水泳プール[水泳場]
■群馬県館林市/

スポーツ施設|

プール

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

城沼市民プール投稿口コミ一覧

群馬県館林市の「城沼市民プール」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

市民プール
評価:3

城沼市民プールは群馬県館林市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。スライダーもありリーズナブルな料金で楽しめますよ。

こまちさん
城沼市民プール
評価:3

城沼のほとり、つつじ町にあります。夏季オープンのプール。駐車場は尾曳神社か、城沼運動場の駐車場を利用するのが良いと思います。ちびっこプールもあって、多くの子供たちで賑わいます。スライダーもありますよ。 またガッツリ泳ぎたい方は、25mのプールで。お弁当を持ち込んで、家族で楽しめる市民プールです!

シャムネコさん
行って来ました。
評価:3

こちらのコメントを見て行って見ました。 スライダーが楽しそうだったので、是非自身でも体験したく行って来ましたが、結構充分楽しめました。 私(大人)が320円で、小学生の子供が100円で、有意義な時間を過ごす事が出来ました。

虹色さん
総合スポーツセンター
評価:3

城沼公園には野球場や体育館、陸上競技場などスポーツ施設が整っています。その一画にプールがあります。25m、50mプールと、あとは小さなお子さんが遊べるちびっ子プールがあります。競技会なんかでも使われます。

どんぐりさん
子供と一緒に
評価:3

子供が小さい頃に連れて行きました。小さいながらもスライダーもあり、子供は楽しんでいました。市民プールですので多くは望めませんが、小さい子供を十分楽しませることができるプールです。

S4799さん
スライダーが2種類
評価:3

館林市役所からつつじヶ丘公園に向かうと右側にございます。こちらは館林市民に愛されるプールで、スライダーも2種類あり、夏はとても賑わいます。また近隣には焼きそばやカキ氷のお店が何件かあるので、泳いだ後はそちらで癒されて下さい。オススメ。

Q8867さん
つつじヶ丘公園近く
評価:3

城沼市民プールは、夏になるとたくさんのお客様でいっぱいです☆小さいお子様から大人まで幅広い方が楽しんでいます☆つつじヶ丘公園の近くにありますので、公園で帰りに遊ぶこともできます♪

ミニョンさん
館林のプールといえば
評価:3

館林のプールといえば、この市民プールです。つつじヶ丘公園のそばでこども科学館などからも近い場所にあります。子供の頃は夏休みに良く行きました。温水とかではないので、夏限定のプールです。滑り台もあります。

B0512さん
スライダー
評価:3

館林市市役所の近くにあり、館林市で1番大きい城沼の南側にあります。プール内には4列に並んだスライダーがあり、2つは低学年向けです。もう2つは高学年や中学生、または大人でも楽しめる大きいスライダーです。お子様を連れていくと絶対喜ぶと思いますよ!

IOさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画