
夏に営業してる市民プールです。開業の時期になると家族連れで賑わいます。かなりの人混みになるのでロッカーの管理とブルーシートや日傘は必須かもしれません。お昼はラーメンやホットドッグなど食べれる軽食店があります。ガッツリ泳ぎたい人は左側に50mプールがありますが、着帽必須なので注意が必要です。
ご希望の水泳プール[水泳場]情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
プール
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~23件を表示 / 全23件
夏に営業してる市民プールです。開業の時期になると家族連れで賑わいます。かなりの人混みになるのでロッカーの管理とブルーシートや日傘は必須かもしれません。お昼はラーメンやホットドッグなど食べれる軽食店があります。ガッツリ泳ぎたい人は左側に50mプールがありますが、着帽必須なので注意が必要です。
武蔵浦和駅から徒歩7分ほどのところにある市民プール。駐車場、駐輪場は共に無料である。1年を通して室内プール、卓球ルームは利用できる。夏季は屋外の50mプールや流水プールが利用でき、冬季はアイススケートが利用できる。 夏季の流水プールは一周260mもあるので、流されてるだけでも楽しめる。青色と緑色のスパイラルスライダーは子供から大人にも大人気で、市のプールではなかなか見られない大きさである。怖さは人それぞれだが、比較的緑が怖いって言う人が多い。しかし真夏の日は行列ができ、30分以上待つ時もある。競泳用プールは室内の25mと屋外の50mプールが利用できるため、競泳者は広々として泳ぐことができる。 冬季のアイススケートはシューズをレンタルすれば誰でも滑ることができる。しかしフィギュアスケートのような回転ジャンプなどは禁止されている。クリスマスシーズンにはスタッフの方によるイベントも行われるため、見どころが満載である。
沼影市民プール。 さいたま市、武蔵浦和駅からも近いです。ロッテの浦和工場が道路挟んで向かいにあります。沼影市民プールは、夏はプールで冬はスケートリンクになります。 さいたま市民には馴染み深いですね。 夏休みに入ったのので子供を連れて今シーズンも既にリピーターとして通っています。 今シーズンの初回は日曜日でした。今年は連日の猛暑もあり、プールはめちゃ混みです。午後3時過ぎに行ったんですが、既に駐車場は満車で近隣のコインパーキングを利用しました。休日は、公共交通機関か自転車での利用がおススメですね。 流れるプールと大型スライダーが完備しておりとっても楽しめます。幼児用プールも合計三ヶ所あります。水深浅いし、小さい子でも乗れる滑り台などあるので楽しめますよ。うちも子供が小さい時はお世話になりました。ちゃんと水泳がしたい人には室内プールもあります。でも、この時期は外の流れるプールがやっぱりおススメですよね。 2回目は平日の午前中に伺いました。流石に平日はすいていますね。10時前に行ったので駐車場も楽々止めれました。13時頃に帰る際は満車でしたので早めがおススメですね。平日はプールもすいていましたし、スライダーもそんなに待ち時間はないです。大型スライダーはとても長いので乗りごたえ抜群です。スリルもすごいありますのでとっても爽快です。また、小型のスライダーもあるんですよ。小学校一年生から乗れるタイプで出口プールの水深も浅いので安心です。黄色が鮮やかな直線スライダーが3レーンあります。大型スライダーにくらべるとそれは短いですが、中々に楽しめますよ。回転も早いので何度でも乗れます。 参考情報としては、テント1日レンタル700円、ゴムボート1日レンタル700円。浮き輪、ボールなども売ってます。浮き輪の空気入れはフットポンプのタイプは利用が無料です。6個くらいあった気がしますね。有料にはなりますが機械でも入れてくれます。1メートルまでの浮き輪なら一個につき100円、大型のものだと200円です。 食堂も席数が多くあり、唐揚げやアメリカンドッグなどの軽食のほか、うどんなどもあります。楽しめるのでおススメです。
毎年夏になると、主人が子供を連れてこちらの市民プールに連れていってくれます。なんといっても値段が安いので主人が休みの度に連れて行ってくれます。夏休みは何かとお金も掛るし子供退屈してますので本当に夏は通いつめています。
沼影市民プールは、市営なのにとても広く大きいです!流れるプールなどがあります。また、近くにロッテの工場があるのでチョコの匂いがしてなんとなく幸せな気分になります!プールの外にはアイスキャンディー屋さんがいるのでプール後に食べるのがおススメです!!
