中国地方の水泳プール[水泳場]一覧/ホームメイト

水泳プール[水泳場]

中国地方 の水泳プール[水泳場](91~115施設/115施設)

全国の水泳プール[水泳場]を一覧でご紹介します。「スポランド」では、全国にある水泳プール[水泳場]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると、施設の所在地、交通アクセスをはじめ、営業時間、利用料金、プールの種類といった詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になる水泳プール[水泳場]を探したいときにはスポランドがおすすめです!水泳プール[水泳場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中国地方のプール
115施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    市営中和温泉プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    家族で親戚の家へ遊びに行った時に寄りました。少し肌寒くなりましたが、水場で遊びたいという子供のリクエストに答えました。中は綺麗で広く、衛生面もバッチリ。また、他と違うところとして温泉水を使っているので普通のプールより水があたたかいのです。年中、使用できますよ。
    • 周辺の生活施設

    高梁市有漢市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの市民プールは、夏季期間のみとなっています。昔に叔母に連れて行ってもらった事を覚えています。思った以上に綺麗にされており、びっくりしました。子供用のプールで遊びましたが、満足でした。帰りには、地元の料理を食べて帰れますので、夏休み等利用するのもいいと思います。
    • 周辺の生活施設

    高梁市坂本市民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    市内の交通の利便性の良い立地です。 小学生、中学生を中心に、お子様と親御さんなど、幅広い年齢層に支持されています。 料金も安く、お子様同士でも使用でき、安心です。 夏には、一度利用してみると良いですよ。
    • 周辺の生活施設

    川上プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    学校併設のプールで、地元の方もよく利用されるプールです。田園風景の中中にあるプールで、周りの環境は最高に良いです。掃除も行き届いており、とっても快適にスイミングタイムを楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    安芸高田市温水プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    安芸高田市温水プールは、愛媛県安芸高田市吉田町西浦にあります。近くには吉田サッカー公園、吉田運動公園もあります。施設利用時間は火曜日〜金曜日の、10:00〜19:30となっております。(会館時間は9:00〜20:00)土日は閉館時間が若干短いですが利用可能です。月曜日が休館日となります。地域の人々に健康増進やリラクゼーションの場を提供しています。四季を通じて利用可能な温水プールとして、地域の住民や観光客にとって重要な存在です。 このプールは、様々な年齢層や目的を持つ人々に利用されています。水泳のスキル向上やフィットネス、リラクゼーション、さらには友人や家族との楽しい時間を過ごすために、多くの人々が訪れます。特に、子供から高齢者まで幅広い層が利用し、水中運動や水泳を楽しむことができます。 プール施設は、メインプールだけでなく、ウォータースライダーやジャグジー、サウナなどの付帯施設も整備されています。これにより、利用者は水泳だけでなく、リラクゼーションやストレス解消を目的とした施設も利用できます。また、プールサイドには休憩スペースや日光浴を楽しむためのスペースも設けられており、訪れる人々が快適に過ごすことができます。 温水プールは、地域の健康促進や社会交流の場としても重要な役割を果たしています。地域の学校や団体、地域住民のイベントやスポーツ大会などにも利用され、地域コミュニティの活性化に貢献しています。特に夏季には、子供たちや家族連れが訪れ、プールイベントや水遊びを楽しむ姿が見られます。 安芸高田市温水プールは、地域の人々にとって身近なリゾート的な存在であり、健康増進や社会交流の場として多くの人々に親しまれています。プールの利用料金や営業時間などの詳細な情報は、施設の公式ウェブサイトや案内を通じて確認できます。また、施設では安全管理や清潔管理にも配慮し、利用者が安心して利用できる環境を提供しています。 施設内容としては、25mプール(6レーン公認)、歩行プール(歩行長20m)、幼児プール、子どもプール、トレーニング室他、駐車場(大型3台、普通車77台)と充実しております。
    営業時間 営業日
    10時20時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    尾道市営プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    この尾道市営プールは、千光寺公園内にあり、私が子どものときからあって、かなり歴史あるプールだと思います。 小学校のプール開きと同じくらいの時期に夏季限定で開放されます。 営業時間は、朝9時〜13時、14時〜18時までです。 (ちなみに、平成26年度は6月20日〜8月31日までのようです。) 小学生以上が使用できる「大人プール」と、水深40cm〜50cmの「幼児用プール」があり、幼児用プールには滑り台がついています。 入場料は無料なので、利用者は小学生が多いですが、小さな子ども連れの親子も見かけます。 係員もいるし、安心して泳ぐ事ができますよ(o^冖^o)
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    戸河内水泳プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    安芸太田町戸河内にあるプールです。 室内プールなので、天候に左右されずに快適に泳ぐことができます。小さな子供からお年寄りまでプールに来ており、みんな一生懸命泳いでいます。 プールで泳ぐことは健康にも良いと思うので、皆さんも是非行ってみてください!!
    • 周辺の生活施設

    呉市豊プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    大崎下島にある屋外プールです。ほぼ町民のみの利用ですので、親戚といっしょに行くくらいしか機会はありません。島のプールですが、25mが6コースと、なかなかの広さです。
    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    呉市音戸プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    実家へ帰省した際に、子供たちがよく利用しています。1回あたり200円という低料金で、人もそんなに多くないので、広々泳げて良いと聞いています。施設内には、自動販売機や休憩箇所もあり、泳いだあとはそこでジュースを飲むのを楽しみにしています。
    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    呉市川尻東プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の姪が通っており、たまに付き添いで行きますが、小さい子から高齢者まで幅広い年齢層の方が利用されています。スクールもあり、入会方法等は現地にて問い合わせてください。さて場所ですが、川尻小学校を目指して行けば途中に看板が有りますので分かると思います。
    営業時間 営業日
    10時17時
    • 周辺の生活施設

    三次市上川水泳プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    三次市甲奴町にある屋外プールです。 主に夏の間、この地域の小学生が泳ぐためのプールで 利用料金もかかりません。 田んぼの真っ只中にあり、川の水を入れているので ゲンゴロウやタガメが混じっていることもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩国市営立石プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    夏場になると、親子連れでここ立石プールに集まります。入場料は無料です。また、監視をされる方も数名おられ、とても安心して利用出来るプールです。駐車場も広く、交通の便も良です。
    • 周辺の生活施設

    清武西区民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    夏休み期間中になると子供達でいっぱいになります。25メートルプールで4コースあり1番左のコースは本格的に泳ぐ人が練習で使っていますが、他のコースについては、みんなが自由に泳いでいます。監視員の方も常時見られていてとても安心して任せられます。
    • 周辺の生活施設

    能良区民プール

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県東広島市豊栄町能良1574番地1、広島県道60号大和福富線沿いに場所にある東広島市が管理している公営のプールです。 山陽自動車道、西条ICからは車で30分です。 自家用車で来ることが難しいときに利用できる東広島コミュニティーバス、豊栄そよかぜ号を利用するのもおススメです。 能良地域センターに併設されており夏休みの期間だけオープンされています。 25メートルプールと幼児用プールがあります。 こちらの地域では公営プールがここしかありませんので夏休みには沢山の子供達が遊びに来ています。 子供用のプールがあることで小さいお子さんも来て遊ぶことができ親子で楽しむことができます。私の子供も夏休みになると毎日のように友達と行っています。自転車置き場や駐車場も沢山あり更衣室、トイレも完備されています。 監視員さんや職員の方々もいらっしゃいますので安心です。緑豊かで敷地も綺麗に整備されていますので気持ちよく利用できると思います。
    • 周辺の生活施設

    作木水泳プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    庄原市水泳プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    営業時間 営業日
    13時20時
    • 周辺の生活施設

    三次市下板木水泳プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    東入君水泳プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    布野市営プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三次市東酒屋水泳プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    三次市三和水泳プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安芸高田市甲田小田東プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    安芸高田市甲田甲立プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    小田区民プール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    因島アメニティプール

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の水泳プール[水泳場]検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画