中国地方 の水泳プール[水泳場](61~90施設/115施設)
全国の水泳プール[水泳場]を一覧でご紹介します。「スポランド」では、全国にある水泳プール[水泳場]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると、施設の所在地、交通アクセスをはじめ、営業時間、利用料金、プールの種類といった詳細情報、周辺情報を確認することが可能。気になる水泳プール[水泳場]を探したいときにはスポランドがおすすめです!水泳プール[水泳場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 中国地方のプール
- 115施設
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安い料金で1日、利用できるので暇なときに利用させても建っています。隣には病院もあるのでリハビリが必要な方が利用することもあり無くてはならない体育館だと思います。
営業時間 営業日 9時30分~20時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松永駅の南側駅前通り沿いに有る松永グリーンパーク水泳場です。プールやトレーニングルームにサウナまで有り、汗を流すにはもってこいです。しかも利用料金はとても安く、地域の子供から年配の方まで多くの人に人気の施設です。
営業時間 営業日 9時30分~16時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小学校、中学校の時に夏休みによく遊びに行っていました!監視員もおり、小さな子供でも安心して泳ぐ事ができます。値段も安いので幅広い年齢層の方が利用できるおすすめの場所です!これから暑くなるので是非行ってみてください。
営業時間 営業日 13時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
恩田運動公園水泳プール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏の時期は1日100円程度で利用できる為とても小学生の子供には喜ばれる施設である。またプールで泳ぐ際に休憩時間が1時間に一回設けられており、安全に遊泳する為に監視員の方もおられるので是非、お子様とご利用ください。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 児童公園と呼ばれ親しまれている公園内にあるプールです。浅めのプールなので小さいお子様も入りやすいです☆夏休みは解放されるので、子供の頃によく通っていました!地域のおじいちゃん、おばあちゃんも立ち寄ったりしてとてもアットホームなプールです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの広島市中区スポーツセンター吉島さんは、中区吉島に構えてあります。大きなスポーツセンターですので人が多くて賑わっています。駐車場も完備されておりますので、お気軽にご利用ください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甲奴中学校に隣接している三次市甲奴水泳プールです。私が甲奴中学校に通っていた時、体育の授業や夏休みの水泳練習で利用していました。縦幅が25メートルあるので、思いっきり練習できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道313号線からすぐの場所にあります。 市営なのか入場料が安いです。 帽子はなければ貸し出しをしてくれますので、忘れた時でも助かります。 プール内は区切られており、年配の方は運動されたりしておりますので、邪魔にならないよう子供達は端のほうで遊ばせておりました。 監視員のかたもおり、1時間ごとに休憩も取っているので、長時間お世話になりました。
-
安芸津B&G海洋センタープール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安芸津町風早にあるスポーツ施設です。体育館や温水プール、ゲートボール場などの施設があります。夏休みに週に2回は東広島市内から車で30分かけて遊びにいきました。温水プールは、夏は大人が200円、中学生までは100円で利用できます。冬は少し高くて大人が300円、中学生までは半額の150円で利用できます。
営業時間 営業日 9時30分~21時月 火 水 木 金 土 日 -
やまぐちリフレッシュパーク山口市民プール
所在地: 〒753-0211 山口県山口市大内長野1107
- アクセス:
井開田-競技場前「「下長野」バス停留所」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 徒歩7分
中国自動車道「山口IC」から「やまぐちリフレッシュ…」まで 940m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 運動施設が集まった山口リフレッシュパークの中にあるプールです。野球・サッカー・テニスの後、また、バスケット・バレーボール・バドミントンの後、体をクールダウンするのに良く利用してました。料金がやすいので、気軽に利用できます。ただし、大人はあまり見かけませんが。
営業時間 営業日 9時30分~18時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのプールは、周南市緑地公園内の陸上競技場と津田恒実メモリアルスタジアムの隣にあります。 50mプール、25mプール、幼児用プールを兼ね備えています。個人使用の場合、料金は、一般150円、高校生以下50円と利用しやすい金額となっております。 夏は緑地公園内をランニングして、プールで泳いで帰るのもありですよ(≧∇≦)
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
庄原市西城温水プール水夢
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県庄原市にあります【西城温水プール水夢】 西城インターから車で約15分ほどの場所にございます。 JRでのアクセスの場合は芸備線【備後西城駅】から徒歩5分ほどの場所にあります。 駐車場は広く、車でのアクセスが便利です。 営業時間は午後13時〜20時までです。 定休日は毎週月曜日です。 ※温水プールは11月から翌年1月までの3か月間は閉場となっているようです。事前の問い合わせをしてからの訪問をおすすめいたします。 利用料金は【一般 300円/小学生・中学生 100円 】※小学生未満は無料です! 温水プール施設は、一般用の25mプールとほかに幼児用のプールもありました。プールサイドには監視員さんが常駐していらっしゃるため、安心して利用ができます。 プールサイドにはジェットバスもあり、くつろぐこともできました。 施設内は見学も可能なため、私が訪れたときは両親は2階の観覧席に待機をしていましたよ。 子供から大人まで楽しめる温水プールです。 ぜひ一度いってみてくださいね。
営業時間 営業日 13時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日から休日まで多くの方が利用されています。価格がお手頃なので老若男女問わず、小さなお子様も利用出来る浅いプールもあります。大会なども開催されるので他県からも多くの方が利用されています。
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
周南市鹿野プール
所在地: 〒745-0302 山口県周南市鹿野上3064
- アクセス:
徳山駅前-コアプラザかの「「コアプラザかの」バス停留所」から「周南市鹿野プール」まで 徒歩1分
中国自動車道「鹿野IC」から「周南市鹿野プール」まで 830m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周南市大字鹿野上東中ノ谷にあるこちらのプールは、鹿野中学校横の鹿野総合体育館に併設されています。 50mプールと円形の幼児用プールがあります。 地域密着のプールですよ(^o^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大崎上島町東野プールは、白水フェリー港から役場方面へ役場を過ぎてすぐ海側にあります。 目の前には駐車場(10台ぐらい)もあり、行くことに困ることはないかと。 町営と聞くとあまり良いイメージを抱かない方もいらっしゃるとは思いますが、中はとてもきれいで、管理も行き届いてます。THE水泳の為の施設なので、特に遊具はありませんが、子供用の浅いプールも別途あります。 帰省時期などと重なると、駐車場が満車だったりするのでご注意を!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海が近いので、海で遊ぶ子供達も多いのですが、親としては観察員のいるプールが安心して遊ばせられる為、我が家ではプールばかりで遊ばせています。小学校の先生も順番で観察員をしてもらい注意して見てもらえる為、近所の小さな子供はみんなで一緒プールに行っています。安心して遊ばせられる為、本当に先生方には感謝しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 益田市立匹見中央プールは、 匹見町の中心部にあります。 周りには、 益田市匹見総合支所や匹見タウンホール、 匹見保育所、匹見小学校、匹見中学校などがあります。 また、匹見町直営樹ホミスト繁殖施設もあります。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本