大子温泉
夏休みに茨城県久慈郡大子町の大子広域公園にある「フォレスパ大子」に行ってきました。いくつかあるプールのうち、フォレスパ大子に決めたのは、大子温泉を使用した屋内温水プールがあるからです!その日は少し肌寒い感じがしたので、屋内プールと屋外プールの両方があるフォレスパ大子なら安心です♪★屋内プール屋内プールには、25メートルプール、子供用の浅いプールに小さな滑り台、ジェットバスなどが楽しめる温水プール、スライダーなどがありました。25メートルプールは、自由に遊べるので、泳ぎの練習をしたり、歩いたり、自由に楽しめます!柵越しには子供用の浅いプールがあるので、小さいお子さんはそこで水遊びができます。滑り台もあるので、はじめてのスライダー練習におすすめです。そして、屋内のスライダーは、長さ46メートル、高さ6メートルのものです。夏休みだから混雑していたけど、スライダーはあまり並んでいなかったので、すぐに利用できましたよ。なかなか勢いがよく、楽しかったです!室内のバーデプールは、大子温泉を使っているそうです。★屋外プール〜だいごビーチ〜夏の期間限定でオープンする屋外レジャープールです!期間はホームページで確認することができます。波の出るプール、浅いプール、滝スライダー、オープンスライダーなどがあります。波の出るプールは、奥に行けば行くほど深くなります。波打ち際で寝っ転がっても楽しめます。滝スライダーは、見るからに怖そう!実際に子供がやってみると、顔は強張っていたけど楽しかったそうです。長さは短いけど、スリル満点です!そしてオープンスライダーは、長さ71メートル、高さ9メートルと、屋内よりも楽しめるかも?レストランフォレスパ大子は食べ物の持ち込みができません。昼食は、軽食レストラン「ホットアップル」がおすすめです。食券を購入して注文します。ラーメンやカレー、うどん、唐揚げなどメニューの種類も豊富です。屋外プールで遊んでいれば、番号の呼び出しが聞こえるので待つ時間も遊んでいられます!プールと温泉があるので、子供からお年寄りまで楽しめるフォレスパ大子は、夏休みの楽しい思い出になりました!