武蔵浦和駅から徒歩10分くらいのところにあります。市民プールなので入場料が安いですし、流れるプールやスライダープールも楽しめます! また冬はスケート、屋内プールは1年中利用できます。
夏には近所の人も利用しています。そしてウォータースライダーなどもあるので大人も子供楽しめる市民プールだと思います。プール内はもちろんプール外もキチンと清掃をしており清潔感がある市民プールです。
埼京線の武蔵浦和駅から徒歩5分の好立地。駐車場もあるので、我が家では朝から折りたたみテントと簡単なお弁当を持って1日満喫します。 プールは、流れるプールや子供用の浅いプール、競泳用のプールとスライダーもあるので1日中いても飽きません。日差しが強いので休憩するためには、日除けがあると便利なので我が家ではテントを持参しますが、もちろん日差しの付いた休憩コーナーもありますので、ご安心を。
武蔵浦和駅から徒歩10分、夏はプール、冬はアイススケート場になります。プールは流れるプールやスライダーもあり子供から大人まで一日中楽しめる場所です。大人430円子供210円です。
市民プールなので、安い! 流れるプール、スライダー、屋外プール、屋内プールの他に、幼児用のプールも二か所ありますよ。 フードコーナーもありますが、持ち込みが多いですね。 ロッテの工場が近くにあるので、チョコレートの香りがします。
昔からある沼影市民プールです。夏の間だけ開園されます。最寄駅は武蔵浦和です。臨時駐車場がありますがピーク時は大混雑しますので早めの到着を心掛けたほうがよいと思います。園内のお勧めはやはりスライダーです。
武蔵浦和駅から徒歩で、10分以内に位置している市民プール。夏の朝は駐輪場が台数が限られているので大行列が出来ています。小さいお子さんが水着のまま浮輪を付けてプールに向かう姿は可愛らしく楽しそうです。このプールは冬にはアイススケート場にもなりかなりの穴場です。是非一度スケート好きな人は行ってみては!
沼影市民プールは1971年7月にオープンしました。 当時、小学生だった私は父親の仕事の都合で海には行けませんでした。 ですから、自宅から自転車で10分程の場所に市民プールが出来たことは非常に嬉しかったことを覚えています。 オープン当時は50mプールしか無かったと思いますが、夏休み中はほぼ毎日行きました。 現在では、流水プールやスライダープール、子供プールも完備され子供から大人まで楽しめる施設になりました。
地元で人気のプールです! 私も小学生の時に友達と良く行きました。今は子供を連れて夏には必ず行きます。 駐車場は台数の制限がありますので、近くの方は自転車がおすすめです。
武蔵浦和駅から歩いて、徒歩10分歩いたところにある沼影プール 駐車場も、130台完備しているのでファミリーで来ることもできますよ 料金も1回につき430円 料金もお手頃
市民プールなのに、スライダーが大小2基と流れプール、 50メートルの競泳プールと25メートルの室内プールに子供用プールと、遊泳施設はかなり充実しています。 難点は食料品などの販売施設が小さいこととロッカールームが混雑することですかね。 駅からも10分以内で歩けますし、無料駐車場もあるので、アクセスも便利です。
真夏の炎天下の中、学童の子供達を引き連れて行ってきました!武蔵浦和駅から歩くこと20分(ぞろぞろと歩いていたので・・)着いた〜と喜ぶ子供達が真っ先に向かったのは「スパイラルスライダー!!」120cm以上の身長がない子はスパイラルスライダーは使用できない為、小さな子供達は流れるプールで自然に任せてフワフワ☆ 休憩するスペースも何箇所かあり日よけもあるので疲れたらここでひと休み☆ 6時間も滞在していましたが飽きることなく楽しめました! 帰りはみんな疲れすぎて暑すぎて無言でしたが・・・
さいたま市南区、武蔵浦和駅から徒歩10分ほどの市民プール。 夏休み中はオープンの9時前に行列ができます。 蕨市民プールがなくなってから気軽に行けるプールはここだけになってしまいました。 大人420円で1日ごろごろできるので重宝しています。
当施設の隣接地にロッテ工場があります。風向きによってはチョコレートんこ香りがします。幼き頃は,チョコレートのにおいが心地よく良くプールに入りに行きました。 因みに夏はプール、冬はスケート場になります。
JR武蔵浦和駅に近いところにあるプールです。 屋外プールメインですので夏場によく行きます。 流れるプールや、滑り台もあり、家族連れで夏場は かなり週末にかけて混み合いますから早めに出かけた方が良いですよ。 シートなどの敷物もお忘れなく
南区周辺に住んでいる方々には重宝されている施設。 夏の暑い日には、家族でお弁当を持参して泳いだり、ウォータースライダーで楽しんだり。幼児用の浅いプールもあるし、監視員も沢山いて安心して遊べます。 冬はスケートリンク。周辺を探してもあまり有りませんが ここ、沼影市民プールにはあるんです!!靴の貸し出しもあり、手ぶらでもOK。手袋とニットキャップは忘れないでね。 施設の道路を挟んで目の前には駄菓子やさんがあり、子供たちには大人気!夏は「アイス」、冬は「あんまん」かな?
武蔵浦和から歩いて10分位の場所にある沼影市民プールは夏場はプールで賑わっていますが、冬の時期にはスケート場になりますよ!冬場の時期限定ですが週末にはスケートを楽しむ子供達が沢山いますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |