
ここは娘が幼稚園の時から行っていました。流れるプール、スライダー、25mのプール、幼稚園児用のプール等が有ります。料金の方も格安になっております。地元の子供達が中心で友達と会う一緒に遊ぶので親は楽です。余り混雑しない午前中がお薦めです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |