那覇市 の水泳プール[水泳場](2施設)
沖縄県那覇市の水泳プール[水泳場]を一覧でご紹介します。「スポランド」では、那覇市にある水泳プール[水泳場]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。家の近くの水泳プールを探しているとき、少し遠くの水泳場に遊びに行きたいときに、その施設の基本情報をチェックするのに便利です。水泳プール[水泳場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 那覇市のプール
- 2施設
- ランキング順
-
-
奥武山総合運動場水泳プール
所在地: 〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町52
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市の奥武山にある総合運動場水泳プールへ行って来ました。この場所は奥武山公園として外でも気軽に遊べる場所もあって日曜日になるとたくさんの家族連れで賑わっています。プールは一般の人たちも利用が出来て楽しめる場所となっています。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
那覇市民首里石嶺プール
所在地: 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目70-9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆様お元気ですか。 今年も宜しくお願い致します。 さて、さっつそく、石嶺プールのご紹介です。 寒いのにプール?いやいや、ここは温水プールなので年間通じて ご利用可能です。 4レーンあって、上級者から、歩く事で体幹などを鍛えてヒザに優しい運動も出来ます。 また、小さい御子様向けの、水深の浅い円形プールは、滑り台付きです。 大人もそうですが、もし御子様とご一緒なら、目を離さない事は必要ですが、監視員詰め所もすぐ横にあり安心してご利用出来ると思います。 肝心な水質ですが、透明度かなり高いですね!施設全体は、歴史を感じますが、手入れは頑張って居ると感じました。 お風呂の設備は有りませんが、シャワーは温度が高く個人的には、プールで冷えた後、かなり心地よいと感じました。 そう言えば、みなさまのプールのイメージの中に眼を洗う蛇口覚えていますか? そうです!洗いすぎなのか?余計眼が痛くなるアイツですよ! スポーツクラブには、あの蛇口ついて無かったと記憶していますが、ここ、石嶺プールには有ります。歴史も感じつつ、身体を動かして、健康増進をみんなで楽しみたですね。 名前は、那覇市民首里石嶺プールですが、プールだけでは無く、ウエイトトレーニングも出来るジムも有ります。 お腹の脂肪を減らす、ベルトでブルブルするマシンもありました。 皆様あれやった事ありますか? あの感覚、良いですね。 ただ、プールがメインの施設なので、ジムの面積は大きく有りませんが、 ご利用前に電話等で確認されてください。 ポイントを集めると、料金サービスも受けられますよ。 ただ、初めてだと、特に夜、車で行く時、入り口分かりずらいです! 石嶺中学校の校門を入る感じなので、本当にここかな?と感じると思います。 向かいには、団地もありますので、歩行者の横断もかなり有り交通安全には十分気を付けて、くださいね。 ここは、図書館も併設された施設なので、本当に時間ある時は一日中楽しめると思います。 首里は、祭り文化が至るところに見られる地域です。 10月10日の那覇大綱引きや、王朝祭り首里で見られる、旗頭 も実物が、階段に収納されておりますので、一見の価値があると思います。 是非、ご利用頂きたいですよろしくお願いします。 そう言えば、最後になりますが、近年運動していますか?
営業時間 営業日 10時~21時30分月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の水泳プール[水泳場]検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本