栃木県 の水泳プール[水泳場](24施設)
栃木県の水泳プール[水泳場]を一覧でご紹介します。「スポランド」では、栃木県にある水泳プール[水泳場]の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。家の近くの水泳プールを探しているとき、少し遠くの水泳場に遊びに行きたいときに、その施設の基本情報をチェックするのに便利です。水泳プール[水泳場]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 栃木県のプール
- 24施設
- ランキング順
-
-
栃木県立温水プール館
所在地: 〒323-0042 栃木県小山市外城371-1
- アクセス:
「「小山車庫」バス停留所」から「栃木県立温水プール館」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県小山市にある栃木県立温水プール館になります。 駐車場が広いので利便性が良いです。 夜9時まで空いているので、仕事帰りに利用しています。 50mプールがあるのが嬉しいポイントです。
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
とちぎ健康の森温水プール
所在地: 〒320-0065 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
- アクセス:
「「大谷橋」バス停留所」から「とちぎ健康の森温水プ…」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とちぎ健康の森温水プールは栃木県宇都宮市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。プール以外にもトレーニングマシーンもありますよ。
営業時間 営業日 9時30分~21時月 火 水 木 金 土 日 -
井頭公園一万人プール
所在地: 〒321-4415 栃木県真岡市下籠谷99
- アクセス:
「「真岡農高」バス停留所」から「井頭公園一万人プール」まで 徒歩25分
北関東自動車道「真岡IC」から「井頭公園一万人プール」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井頭公園一万人プールは栃木県真岡市にあります。屋外プールですので季節のみの営業ですが流れるプールやウォータースライダーなど夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。一万人プールと呼ばれてますよ。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
さくら市喜連川B&G海洋センタープール
所在地: 〒329-1412 栃木県さくら市喜連川826-2
- アクセス:
「「農業工木学園」バス停留所」から「さくら市喜連川B&G…」まで 徒歩16分
東北自動車道「矢板IC」から「さくら市喜連川B&G…」まで 9.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喜連川温泉地の北部、市営露天風呂の斜め前にある温水プールです。温水なので寒い日も安心です。地元の皆さんがご利用していますね。駐車場も広いのでどこにでも停められますよ。プールで泳いだ後は目の前の源泉かけ流しの露天風呂に入るのが常です。でも、お子様には少々熱いかもしれません。
営業時間 営業日 14時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐野市運動公園プールは、佐野市赤見町にある市立運動公園内にある市民プールです。夏休みに子供達を連れて行ってきました。市民プールにて料金がとても安く、大人330円、中学生以下110円、3歳以下は無料です。駐車場も広く無料でした。自然豊かな公園内にあり、プールは長く大きな流れるプール、幼児用の噴水のあるプール、25mプールがありました。私達が行った日はありませんでしたが、子供用の空気で膨らませるスライダーが出来る日もあるようです。施設内もとても広いので、ベンチスペースもありますが、ワンタッチテントやタープを設置して十分日除け休憩スペースがとれますし、軽食の販売もしているのでゆったり楽しめます。我が家の子供達は、流れるプールが大好きなので、今までで一番大きい流れるプールを十分に楽しむことが出来ました。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
那須野が原公園ファミリープール
所在地: 〒329-2747 栃木県那須塩原市千本松801-3
- アクセス:
東北自動車道「西那須野塩原IC」から「那須野が原公園ファミ…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは広大な公園内にあるプールです。 比較的涼しい土地柄ではありますが、 夏になると子供を連れた家族連れでいっぱいです。 海のない栃木県においては、 こういった公共プールは必需品です!!
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
さくら市総合公園プール
所在地: 〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1789
- アクセス:
「「黒須病院前」バス停留所」から「さくら市総合公園プー…」まで 徒歩29分
東北自動車道「矢板IC」から「さくら市総合公園プー…」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さくら市総合公園プールは栃木県さくら市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。スライダーや流れるプールが人気です。
営業時間 営業日 9時~16時30分月 火 水 木 金 土 日 -
にしなすの運動公園プール
所在地: 〒329-2707 栃木県那須塩原市高柳10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- にしなすのスポーツプラザにあります屋内プールです。こちらの運動公園は現在は、にしなすのスポーツプラザという名称になり、グラウンド、体育館、プールがあります。公共施設なので料金も安く、プールは高校生以上で400円で入れます。
営業時間 営業日 9時30分~20時30分月 火 水 木 金 土 日 -
鹿沼運動公園温水プール
所在地: 〒322-0345 栃木県鹿沼市旭が丘3164-1
- アクセス:
「「堀の内」バス停留所」から「鹿沼運動公園温水プー…」まで 徒歩12分
東北自動車道「鹿沼IC」から「鹿沼運動公園温水プー…」まで 9.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿沼運動公園温水プールは栃木県鹿沼市にあります。屋内温水プールですので季節や天候に左右されないのがいいですね。少し古い施設ですがリーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 営業日 13時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
美原公園市民水泳プール
所在地: 〒324-0047 栃木県大田原市美原1丁目15-38
- アクセス:
「「市役所」バス停留所」から「美原公園市民水泳プー…」まで 徒歩17分
東北自動車道「西那須野塩原IC」から「美原公園市民水泳プー…」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美原公園市民プールは栃木県大田原市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市営ですのでリーズナブルな料金で楽しめますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那珂川河畔運動公園プールは栃木県那須塩原市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。リーズナブルな料金で楽しめますよ。
営業時間 営業日 9時30分~16時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栃木県総合運動公園屋外水泳場は栃木県宇都宮市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市営ですのでリーズナブルな料金で楽しめます。
営業時間 営業日 9時~16時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐野市中運動公園プールは栃木県佐野市にあります。屋外プールですので夏期のみの営業ですが夏休みには沢山の家族連れで賑わってます。市内の小学生の水泳の大会に利用されてます。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本