水泳プール[水泳場]用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ローリング
ろーりんぐ「Rolling=回転、うねり」などの意味を持つ。クロールや背泳ぎにおける動作のひとつで、キックやストロークに合わせて体を左右に傾ける(自然に傾く)ことを言う。例えば、右手を前に伸ばすと体が左にねじれてしまうため、自ら体を左側に傾けて左側を開くと自然に左側が水の上に出て、手のかきが楽になる。また、それによって体の右側が水の中に沈み、より深いところまで水がかけるようになる。ローリング自体は水の抵抗を受ける動きになってしまうため、この動きをうまく利用して抵抗を減らす泳ぎ方をマスターすればタイムが上がりやすい。そのためには、体の中心線をぶらすことなく左右に傾けて、体幹を使ったストロークで骨盤を安定させることが大切だ。
全国から水泳プール[水泳場]を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の水泳プール[水泳場]を検索できます。